最新更新日:2024/11/05 | |
本日:2
昨日:170 総数:710076 |
|
5.18 道徳の授業(1年生)
「なかよし」について考えました。
5.18 PTA給食試食会
PTA安全厚生・研修委員会主催の「給食試食会」が開催されました。栄養教諭より学校給食や献立について話を聞いた後、1年生の給食準備・会食の様子を参観しました。その後、会議室で本日の給食をおいしくいただきました。
お忙しい中、参加していただいた保護者様・PTA委員の皆様、誠にありがとうございました。 5.18 今日の給食☆一口メモ 今日は、食事の時の姿勢についてのお話です。正しい姿勢とは、まず背筋を伸ばします。そして机とお腹の間を握りこぶし1つ分が入るくらいあけて、真っすぐ座ります。こうすることで、おかずをこぼしにくくなります。また、猫背になると、食べ物の通り道が曲がってしまい、消化がスムーズに行われなくなってしまいます。給食でもお家でも、背筋をピンと伸ばし、正しい姿勢を意識しましょう。 5.18 それぞれの学習(ひまわり学級)
プリントや絵カードなどを使いながら、それぞれのペースで学習を進めました。
5.18 体育の授業(3年生)
体力テストの「ソフトボール投げ」に取り組みました。
5.18 英語の授業(5年生)
「自分の名前や好きなものを伝え合おう」に取り組みました。
5.18 社会科の授業(6年生)
オンラインで社会科の学習に取り組みました。税金の集め方・使い方について、「増税するか」「使い方を工夫するか」のどちらを選ぶかを、Googleスライドなども使いながら、みんなで考えました。
5.18 登校の様子
久しぶりの晴れた空のもと、今日も元気に登校できました。今日は久々に暑くなる予報です。熱中症にも十分気をつけて、感染対策を徹底しながら1日を大切にして、精一杯がんばりましょう。
本日の下校完了時刻は、1・2年生が14:50、3〜6年生が15:50です。 5.17 租税教室(6年生)
租税教室がありました。一宮法人会から講師の先生をお迎えして、税金について勉強をしました。税金が自分たちの生活と深く関わっていることを、改めて実感し驚いたようです。
身近な消費税についても、その大切さを考えることができました。 5.17 きちんと並んで(3年生)5.17 アサガオの芽が出ました(1年生)
アサガオの芽が出ました。みんな大喜びです。さっそく生活科の時間に観察し、学習カードに記録しました。大きく育ってほしいです。
5.17 ゆで卵を作ったよ (5年生)5.17 今日の給食☆一口メモ 今日のみそ汁は、給食では初めて使うだしを使っています。煮干しだしです。煮干しとは、カタクチイワシなどの小魚を煮て干したものです。日本では、昔から海や畑でとれた物を加工して、いつでもおいしく食べられるように工夫した食べ物がたくさんあります。煮干しもその一つです。 5.17 きのうなにがあったかな(2年生)
経験したできごとを、分かりやすく友達に伝える文章を書く学習をしています。
5.17 社会の授業(4年生)
愛知県についての学習が始まりました。副読本をしっかりと読み、ノートにまとめることで定着させていきます。
5.17 それぞれの学習(ひまわり学級)
どの子も自分のペースで学習しました。
5.17 登校の様子
今日も薄曇りの空の下、元気に登校することができました。近隣の小学校でも新型コロナウイルス感染拡大が拡がっているようです。今日も感染対策を徹底しながら、1日を大切にして、精一杯がんばりましょう。
本日の下校完了時刻は、1・2年生が14:50、3〜6年生が15:50です。 5.16 第2回委員会 その2
6限に委員会活動が行われました。どの委員会も、学校全体のために、がんばって活動しました。
5.16 第2回委員会 その1
6限に委員会活動が行われました。どの委員会も、学校全体のために、がんばって活動しました。
5.16 ともだちをさがそう(2年生) |