最新更新日:2024/11/05
本日:count up2
昨日:170
総数:710076
ようこそ 開明小学校 ウェブページへ  「力いっぱい・笑顔いっぱい」を合言葉にがんばっています

12.21 食べ物のひみつ、教えます(3年生)

 国語の説明文「すがたをかえる大豆」で学んだことを基に、自分が興味を持った食べ物について調べ、文章にまとめました。普段何気なく食べていた物のひみつを知ることができて、嬉しそうにしている子どもの姿が印象的でした。最後まで集中して、よく頑張りましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.21 冬休みに読む本を借りました(1年生)

 冬休みに読む本を借りました。一人2冊借りました。じっくりと味わって読んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.21 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「チキンピラフ・牛乳・ミネストローネ・もみの木チーズサラダ・セレクトデザート」です。
☆一口メモ
 もみの木チーズサラダは、ブロッコリーやカリフラワーの仲間のロマネスコという野菜が入っています。ロマネスコはらせん状に花の蕾が集まった特徴的な形をしています。ロマネスコをもみの木に見立て、赤いパプリカと星型のチーズでツリーの飾りを、サラダ寒天で降り積もる雪を表現しました。
 また、今日はセレクトデザートの日です。ガトーショコラ、いちごムース、りんごゼリーの中から、1人1つデザートを選びました。

12.21 おり紙で作るクリスマス(2年生)

動画を見ながら、おり紙でサンタクロースとトナカイを作りました。動画はもう一度見たり、一度止めたりできるから便利ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.21 思いをかたちに その2(6年生)

読みにくいところはないか、思いがみんなによく伝わるかを考えながら清書をしました。友達のアドバイスも大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.21 小さなサンタさん(ひまわり学級)

クリスマスモードが高まってきましたね。
フラフープを回すこともだんだんと上手になっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.21 静かに読書(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
少しの時間を見つけて本を読んでいます。

12.21 登校の様子

 吐く息が白く、厳しい寒さの中、今日も元気に登校できました。今日も感染対策を徹底しながら、1日を大切にして、精一杯がんばりましょう。
 本日の下校完了時刻は、1・2年生が14:50、3〜6年生が15:50です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.20 英語の時間(3年生)

いろんな色の形のピースを使って、クリスマスカードを作りました。
「This is my card.」
と、友達とペアになって自分が作ったカードを紹介し合いました。
進んで英語で会話しようとする子が多くなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.20 カードを使って(ひまわり学級)

ひまわり学級にはたくさんの知育カードがあります。
何度も繰り返し行ううちに、どんどん上手になっていきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.20 手際よく(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しみの一つの給食の時間。
給食当番はさっと準備をし、きまりよく順番に配膳をしています。

12.20 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「うきうきかつ丼・牛乳・地元野菜たっぷりみそ汁」です。
☆一口メモ
 今日は「一宮を食べる日」の献立です。今日の献立には一宮市内でとれた食材がたくさん使われています。地元でとれたものを地元で食べることを地産地消といいます。うきうきかつ丼の卵には一宮市でとれた浮野の卵、みそ汁の中には一宮市で作られた白菜、なす、さつまいも、切り干し大根が入っています。今日は地元の恵みに感謝していただく給食でした。

12.20 キャリア教育(6年生)

 キャリア教育のオンライン講座がありました。いろいろな分野で活躍する社会人講師の方と、オンラインでつながり、リアルタイムでお話を聞くことができました。仕事の内容、やりがいを感じること、小学生の時の経験で今の仕事に役立っていることなど、初めて聞くお話に、みんな引き込まれていました。ドキドキしながら、6年生からもたくさん質問をし、丁寧に答えていただきました。
 将来のことを考える、いいきっかけにできるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.20 絆を深めよう運動(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は全校で絆を深めよう運動に取り組みました。たてわり班ごとに、協力してなぞをときました。キーワードが集められた班は、お宝の賞状をもらうことができました。

12.20 2学期最後のテスト(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、算数の『三角形と四角形』のテストをやりました。これが2学期最後のテストした。4か月近くたくさんのテストを行い、そのたびに少しずつ成長しています。

12.20 道徳の授業(1年生)

 「わすれていること、なあい?」という題材を使って、「きちんと挨拶することはどうして大切なのか」についてみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.20 登校の様子

 厳しい寒さの薄曇りの空のもと、今日も元気に登校できました。今日も感染対策を徹底しながら、1日を大切にして、精一杯がんばりましょう。
 本日の下校完了時刻は、1・2年生が14:50、3〜6年生が15:50です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.19 クラブ活動 その3

 それぞれのクラブで、自分の好きなことに、一生懸命に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.19 クラブ活動 その2

 それぞれのクラブで、自分の好きなことに、一生懸命に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.19 クラブ活動 その1

 それぞれのクラブで、自分の好きなことに、一生懸命に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

家庭配布文書

新型コロナウィルス関連

保健室より

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

ひまわり学級だより

月行事予定

学校運営協議会

給食だより

教育目標

学校の概要

いじめ防止基本方針

SCだより

地震発生時の対応について

暴風警報発表時の授業・登下校

相談窓口一覧

異常気象時(大雨や雷雨等)における登下校について

Chromebookについて

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153