宮西小日記最新更新日:2024/11/15
本日:count up72  
昨日:163  
総数:934676

10月4日(火) 2年生 買える?買えない?

算数の時間に不等号の使い方を学習しています。
今日は、習った不等号を使って、持っているお金で、買い物ができるかどうかをみんなで考えました。

鉛筆と消しゴムを買って150円より多いのか少ないのかを不等号で表し、買えるか買えないかを判断しました。

2年生のこの学習は、高学年の算数にも出てくる「見積もり」の考え方です。算数の学習は、計算して答えを出すことだけでなく、実際の買い物場面で予算より多いか少ないかを考える場面につながります。校外学習のお菓子を買うときは、まさにこの考えを使う場面ですね。学校での学習をぜひ、生活の中で生かしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(火) 1年生 運動場でやってみたよ!

今日の運動会の練習は、運動場でやってみました。
はじめに、広がって自分の位置を確認しました。
体育館とは違い、広い運動場での練習は場所の感覚をつかむのが大変!
前の友達を見失ったり、詰めすぎて間隔が狭かったり…
目印に合わせて広がる練習が必要です。

でも、曲に合わせて踊るときは、先生の見本なしでみんなが踊ることができていました。
踊りはばっちりですね!

早く運動場の場所を覚えて、広い運動場で、かっこいい姿をおうちの人に見せられるように頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(月)ひまわり 視力検査をしました。

 視力検査がありました。丸のあいている方をよく見て、指や言葉で保健の先生に教えました。いい目ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(月)ひまわり 運動場で踊ったよ。

 今日は3年生の「ミックスナッツ」をはじめて運動場で踊りました。並ぶ場所を覚えて、がんばりました。どんどんかっこよくなっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(月) 今日の給食

画像1 画像1
美味しくいただきました。

10月3日(月)3年 授業風景

算数では、はかりで重さを測る学習に取り組んでいます。測定する前に、測る物の重さを予想してから測ります。そうすることで、手にした時の重さを推測する練習になります。日常生活でも、だいたいの重さをイメージできると、役に立つことがありますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(月)4年生 算数

 算数では割り算の性質を学びました。練習問題を通して様々な工夫の仕方が考えられました。前に出て説明をする時、指で示したりしてより伝わるように頑張っていました。
画像1 画像1

10月3日(月)6年 運動会の練習

運動場では、運動会の練習が始まりました。
6年生の児童が、音楽に合わせて旗をふっていました。これから練習が重ねられていくと、一斉にふられる旗の音が聞こえるようになってきます。運動会では、最高の演技をしてくれると期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(月) 運動会の練習

 10月に入り、秋が深まってきたなあと感じるようになりました。運動場での練習も先日ほどの暑さは気になりません。
 今日は、3年生、6年生、2年生が練習していました。
3年生は、運動場で間隔を取った場所を確認して練習しました。
6年生は、2曲目の振り付けの練習に入りました。
2年生は、屋運で、ボックスステップの練習を確認しました。
どの学年も、やる気で頑張っていました。完成が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(月)2年 授業風景

先生の問いかけに、積極的に手を挙げて発表する姿勢に感心しました。
授業に積極的に参加しようとする雰囲気がクラス全体から伝わってきます。
そうすることで、自然と学習も楽しくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(月)後期児童会役員選挙

 後期児童会役員選挙の立会演説の様子です。感染症対策のためリモートでの演説でしたが、どの立候補者からもやる気と一生懸命さを感じました。誰が当選しても宮西小のために活躍してくれると思います。当選結果は明日のお昼の放送と掲示でお伝えします。結果が楽しみです。
 選挙管理委員のみんなも約1か月にわたる活動、お疲れ様でした。ぜひ選挙管理員での経験を今後に生かしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(月)1年 授業風景

音楽では、ドレミのうたに合わせて、からだを動かします。音楽に合わせて踊るのは楽しいですね。
書き方の授業では、姿勢にも気を付けて、集中して練習に取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(月)10月最初の登校

今日から、10月に入りました。学校は、本年度の折り返し地点になります。
今朝は、6年生の児童会代表委員によるあいさつ運動が行われています。あいさつをして、気持ちよく1週間をスタートさせましょう。
6年生は、来週後半に、修学旅行が計画されています。健康管理をご家庭でも注意していただければと思います。
今日もよい一日にしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(金)ひまわり 楽器の練習をがんばりました。

 音楽の時間に、鍵盤ハーモニカやリコーダーの練習をがんばりました。曲に上手に合わせて吹くことができました。音楽に合わせてダンスの練習もがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(金)ひまわり 児童集会でクイズをしたよ。

 朝の児童集会で宮西っ子クイズをしました。児童会のお兄さんやお姉さんが出す宮西に関するクイズに挑戦!ちょっとむずかしかったけどがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(金)児童集会 3年生


オンライン児童集会が行われました。
今日の内容は、宮西小クイズでした。楽しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日(金)6年生 道徳「気に入らなかった写真」

今日は、「気に入らなかった写真」というお話を読み、友達の写っている写真をインターネット上に投稿し、友達から削除を求められて悩む「お姉さん」の気持ちについて考えました。インターネットを利用するときにはどのような責任が伴うのかを考えさせることで、相手や周りのことを考え、自律的で責任のある行動が大切であるという気持ちを持つことができました。

 スマホや携帯電話を所持する年齢が低年齢化してきています。子供でも簡単に操作でき、楽しそうなサイトがたくさんあります。スマホや携帯電話を持たせるときは、まずは、家族でしっかりとルールを決め、子供たちがネットトラブルに巻き込まれないようにしたいものです。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日(金)3年生 1kgってどのくらい?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の時間に重さの学習をしています。今日は「1kgはどのくらい」の重さなのかを予想して、グループで袋に砂を入れて量りました。一番近かったグループは950g!みんな身近にあるランドセルの重さや水筒の重さをもとに考えていました。

9月30日(金) 5年生 少人数に分かれて…

5年生の算数は、2クラスを3クラスに分けて3人の先生で同じ内容の授業を進めています。いつもは教室いっぱいの人数ですが、この時間は、少しゆとりがあります。
5年生の算数は、中学校の数学につながる大事な学習ばかりです。今日の算数は、分母の違う分数の計算をしました。通分の仕方を確認しながら同じ分母にして計算することができました。一人一人確実にできるように丁寧に指導していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(金)4年生 水はどうやってしみこむの?

理科の時間に「雨水のゆくえ」の勉強をしています。今日は、教育実習の先生が教えてくれました。

雨が降った後の水の行方から、水が土や砂にしみこむ様子について調べました。
プラスチックの透明コップを使って装置を作り、土と砂の水野しみこむ様子を比べました。普段は水がしみこむ断面の様子を見ることはできませんが、透明のプラスチックコップだとその様子がよく見えます。実験の様子をしっかりノートにまとめていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ・ご案内

宮西小年間行事予定

宮西小カレンダー

保健だより

学校評価

相談窓口一覧

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより