最新更新日:2024/11/21
本日:count up38
昨日:220
総数:641413
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

7/29 「水難事故 資料」の掲載について

 「水難事故 資料 〜子どもを水の事故から守るために」を掲載いたしました。下記のタイトルをクリックしてご覧ください。

 水難事故 資料
画像1 画像1

7/26 学校閉校日8月10日(水)〜8月16日(火)の新型コロナウイルス感染症に伴う連絡について

 メールでもご連絡させていただきましたように、学校閉校日期間中【8月10日(水)〜8月16日(火)】に、お子様に新型コロナウイルス感染が判明した場合は、学校教育課へ連絡をお願いいたします。(お子様本人が陽性の場合のみです)
 ただし、11日(木/祝)につきましては、12日(金)に、13・14日(土・日)につきましては、15日(月)に連絡をお願いいたします。
 

【連 絡 先】一宮市教育委員会教育部学校教育課 【電話番号】0586-85-7073

7/22 夏季休業中の学校閉校日の実施について

 「夏季休業中の学校閉校日の実施について」の文書を「重要なお知らせ」に掲載しましたのでご確認ください。
 また、下記のタイトルをクリックしてもご覧いただけます。

夏季休業中の学校閉校日の実施について
画像1 画像1

7/21 たんぽぽ 1学期ありがとうございました

画像1 画像1
 たんぽぽの子どもたちは、新しい学年になってからも、それぞれの目標に向けてがんばってきました。おかげさまで、無事に1学期を終えることができました。ありがとうございます。夏休みも健康に気を付けて、様々な経験をしてほしいと思います。また出校日に思い出話が聞けることを楽しみにしています。
 写真は、19日のお楽しみ会のものです。音楽に合わせてみんなでダンスをしたり、トランプをしたりして楽しい時間を過ごすことができました。

7/21 今日から夏休み

 昨日、3年生の子どもたちは、笑顔で1学期の締めくくることができました。保護者の皆様のご理解とご協力のおかげで、3年生から新しく始まる学習にも興味をもち、がんばって学ぶことができたことを感謝しています。
 夏休み中は、ご家族で過ごす時間も多くなりますので、普段はできないような楽しい思い出ができるとよいと思います。くれぐれも健康と安全に気をつけて、お過ごしください。
 8月4日の出校日には、また元気な姿を見せてくまたれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/20 夏休み期間中における新型コロナ感染拡大防止に関するお願いについて

 最近の市内の感染状況を踏まえ、夏休み期間中もご家庭においても次の点にご注意いただき、普段以上に感染予防を留意して生活していただくようお願いします。
 三密の回避、マスクの着用、手洗いなどの基本的対策を今一度徹底してください。

7/20 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 いよいよ明日から、42日間の夏休みとなります。一斉下校で家路に向かう西成っ子たちは、待ち遠しかった夏休みを前に笑顔でいっぱいです。先生方や見守り隊の方、警察官の方に見守られて、気をつけて帰っていきましょう。素敵な夏休みを安全に過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 5年生 1学期のしめくくりをしました

 今日は、1学期の終業式でした。meatでの終業式もきちんとした態度で臨むことができました。長いお休みに入りますが、お休みにしかできないことにぜひ取り組んで、有意義なお休みにしてください。
 1学期の間、さまざまな面からご支援いただきまして、ありがとうございました。これからも、どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 「あゆみ」を受け取りました

 各教室では、担任の先生から、一人一人に励ましの一言が添えられ、「あゆみ」が手渡されていました。1学期に頑張った成果が記された「あゆみ」にしっかりと目を通し、2学期に向けての課題と目標を立てて、有意義な夏休みを過ごしていきましょう。
画像1 画像1

7/20 1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝、1学期終業式がGoogle Meetで行われました。各教室では、西成っ子たちが静かに配信されてくる校長先生の話に、耳を傾けていました。お話の内容は、以下の通りです。
 また、その後、生活担当の先生から、安全な夏休みの生活が送れるようにと、「3つのK」についてのお話がされました。


 今日で1学期が終わり、明日からは皆さんの楽しみにしている夏休みが始まります。皆さんは明日から始まる夏休みをどんな計画を立てて過ごすのでしょうか。お家の人とも相談して楽しい計画を立てた人もいると思います。また、自分が何か一生懸命に取り組むことを計画に入れている人もいるのかもしれませんね。例えば、野球やサッカーのチームで練習に打ち込むこと、じっくり時間をかけて調べ学習をすること、読書に親しんだりすることなど、様々に計画していることと思います。計画に沿って実行し、ぜひ達成感を十分に味わってください。
 それから、夏休みは学校に来ている時とは違う時間の流れの中で生活することになるので、いつもは気づかなかったことが発見できたり、感動できたりするチャンスがあるはずです。例えば、木々や草むらの虫の不思議な行動に気づいたり、道端や野原に咲く花の輝く美しさに感動したり、お年寄りの人の生活の知恵を教えていただいたり、ボランティアの方々の本当の優しさを知ったりすることなど、直接経験や体験をする機会がきっとあるはずです。そういう発見や感動を通して、もっと知りたい、自分もやってみたいと感じたなら、それはきっと素敵なチャレンジのチャンスです。計画やきっかけをもとにして、この夏休みだからこそできることにチャレンジして欲しいと思います。そうした経験や体験は、皆さんの学びを広げ深めていくために、とても貴重なことであり、また楽しかった思い出は、この先、つらいことがあったときや悩んでいる時に、心を支えてくれるものにもなります。この夏休みを皆さんの経験や体験を広げる、良い機会にしていって欲しいと思います。

 さて、令和4年度が始まった4月と比べて、できるようになったこと、分かるようになったことがいくつかあると思います。一日一日の進歩の様子ははっきり分かりませんが、一学期全体を通して振り返ってみると進歩が分かるのです。一学期始業式のとき、新年度にあたって皆さんに三つの約束をしました。これまでも朝礼でお話ししてきたことを思い出して、だいたいできたなと思った人は一つ一つ指を折ってみましょう。
 一つ目は、「にっこり笑顔で」ということでした。笑顔の力のお話は覚えていますか。素敵な力を持った笑顔で、人と挨拶をすることの大切さについてもお話をしてきました。笑顔は皆さんに幸せを運んでくれるのでした。また、挨拶ひとつで友だちとの関係がうまくいくのでした。だからこそ、にっこり笑顔で挨拶ができる子は、楽しい学校生活を送ることができるようになるのでしたね。そういえば、5年生の美浜での野外教育活動では、同じ日に泊まっていた見知らぬ町の中学生たちが顔を合わすたびに挨拶をしてくれてとても気持ちがよかったことや、施設の方から「西成小学校の子どもは明るく笑顔できちんと挨拶するので立派ですね」と褒めていただき嬉しかったことを思い出しました。さて、あなたはこの一学期、「にっこり笑顔で」挨拶をし、笑顔を大切にして生活することができましたか?
 二つ目は「しんせつ、なかよく」ということでした。仲良くするということは口で言うほど優しいことではありません。誰にもいじめられたり、いじわるされたりしたことがあると思います。そのときのことを思い出して、相手の気持ちになって考えることが大切なのです。西成っ子は、みんな大切な仲間です。「チクチク言葉」を言わない。「いじめ」を絶対にしない、許さない。「ふわふわ言葉」をたくさん使って、親切な思いやりの心をもって、クラスや通学班の仲間と一緒に、笑顔で勉強したり運動したり、そして遊んだりすることが、温かい西成小学校をつくっていくことになるのでしたね。あなたにとって、まわりの友だちとお互いの絆を大切にし、「しんせつ、なかよく」できた一学期でしたか?
 最後、三つ目は、「なんでも自分で」ということでした。先ほども言いましたが、1年生は小学生になって、2年生から6年生の人は学年が一つ進級して、できるようになったこと、分かるようになったことがいくつかあると思います。また、けがをしたり、交通事故にあったりしないように、自分の身体や命は自分で守れていたことと思います。日直や係、当番活動では、「いやだなあ」「面倒くさいなあ」と思うことも、最後までがんばってやりきりましたね。一度に全部でなくても、一つずつできることを増やしていくことが、やがて自信につながっていくのでした。あなたは、「なんでも自分で」できるようになり、どのくらい自信が付きましたか?

 以上、三つの約束を確認しました。三つとも指が折れましたか。二学期も、この三つの約束を忘れずに生活し、「りっぱな西成っ子」として成長していきましょう。
これから42日間という長い夏休みに入ります。夏休み中は先生方にお会いすることも少なくなると思います。楽しい思い出をたくさんつくって、「先生あのね」と笑顔でお話ししてください。健康に気をつけて、事故にあわないように自分の命を大切にして生活をしましょう。

7/19 6年生 学級レクリエーションです

 1学期最後となる6時間目に、学級レクリエーション「ビーチボールバレー大会」を行いました。自分たちでチーム分けを行い、ゲーム進行や得点も自分たちで行います。男子チームもあれば、男女混合チームもあり、みんな仲良く楽しくプレーしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19 5年生 算数

 算数の締めくくりは、「どんな計算になるかな」というテーマの問題に取り組んでいます。縦・横・斜めに足した答えがすべて同じになるように、1〜9の数字を9つのマスに書き込む魔方陣です。苦戦していましたが、「できた!」の声と共に歓声が上がりましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/19 4年生 国語

 1学期最後の国語は、漢字の総復習です。漢字ドリルを用いて、1学期に学習した新出漢字をドリルノートに一心不乱に書いています。すごい集中力です。夏休み中も、復習をしっかりとしておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19 1年生 お楽しみ会をしました。

 ふれあい広場で、学級レクリエーションとして「お楽しみ会」を行いました。みんなで円になり、音楽に合わせて2つのボールを順々に回していきます。音楽が止まった時にボールを持っていたらアウトです。みんなドキドキしながら笑顔で楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 今朝のきらわくタイムでは、計算ドリルや漢字の小テストなどに取り組んでいました。明日は終業式ですが、最後の最後まで基礎・基本をしっかりと学習し、頑張っている西成っ子たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、じゃがいものみそ汁、さわらの照り焼き、いんげんのごま和えです。

7/15 4年生 まぼろしの花

先日、図工で「まぼろしの花」を描きました。それぞれの空想の世界を膨らませて、とても楽しそうに制作していました。どんな花ができるのか完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15 6年生 音楽

 音楽は、Chromebookを用いて作曲アプリで作成したメロティーをみんなで鑑賞していました。曲の前に、自分の思いや意図を発表します。メロディー画面を見ながら聴き入り、個性的で素敵な曲が流れ終わると、拍手が沸き起こりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15 5年生 社会科

 社会科は、「米づくりのさかんな地域」の単元テスト真っ最中です。自分たちも学校の学年水田で米づくりをしていることもあり、学習した内容はばっちり身についているかな?見直しをして、うっかりミスないように気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15 4年生 国語

 国語は、「新聞づくり」です。完成目指して、最後の仕上げに取り組んでいます。新聞名が、「学級スポーツ新聞」や「西成いろいろ新聞」、「委員会新聞」や「4年1組新聞」などと、バラエティーに富んでいます。記事の内容もなかなか面白そうですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

いじめ対策・人権教育

重要なお知らせ

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

年間計画

学校の概要

教育活動編

保健・安全編

家庭・地域との連携

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也