最新更新日:2024/11/25
本日:count up61
昨日:44
総数:641606
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

2/6 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 今朝のMeet朝礼で、「善行児童」の表彰伝達が行われました。日頃の努力と行いが明るい幸せな地域社会づくりのため他の模範となるものとして、一宮市社会福祉協議会より賞状が贈られました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6 Meet朝礼

 今朝のMeet朝礼における校長先生のお話は、「生まれ変わったふれあいホール」についてです。

 PTA委員の方々のお力添えで、とても楽しくすてきな空間となった南舎2階のふれあいホールです。
 これまで同様に、学年や学級単位での活動はもとより、読み聞かせボランティアの方によるきらわく紙芝居や、児童会や委員会による催しなどに活用していきます。
 また、たくさんのリサイクル本も集まったので、図書館が使えないときや雨で遊べないときなどに、読書に親しむ場としても活用していきます。
 西成っ子たちが、仲良く楽しく心豊かに交流できる場の一つとして、ルールを守ってマナーよく使っていきたいと思います。
 PTA委員の皆さん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 1年生 生活科

 生活科の時間に、ペア学年の6年生と一緒に、チューリップの球根を移植しました。優しいお兄さんやお姉さんの力を借りて、自分の植木鉢に土を入れ、球根を植えていきます。最後に、ペアごとに記念写真を撮って、思い出に残る時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/3 2年生 算数

 算数は、「100cmをこえる長さ」の単元テストです。長さの計算問題や文章問題など、用紙の両面いっぱいに、盛りだくさんの出題がされています。子どもたちは、日ごろの学習の成果を出そうと、自信がみなぎる表情で一生懸命に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 4年生 国語

 国語は、説明文「ウナギのなぞを追って」の学習です。ワークシートを用いて、「『中』の大段落を詳しく読み、調査の道筋を確かめ、『中』の大段落を二つに分けましょう」に取り組みます。本文から、筆者の予想と分かったことを読み取り、線を引いて確認します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 6年生 算数

 算数は、「場合を順序良く整理して」の単元テストに取り組んでいます。樹形図を書きながら、場合分けについての問題を解いていきます。開始から終了まで、集中してテストに向かう姿は、さすが6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 今月に入り、卒業に向かう6年生の児童が、校長室で会食をする「校長室ランチ」が始まりました。感染症対策を行いながら、少し緊張しながらも、美味しく楽しく給食をいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・牛乳・せつぶんのすまし汁・いわしのかばやき風・シャキシャキあえ・いりだいずです。

2/2 電子黒板活用研修会

 下校後、先生たちは、高学年の教室に導入されている電子黒板の活用についての研修会を行いました。定期的に学校に来校するICT支援員の方が講師となり、使用手順や様々な活用方法などを学びました。日々の仕事で忙しい中、先生方も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 今朝のきらわくタイムでは、図書委員による紙芝居の読み聞かせが行われました。自分が担当する学級へ行って、これまで練習してきた成果を、一生懸命に発揮していました。ご苦労様、そしてありがとう、図書委員の皆さん!
画像1 画像1
画像2 画像2

2/2 5年生 家庭科

 家庭科は、エプロンの製作で、「布を たとう」です。たち切り線に沿って、たち切りハサミを用いて、丁寧に布からエプロンの型をたっていきます。てきぱきと切っている子もいれば、恐る恐る切っている子もいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/2 1年生 図工

 図工は、「かみざら ゴロゴロ」の製作です。紙皿にいろいろな飾りをつけたら、芯をつけてタイヤのように転がします。早く飾りつけが終わった人が、残った材料の確認や後片付けをしっかりと行っています。えらいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/2 図書委員会 紙芝居の読み聞かせ

 今日の読書タイムに、図書委員の児童が各クラスへ出かけて、紙芝居の読み聞かせを行いました。今日までに読み聞かせのグループで放課に集まって、学習図書館でこっそりと練習していた図書委員たち。どのクラスも、一生懸命に紙芝居を聞いてくれたので、嬉しかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 6年生 体育

 体育は、サッカーの学習です。今日は、ドリブルが中心の内容です。まずは直線ドリブルに取り組みます。次に、決められた範囲の中で、ドリブルをしながら自由に動き回ります。上手くスペースを見つけながら、スムーズにドリブルをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/2 2年生 生活科

 生活科では、生まれてから今までの自分について、時期を区切りながら振り返っています。取材メモをもとに、絵日記形式のプリントを作成しています。今日は、「2年生になって」です。できるようになったこと、がんばったことなどを一生懸命に書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 5年生 久しぶりの彫刻刀

画像1 画像1
画像2 画像2
図工では風景画を版画で表現しています。下書きが終わり、彫刻刀を使っての彫作業に入りました。1年ぶりということで恐る恐る彫っていましたが、とてもていねいに彫れていました。さらに深く彫ると刷る作業です。どんな風景が広がるのか、とっても楽しみですね!

2/2 5年生 相手のことを考えて取りやすいパスを!

画像1 画像1
画像2 画像2
体育ではサッカーが始まりました。
日本代表のように!とはいきませんが、相手の足元を狙ってパスができています。シュートも力強く蹴ることができていました。

2/2 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・牛乳・なめこと豆腐のみそ汁・牛肉と糸こんにゃくのいり煮・りんごです。

2/1 3年生 道徳

 道徳は、「生きている仲間」という文章資料を教材にして、身の回りの自然や生き物との関わりについて、「生きている仲間」とは、どんな仲間なのかを考えます。考える手立てとして、ペアでの役割演技を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 6年生 卒業テスト♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、音楽の授業では卒業テストが行われました。
 先生も招待されて、1時間みんなの発表を聞かせてもらいました。
 みんなの前で1人1人演奏したり、歌ったり、また全員で校歌を歌ったりととても緊張したと思いますが、みんなよく頑張っていましたね!!
 この1年間、本当によく頑張っていたのが、この1時間でとてもよく伝わってきました!!
 招待してくれてありがとう!!
 みんなと過ごすのも残り31日…
 卒業式、さらにパワーアップした姿が見られるのを、そして新しい景色が見られるのを楽しみにしていますね!!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

いじめ対策・人権教育

重要なお知らせ

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

年間計画

学校の概要

教育活動編

保健・安全編

家庭・地域との連携

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也