最新更新日:2024/11/21 | |
本日:24
昨日:68 総数:713269 |
|
2.22 今日の授業の様子(1年生)ボールけりゲームでは、的当てゲームを通して、どうやってボールを蹴ると的にうまく当たるかを考えました。子どもたちは、足のどこにボールを当てるとよいかや、体の向きをどうするとよいかなどを考えながら練習をしていました。 たこあげでは、風の向きを考えながら動き、上手に凧をあげることができました。どの子も嬉しそうに空にあがった凧を見ていました。 2.22 算数の授業(4年生)
「直方体の面と辺の関係を調べよう」に取り組みました。
2.22 社会科の授業(6年生)
戦後の日本の生活の様子を撮影した写真をもとに、話し合いをして、学習問題をつくりました。
2.22 今日の給食☆一口メモ 「カレー風味のキャベツたっぷり豚汁」は、開明小学校の6年生の児童が考えてくれました。昨年の夏に行われた「あったらいいな!こんな給食」で入賞に選ばれた献立です。 愛知県で生産されているキャベツをたくさん食べてほしいという思いで、キャベツをたっぷり使ったメニューを考えてくれました。工夫したところは、みんなが好きなカレー味にすることで、食べやすくしたところだそうです。 2.22 先生と一緒に(ひまわり学級)2.22 パタパタストロー鑑賞会(2年生)
始めに、自分の作品作りについてがんばったことを振り返りました。次に、友達の作品のいいところを見つけ合いました。次の作品作りに生かしていこうね。
2.22 登校の様子
輝かしい朝日の中、今日も元気に登校できました。今日も感染対策を徹底しながら、1日を大切にして、精一杯がんばりましょう。
本日の下校完了時刻は、1・2年生が14:50、3〜6年生が15:50です。 2.21 心をこめて(4年生)
今日は、3月に行われる「卒業生を送る会」の招待状の仕上げをしました。また、「卒業・入学おめでとう」の絵をかきました。
みんな心をこめてかいています。 2.21 みんなに読んでもらうために その2(5年生)
本の帯作り、脈々と進行中です!
2.21 今日の学習(ひまわり学級)
先生と一緒に
ひとりで黙々と 今日もがんばりました! 2.21 卒業式の歌の練習が始まりました。(6年生)
今日から卒業式の歌の練習が始まりました。どんな気持ちで卒業式の練習に臨むのか、お話を聞いた後、歌の練習がスタートしました。
顔のストレッチをしたり、歌詞を気持ちを込めて読んだりした後、パートごとに分かれて練習しました。 お家でもストレッチはできそうなので、本番に向けて練習をがんばっていきましょうね。 2.21 今日の給食☆一口メモ 今日は、丈夫な骨や歯をつくる、「カルシウム」がたっぷりとれる献立です。コーンポタージュには、カルシウムが豊富なスキムミルクが入っています。 サラダに入っている米粉マカロニは、お米を細かくした米粉から作られています。みなさんがいつも食べているマカロニは、小麦粉から作られています。 2.21 とびばこ(2年生)準備も片づけも、だいぶ慣れてきました。あと少し頑張ろうね! 2.21 友達に紹介しよう(3年生)
お気に入りのものや場所についての紹介文を書きました。グループで読み合い、友達のよいところを見つけて感想を伝え合いました。
2.21 かみざらコロコロ その2(1年生)
マジックで色をぬったり、色紙を貼り付けたりして思い思いに飾りつけをしました。できあがりが楽しみです。
8.21 登校の様子
凛としてしびれるような空気の中、今日も元気に登校できました。今日も感染対策を徹底しながら、1日を大切にして、精一杯がんばりましょう。
本日の下校完了時刻は、1・2年生が14:50、3〜6年生が15:50です。 2.20 委員会活動(最終) その3
本年度最後の委員会活動(定例)が行われました。どの委員会でも、今年度の反省とそれぞれの仕事をまとめを行いました。学校全体のために、自分たちの役割を一生懸命に果たそうとする姿が輝いて見えました。
2.20 委員会活動(最終) その2
本年度最後の委員会活動(定例)が行われました。どの委員会でも、今年度の反省とそれぞれの仕事をまとめを行いました。学校全体のために、自分たちの役割を一生懸命に果たそうとする姿が輝いて見えました。
2.20 委員会活動(最終) その1
本年度最後の委員会活動(定例)が行われました。どの委員会でも、今年度の反省とそれぞれの仕事をまとめを行いました。学校全体のために、自分たちの役割を一生懸命に果たそうとする姿が輝いて見えました。
2.22 国語(4年生) |