4年生 ロイロノートってすごい
25日(火)にクロームブックのアプリケーションの使い方について勉強する授業があり、安曇野市教育委員会の矢野先生がそれぞれのクラスで1時間教えてくれました。ロイロノートというアプリケーションで、1つのページに文章を打ち込んだり、絵を描いたり、写真を撮って貼ったりできます。また、作ったページを提出箱に提出すると、教師側からの動作で他の友達が提出したものを自分のクロームブックで見たり、一人一人の提出したものを電子黒板に映したりできます。子どもたちは適応力があり、教えてもらったやり方をどんどん使いこなして、自分の自己紹介のページを作っていました。
【4年生 学習・行事】 2022-10-28 09:42 up!
5年生 持久走記録会がんばりました!
27日、抜けるような秋晴れのもと,昨日,持久走記録会を行いました。お家の皆さまの応援に背中を押されながら,最後まで精一杯走り切った子どもたち。試走よりも記録を大幅に縮められた子もたくさんいました。順位はつきましたが,苦しいときにどれだけがんばれるか,今までの(練習での)自分を越えられるか,という己との闘いに挑んだ子どもたち姿がありました。歯を食いしばって全力を出し切った経験は,必ず「生きる力」になってくれると思います。
【5年生 学習・行事】 2022-10-28 09:33 up!
1年生 お年寄りの方との交流
26日に「朗人大学」のみなさんとの交流がありました。「キュービックパズル」という牛乳パックで作った手作りおもちゃの遊び方を教えくださいました。クレヨンしんちゃん、スパイファミリー、トトロなど、子どもたちに人気の絵がたくさんあり、全面を同じ絵に合わせるパズルでした。教えていただきながら、子どもたちはどんどん絵を合わせ、とても楽しい時間を過ごしました。キュービックパズルと作り方の紙をいただきました。今後も何回か交流する予定です。
【1年生 学習・行事】 2022-10-28 09:30 up!
3年生 持久走大会 応援ありがとうございました
21日(金)。スポーツの秋!お天気に恵まれ、持久走大会が予定通り行われました。2回の試走をへて、コースや自分の力量はつかめています。本番は、「完走」「タイム」「自分に勝つ」など一人一人が自分にあった目標を設定して臨むことがでました。緊張の中のスタート!自分の心と自問自答しながら、友達や保護者の皆様の声援を励みに、2キロを走りきることができました。結果は、「お腹がいたくなったけど、がんばった。」「順位があがった。」「最後まで走った。「順位は下がったけど、タイムがよくなった。」などの声が多く聞かれ、満足できる持久走大会となったようです。悔しく思うことあった子もいましたが、来年がんばりたいと決意を新たにしていました。保護者の皆様やボランティアさんの温かいご声援をうけて、子ども達の走りがパワーアップしていました。お忙しい中お越しいただきまして、ありがとうございました。
【3年生 学習・行事】 2022-10-28 09:19 up!
5年生 安曇野探検に行ってきました!
21日(金)安曇野探検に行ってきました。地元のことをより深く知ろうと毎年実施しているこの機会ですが,今年は湧水群,田淵行男記念館,大王わさび農場,穂高神社,八面大王足湯と巡ってきました。大王わさび農場など,すでに行ったことがある子も多い場所もありましたが,ガイドの方に詳しい案内をいただけたので初めて知る発見や驚きも多く,充実した学びの一日になりました。5年生らしくしっかりとメモをとる姿もたくさん見られました。公共の場での振るまい方についても,考え,実践するよい経験となりました。
【5年生 学習・行事】 2022-10-28 09:14 up!
2年生 持久走せいいっぱいがんばりました!
25日(火)に持久走記録会がありました。当日は、朝から「今日はついに本番だ!」と気合いたっぷりで教室に入ってくる子や、「緊張する〜。」とドキドキしながら入ってくる子がたくさんいました。試走の時とくらべてかなり冷え込んだ日となりましたが、息苦しそうな様子の中、一生懸命走ってくる様子は、とっても力強く、自然と応援の声にも力が入りました。タイムを見ると、試走の時よりもかなりタイムが縮んでいる子がほとんどで、これまでの練習の成果が出た本番になったと思います。持久走記録会は終わりましたが、これからも外に出てたくさん体を動かしていってほしいと思います。
【2年生 学習・行事】 2022-10-28 09:11 up!
1年生 あさがおの灯籠きれーい!
あさがおのたたき染めににじみ絵をした障子紙をペットボトルに巻き、あさがおの灯籠を作りました。その中にライトを入れて、教室で灯りをつけてみました。ほんのり光ってとってもきれいでした。翌日、理科室に行き、暗幕を閉めた真っ暗な部屋で灯籠をつけてみました。子どもたちは「わあ、きれい!」と大喜び。理科室をあちこち灯籠を持って歩いたり、友だちの灯籠と並べてみたり、しばらくきれいな灯りを楽しみました。最後にみんなで輪になり、灯籠を持って写真を撮りました。あさがおの花はもう咲かないけれど、きれいな灯籠にして残すことができ、大満足の子どもたちでした。
【1年生 学習・行事】 2022-10-28 09:08 up!
6年生 充実した修学旅行になりました!
18日(火)・19日(水)に待ちに待った修学旅行へ行ってきました。心配していた天気も東京に近づくにつれ良くなり、傘をさすことなく、無事に行ってくることができました。東京は高層ビルが建ち並び、行き交う人も忙しく、その雰囲気に最初は圧倒されていた子どもたちも、それぞれの見学地で多くのことを吸収し、たくましく成長することができました。最初の目的地の国会議事堂では中に入り、フカフカの赤じゅうたんを歩きました。予算委員会が行われており、テレビに映る会議がすぐそばで行われていることに驚きを感じました。国立科学博物館では、忠犬ハチ公の剥製を見たり、地球の歴史などを学んだりできました。コロナ禍の修学旅行でしたが、おうちの皆様のご理解をいただき実現できたことに感謝いたします。
【6年生 学習・行事】 2022-10-28 09:01 up!
2年生 乗り物遠足に行ってきたよ!
電車を使う時のマナーやルールを事前に考えたり、券売機での切符の買い方を練習したりしながら、子どもたちは乗り物遠足の日をとても楽しみにしていました。電車には、静かに譲り合いながら乗ることができ、電車の窓から見える景色をとても楽しんでいました。松本城では、お城に入った時には、お城を守る仕組みを見つけたり、昔の物にびっくりしたりしながら、天守閣の急な階段を登りました。下りはちょっと怖かったようですが、安全に降りてくることができました。その後は、初めて信毎メディアガーデンへ行きました。そこでは、小学生が書いた新聞を見たり、メディアガーデンの外の様子を見学したりした後、おいしいお弁当を食べました。
そしていよいよ、松本駅での切符購入です。写真を見ながら練習はしてきたものの、みんなドキドキしていました。お財布を持って券売機へ行き、駅員さんの指導を受けながら、みんな一人で上手に切符を買うことができました。帰りの電車は多くの人たちが利用していて、結構混み合っていて子どもたちもびっくりしていました。
今回の遠足では、みんな真剣な表情で見たり、聞いたりできただけでなく、普段なかなか歩かない距離を歩いたり電車に乗ったり、松本城の一番上まで登ってみたりといい体験がいっぱいできた遠足だったと思います。
【2年生 学習・行事】 2022-10-21 14:34 up!
1年生 楽しかった野外学習
18日に国営アルプス安曇野公園へ野外学習に行ってきました。クラフト体験で木のパズルに自分の好きな絵を描いたり、理科教室で安曇野に生息する生き物を観察したり、社会科教室で囲炉裏や昔の暮らしについて勉強したりと、たくさんのことを体験し、学ぶことができました。野外学習のめあてである、秋の自然に親しむということも、自然観察会を通していろいろな自然とふれあい、体感することができました。そして集合や整列など、「かっこいい一年生」の姿をたくさん見ることができた一日でした。
【1年生 学習・行事】 2022-10-21 14:31 up!
5年生 持久走記録会に向けて
先週,さっそく試走がありました。距離が長くなって,どのくらい苦しいのか探るように走っている感じでした。
「持久走は嫌い」と言う人もいるかと思います。しんどいですよね。体育では,体の動きを高める運動の中に『動き続ける力を高める運動』というものがあります。持久走では,息を大きく吸ったりはいたりしながら,走れる距離を伸ばしていく力をつけます。長く動き続けられる『体』は,今はもちろんのこと,大人になって働くときにも大切です。体が資本とはよく言ったものです。
そして,長く走るには『気持ち』も大事。順位もタイムも気になるところかと思いますが,「歩かない」「走り続ける」「諦めない」…「順位が遅くてみんなの前でいやだけど,頑張る」という『気持ち』が強くなる種目だと思います。月並みですが,自分に負けない力をつけるのも持久走ならではです。自分に負けない力は,昨日より今日,今日より明日の自分をつくります。持久走を通して体力と気力が少しずつ成長して,ますます心も育っていくことを願っています。
【5年生 学習・行事】 2022-10-20 11:30 up!
4年生 社会見学に行ってきました!
運動会が終わり、「次は社会科見学だ〜!」と楽しみにしていたみんな。当日は、しっかりとメモをとったり、話を聞いたりして見学することができました。県庁では、議場の厳かな雰囲気を感じ、長い階段に疲れながらも屋上からの眺めを楽しんできました。善光寺では、お戒壇巡りにドキドキし、仲店の雰囲気にワクワクしていました。精進料理は初めての子も多く、食べられるか心配していましたが、意外と口に合った子もいて楽しい昼食となりました。おかわり自由のご飯はおひつが空っぽになりました!歴史館では、大きな象の模型に驚き、昔の農家の暮らしの様子から「ごんぎつね」の兵十を思い出しながら学習する姿がありました。様々な学習をすることのできた長野見学。子ども達にとって素敵な思い出になっているといいな〜と思っています。早い集合時間にご協力いただきありがとうございました。
【4年生 学習・行事】 2022-10-14 11:33 up!
1年生 持久走月間がんばっています!
今週は初めて持久走の試走をしました。本番に走るコースと同じコースを走り、タイムを計りました。休み時間にコツコツ練習している人で、多い人はもう今週で100マス(100mで1マス塗れる)マラソンカードを達成し、200マス目のカードに突入しました。次回は19日に持久走の試走があります。今回の自分のタイムからレベルアップできるよう、コツコツと頑張っていってほしいと思います。
【1年生 学習・行事】 2022-10-14 09:20 up!
5年生 拾ケ堰クリーン大作戦
10月6日(木)に「拾ケ堰クリーン大作戦」を行いました。水を止めた堰に入るのは初めての5年生。泥臭さもなんのその,ぬれたり汚れたりすることもいとわずに一生懸命にゴミを拾う姿が見られました。空き缶・空きビンから家電製品までたくさんのゴミを拾い集めて,「思った以上にゴミがあった」,「普段は気にしていなかったけど,たくさんゴミが捨てられていておどろいた」といった声が聞かれました。終わりの会で,地域の方から「昨年よりはゴミの量は減った」とお聞きし,こうした活動を続けていく意義を感じることもできました。「これからもゴミが減っていけばいい」,「大人になってもゴミ拾いをやりたい」,「きれいな安曇野をみんなでよりきれいにできてよかった」,「少しでもきれいになったんだと思ったらうれしくなった」といった感想も多く,日頃経験できない貴重な経験ができ,地域のために少しでも貢献できたという充実感も持つことができた子どもたちでした。
【5年生 学習・行事】 2022-10-14 09:17 up!
2年生 持久走の試走をしました!
12日(水)に、実際に持久走で走るコースの試走を行いました。去年と同じコースだったので、一度経験している2年生は、1年生よりも先にスタートし、『最後まで走りきる』というかっこいい姿を見せてくれました。昨年度よりも、一歩でも先へと頑張ることを諦めずに走る姿は、とても頼もしく見えました。走り終えると、「○○番だったよ!」とうれしそうに順位カードを見せてくれる子や、「次はもっと頑張りたい!」と悔しい気持ちを次につなげる子など、一人一人の思いは違いましたが、どの子も持久走に対して熱い思いを抱いていることが、今日改めて分かりました。1年ぶりにコースを走って、コースの距離を把握できたので、ここからより練習に気合いが入るかと思います。前の自分を超える、自分との戦いになるので、ぜひお家でも応援の一声をよろしくお願いいたします。
【2年生 学習・行事】 2022-10-14 09:13 up!
オンライン学活を行いました
7日(金)職員研修日で学校が休業日であることを利用して、学校と各家庭を結んでのオンライン学活を行いました。昨年度は3年生以上でしたが、今年度は1,2年生もチャレンジしました。担任から、名前を呼ばれると「はい」と元気な声が返ってきていました。保護者の皆様には大変お世話になりました。今後、学級閉鎖が長引くような時には、オンラインで学校と家庭を結んで、学活をしたり授業を行ったりしていきたいと考えています。
【最近の学校から】 2022-10-07 10:01 up!
拾ケ堰 クリーン大作戦が行われました!
5日(木)、5,6年生が拾ケ堰クリーン大作戦を行いました。はじめは一つのクラスが始めた活動ですが、年々規模が大きくなり、公民館の方のご協力もあり多くのボランティアの皆さんに参加していただきました。昨年度よりはゴミの量は減ったという感じはありましたが、空き缶やビニールゴミ、傘や洋服など、様々なゴミが落ちていました。そのゴミを子どもたちは一生懸命に拾い、運搬し、分別しました。多くのボランティアや市環境課の方のお力ですばらしい活動ができました。そして、子どもたちは少しでもゴミを減らしたいという次への課題をもつことができました。お手伝いしてくださった皆さん、ありがとうございました。
【最近の学校から】 2022-10-07 09:49 up!
学校ボランティア〜松本大学の学生さん〜
今月から、松本大学教育学部の1年生が学校ボランティアに来てくれています。5日(水)にスタートして、12月までの10日間の活動予定です。そうじの手伝いをしてくれたり、授業のサポートもしてくれたりします。主に1,2年生の教室でボランティアをしてもらう予定です。お兄さん、お姉さんが来てくれたということで、子どもたちは大喜び。5日は1年生の教室では、クロムブックの使い方のサポートもしてくれました。学生さんたちも、子どもたちとの交流がいい学習やいい体験になっているはずです。
【最近の学校から】 2022-10-06 15:06 up!
2年生 持久走月間がはじまりました!
10月から持久走月間が始まり、自分の決めた目標(毎日○周走る)に向かって、毎日校庭を走る子どもたちの姿が多く見られるようになってきました。今週は、校庭で持久走を行いましたが、「苦しい!」「疲れた〜!」と言いながらも、黙々と走っている子どもたちを見てたくましさを感じました。来週からはボランティアの方々に協力していただきながら、本番のコースでも持久走を行っていく予定です。子どもたちが自分のペースで精一杯走る姿を私たちも応援していきたいと思います。
【2年生 学習・行事】 2022-10-06 14:51 up!
1年生 お弁当の日
3日のお弁当の日、子どもたちはうれしそうにお弁当を持ってきました。どんなお手伝いができたか聞くと「お弁当を詰めた。」「卵焼きを作った。」「キュウリを切った。」「おにぎりを作った。」と、いろいろ教えてくれました。1年生はテラスや中庭でお弁当を食べました。お弁当を開けるとおいしそうなおかずがたくさん!農家の方にいただいたキュウリも、サラダやちくわに入ったり、きれいな形に切ってあったり、おいしそうなおかずに変身していました。5時間目に書いたお弁当の日振り返りカードには「お弁当を作って楽しかった。」「自分で作ったお弁当がおいしかった。」などと感想を書いていました。「お弁当を作るからいつもより早起きしたよ。」と言っている子もいました。お家の方はもっと早起きをされたことでしょう。朝早くからのお弁当作り、ありがとうございました。
【1年生 学習・行事】 2022-10-06 14:49 up!