ようこそ富田小学校ホームページへ!今日も富田っ子は元気に頑張っています。

運動会がんばったね4

画像1 画像1 画像2 画像2
 

運動会がんばったね3

画像1 画像1 画像2 画像2
 

運動会がんばったね2

画像1 画像1 画像2 画像2
 

運動会がんばったね1

 がんばった運動会。ほんの一部だけですが、早速写真で振り返ります。
 児童の皆さん、保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会 大成功でした!

 雨で1日延期となった運動会ですが,晴天のもと元気いっぱいの運動会となりました。
 5年生は130m走と富田ダービーに出場しました。どちらも力の限り一生懸命に取り組むことができました。また,5年生の一部はの子は,運動会の係となって素晴らしい運動会を作り上げるために頑張りました。
 保護者のみなさん,応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一日延びた運動会。今日はお天気に恵まれて、2年生のみんなは「よさこい」や「ホワッツディス?(チャンス走)」など精一杯頑張ることができました。応援席での応援の仕方もとても上手にできたと思います。心に残る運動会になりましたね。
最後に椅子を運び入れるときに、足拭きをお手伝いいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

今日の給食 5/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月13日の給食は、ソースカツ丼 牛乳 麩のみそ汁でした。

今日の給食 5/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、キャロットパン 牛乳 マカロニのカレー煮 フレンチサラダ アセロラゼリーでした。

5月12日は「アセロラの日」だそうです。今日はアセロラゼリーを味わいました。

児童会給食委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の委員会活動では、今月のめあて「良い姿勢で食べましょう」について、教室に貼るポスターを作りました。来週の朝、担当の各クラスに呼びかけて、作ったポスターを貼ってもらうようになります。楽しそうにポスター作りをしていて、富田小学校をより良くすることにつながるのはすてきですね。
来週からは5年生の給食委員会のおしごともはじまります。内容を確認したので、責任をもって活動してほしいです。

今日の給食 5/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、むぎごはん 牛乳 八宝菜 肉だんごのもち米蒸し バンサンスーでした。

給食定番のバンサンスーは、さっぱりとした春雨の中華風サラダです。

今日の給食 5/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、黒糖パン 牛乳 豚肉と大豆のケチャップ煮 ツナサラダでした。

黒糖パンが、優しい甘さとしっとりふわふわでおいしかったです。
昼休みに子どもたちからは、「ツナサラダがおいしかった」と声をかけられました。

今日の給食 5/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、そぼろまぜごはん 牛乳 茎わかめの煮物 生揚げのみそ汁でした。

食感の良い茎わかめは、食べ慣れないかなと思いましたが、良く食べてくれました。

すずきイチゴ園富田分場2

画像1 画像1
赤くなりました。
美味しそうです。
子どもたちの受粉作業のおかげです。

カレンダー作り

 けやき・かしのき合同で、「カレンダー作り」に取り組みました。こいのぼりを中心に、様々な材料を使い制作しています。一つ一つ丁寧に作業しています。できあがりが楽しみです!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月です!

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会の練習も真っ盛り、熱中症に気をつけながら元気に運動しています。
 校舎内に目を向けると、至る所に「5月」を感じます。

朝の風景

 連休も終盤の登校日。今日も元気に登校しています。
 朝は代表委員が校旗を掲げ、6年生は鼓笛の練習です。
 さわやかな朝の始まりです。
画像1 画像1 画像2 画像2

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 「もしもの時」のための避難訓練を行いました。
 みんな真剣な表情でした。

今日の給食 4/28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、たけのこごはん 牛乳 アーモンドあえ 豚汁 河内晩柑でした。

旬のたけのこを使ったたけのこごはんでした。放送では「大人の味を味わいましょう」と紹介してもらいましたが、おいしいと言ってくれました。
アーモンドあえも、おいしいと食べてくれていました。

すずきイチゴ園とみた分場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
だんだんおおきくなってきました。

今日の給食 4/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、むぎごはん 牛乳 鮭焼き魚 ごまあえ 生揚げのみそ汁でした。

1年生、牛乳をたたむのもお手の物になっていました。

鮭の骨があった子もいたようですが、上手にとることができたようでした。

どんどんできることが増えています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 美化作業
3/21 春分の日
3/22 A4時程 弁当の日 修了式 式場作成
郡山市立富田小学校
〒963-8046
住所:福島県郡山市町東3丁目147番地
TEL:024-951-0263
FAX:024-951-6964