「こんな学びをしたい!」……今年度も、教職員のみなさんのご要望を、ぜひ教育センターにお寄せください。

3月13日 自主研修  第3回 おいでよ!初任者の森〜みんなで話して生み出そう 明日へのぱわー〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度最後の「おいでよ!初任者の森」を開催しました。
 はじめに、「今年度の学級経営でうまくいったこと、いかなかったこと」についてホワイトボードを使った情報交換をしました。参加された先生方は1年間の学級経営を振り返り、成果や次年度への課題について意欲的に話し合いに参加していました。その後、「学級締め」や4月の「学級開き」について、担当指導主事から大切にしたいポイントや心構え・子どもたちへの接し方等についての話がありました。特に学級開きについては、メモを取りながら真剣に話を聞く姿から、4月によいスタートを切りたいという先生方の強い思いを感じました。
 今年度3回にわたって行ってきた「初任者の森」ですが、この研修での情報交換や講義が、参加された先生方の「ぱわー」につながったことをたいへんうれしく思います。初任者のみなさんのこれからの活躍を心より願っています。
 
 

3月13日【自主研修】教科基礎講座(中学音楽)を開催しました

画像1 画像1
講師の先生をお迎えし、「使える!役立つ!なるほど!ICTを活用した音楽の授業実践〜個別最適な学び、深い学びの実現を目指して〜」と題して、3月1日に中学音楽の教科基礎講座を開催しました。講義では、授業の中でICTを活用する意義や、ICTを用いることでより学習効果を高めることができる場面について、音楽教育とプログラミング的思考の関連についてのお話しをお聞きしました。
【受講者の感想】
・プログラミング的思考と音楽科の学習の関わりや、ICTの活用など、現在の課題についてのヒントを得ることができました。授業を組み立てる上で参考にしていきたいです。
・研修の中でICT機器の使い方について改めて確認をすることができ、自分なりに生徒にとってわかりやすい授業をすることができていたのだと安心することができました。

3月10日 学校図書館司書研修(第4回)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和4年度学校図書館司書研修会の最終回です。今回は、「夢のある学校図書館づくりにむけて」をテーマとして、児童・生徒がより利用しやすい学校図書館づくりについて研修を実施しました。前半は講師の先生から、実例を紹介していただき、現実に対応したプラン変更についてお話をお聞きしました。後半は、グループワークを行い、図書館の立地、書架、レイアウト、スペースの活用方法、資料の扱い方について話し合いを行いました。ファシリテーターの講師の方々からアドバイスをいただきながら、熱心に話し合いが進み、様々な視点から学校図書館づくりについて学びを深めることができました。


3月8日 第6回教務主任者会

画像1 画像1
画像2 画像2
 第6回教務主任者会をオンラインで開催しました。
 前半は、本年度の取り組みを振り返り、来年度に向けて工夫したこと、困っていることについて、グループに分かれて情報交換を行いました。また、教育センター所長からは、現在教育が置かれている状況を踏まえながら、教務主任が担う役割についての話がされました。
 後半は、来年度に向けての連絡を行いました。
 特に、前半のグループによる情報交換では、「学校の核」として、学校をよい方向に改善していこうという、教務主任の先生方の熱い想いを感じることができました。
 来年度に向けて、この想いが少しずつ、1つずつ実現に向けて動き出すことを願っています。また、教育センターとしても支えていこうと思います。

3月4日 第4回心の教室相談員研修会

画像1 画像1
3月3日(金)に第4回心の教室相談員研修会が開催されました。今年度の活動内容や相談状況についての振り返りと演習による研修がありました。また、一宮市主席カウンセラーからの指導助言や次年度に向けての確認がされました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

一宮市教育センターだより

夏季集中研修講座

台風時等