最新更新日:2024/11/13 | |
本日:54
昨日:180 総数:576477 |
12/28 練習納め
今日が仕事納め、年内の部活動も今日で終わりです。運動場では野球部が年入りにグラウンド整備をしていました。柔剣道場では柔道部と剣道部が大掃除をしていました。柔道部ではいろいろな助っ人も加わり畳をひっくり返すなどしていました。職員室でも大掃除をしていました。ものすごい量のほこり。1年間、知らず知らずのうちにほこりがたまっていたようです。生徒のみなさんも同様です。1日単位では気付かないかもしれませんが、学期間、1年間を通してみるとさまざまな経験を積み重ね、大きく成長できているはずです。ぜひとも、この年末に2022年の自身の成長を振り返ってみてほしいと思います。年末年始に親戚の方々と会う機会もあるでしょう。「大きくなったな」「立派になったな」といった言葉を励みにしてほしいと思います。
これをもちまして年内の更新を終えたいと思います。ご覧頂きましてありがとうございました。よいお年をお迎えください。 12/27 冬休み中の学校
昨日までよりは日射しがあり少し暖かさが感じられます。柔剣道場では柔道部と剣道部が練習をしていました。石油ファンヒーターをつけてはいますが館内全体が温まるところまではいたらず、寒さとも戦いながら真剣に練習していました。運動場では卒業生がソフト部の後輩にアドバイスをしていました。駐車場では、今日も用務員さんが樹木剪定をしてくださっていました。
12/23 2学期終了
下校時の様子です。1年生の昇降口前では寒風に震えながら友だちを待っている生徒たちがたくさんいました。数字に関する会話が多く聞こえてきました。ここでも評定についての話題でもちきりのようでした。2,3年生の昇降口では、しばらく会えなくなる友だちと名残惜しそうに話している生徒が多くいました。
12/23 学活
学活の時間に担任から通知表を渡されていました。受け取った生徒は早速いろいろな生徒と見せ合っていました。昔も今も変わらぬ光景です。
12/23 終業式
最初に部活動等の表彰伝達をしました。県新人大会2位に輝いたソフトテニス部女子を始めとして多くの人が校長先生から賞状を受け取っていました。校長先生から各学年の具体的ながんばりやサッカー日本代表の監督の姿勢などについて、式辞の中で話されていました。最後に各学年の代表者が2学期にがんばったことを発表しました。
12/23 掲示物?(3年)
今日は2学期最後の登校日です。生徒がどんな表情で登校してくるか様子を見に行くと、2・3年昇降口に人だかりが。近づいてみると3年生の修学旅行のフォトコンテストのようなものの作品が掲示されていました。せっかくなので審査員長に選ばれた作品を載せてみました。二人のラブラブ感がよく伝わってくるすてきな写真です。
12/22 3年生の様子
3限の様子です。いよいよ迫ってきた入試に向けて面接練習をしていました。練習を終えた後、面接官役を務めた担任からアドバイスを受けていました。終わった生徒に話を聞くと「緊張して言葉が出てきませんでした。」とうなだれていました。友だち同士あるいはご家庭でも練習して、堂々と答えられるようにしてほしいと思います。
12/22 2年生の様子
4限の様子です。前半は冬休みの計画、後半には3学期に実施予定の上級学校訪問に関連した進路学習をしていました。今後の進路日程や上級学校の学費などについてクイズを交えながら話を聞いていました。
12/22 1年生の様子
3,4限に学年レクを行いました。運動場で「しっぽとり」などを行う予定でしたが、生憎の天候だったため、教室で行いました。学級を解体して「何でもバスケット」や「爆弾ゲーム」などを楽しんでいました。
12/22 学年集会
昨日で各教科の授業が終わり、今日はWINGで各学年が集会を行いました。2年生の集会の様子です。2枚目の写真には、数字が2つ表示されています。M山先生に関するある数字です。私は全く思いつきませんでしたが、見事に当てた生徒がいました。何の数字か知りたい方は直接本人に聞いてみてください。
12/21 3年授業(英語)
英語のカードゲームを楽しんでいる場面でした。クリスマスに関係する絵がかかれたカードを使って神経衰弱などをしていました。わけあいあいとした雰囲気でした。
12/21 2年授業(技術)
前回に引き続いてギヤボックスの制作をしています。今日は組み立てたギヤボックスを動かして水を入れたペットボトルを持ち上げていました。生徒はとても真剣、そして楽しそうに活動していました。
12/21 1年授業(理科)
今日で2学期の各教科の授業は終わりです。1年生の理科の授業では、火成岩の分類について学んでいました。それぞれの特徴に注目して分類していました。徐々に絞り込めていく過程を楽しんでいるようでした。
12/20 3年授業(英語)
テスト形式で問題演習をしていました。マークシートで答えるものでした。公立高校の入試は今年度からマークシートに変わります。マークシートの塗り方に注目して見ていましたが、どの生徒も丁寧に塗りつぶしていました。
12/20 2年授業(美術)
「不思議な部屋」という単元で透視図法を用いた絵をかいていきます。今日の授業では下書きしたものをもとに本番用の紙にかいていました。1点透視、2点透視などを駆使して思い思いのものをかいていました。完成が楽しみです。
12/20 1年授業(体育)
今日は日射しがあり、ここ数日よりは暖かさが感じられるものの相変わらず寒い1日でした。サブグラウンドでは1年生がバレーボールをしていました。今日はネットを挟んで3対3で対戦していました。喜ぶ声、チームメイトへの声かけなどとても元気な声が職員室まで聞こえてきました。
12/19 3年授業(家庭)
「商品の購入」について学んでいました。先生の質問に対して腕をまっすぐに伸ばして挙手する生徒が多くいました。意見を発表したいといった姿勢が伝わってきます。
12/19 救急法(2年)
先週に引き続いて救急法の学習をしました。知多中部消防組合の方を講師としてお招きし、胸骨圧迫やAEDの取扱方法などを学びました。最初に説明を受けた後、グループに分かれ実際に体験しました。
12/19 1年授業(数学)
平面図形の問題演習をしていました。おうぎ形を組み合わせた図形の面積を考える問題は小学校でも学習してはいるものの、頭を抱えている生徒が多くいました。それでも問題の図にいろいろ書き込みながら突破口を見つけようとしていました。
12/16 3年授業(英語)
グループで調べたことについて発表していました。テーマは、「インスタントラーメン」、「花見」などでした。クイズを交えるなどして興味をひく発表でした。ALTのティム先生が積極的に質問をしていました。
|
|