最新更新日:2024/11/23 | |
6.20(月) 清掃の様子(2年生)6.17(金) 教育実習生最後の授業(2年生)6.17(金) 緊急時を想定したシミュレーション緊急時に素早く対応できるように消防署の方々にご指導いただきました。 6.17(金) 今日の給食
今日の給食は、ごはん・牛乳・とうがん汁・愛知のほうれんそういため・三河赤鶏のたまねぎソースです。
今日は、「愛知を食べる学校給食の日」です。愛知県や一宮市の農産物を食べて地域のことをもっと知ろうという日です。地域の恵みに感謝し、自分たちの住んでいる地域について理解を深めましょう。 6.17(金) レポートまとめと面談(3年生)自由度の高いまとめですが,3年間継続して取り組んできたことで,図や絵を利用して分かりやすくまとめることができるようになってきました。 レポートまとめと並行して,進路面談も進んでいます。来週の期末テストでの具体的な目標など,担任の先生と生徒が一緒になって考えています。 6.16(木) 青少年健全育成会第1回実行委員会2お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。 6.16(木) 青少年健全育成会第1回実行委員会16.16(木) 教育実習生研究授業(2年生)生徒たちは、積極的に活動に取り組み、美術の鑑賞についての視点を広げて絵画を見て楽しむ力を伸ばすことが出来ました。 06.16(木) タブレットを活用して(2年生)タイムシフトカメラを常設し、自分の演技を見られるようにして、練習を行っています。 やってみる→自分で見て振り返る→より良いものにする という流れで、練習をしていました。 自分で見てすぐに修正できるので、生徒たちは皆技の出来ばえを良くしようと、意欲的に平均台に乗っていました。 6.16(木) 道徳の授業(3年生)今日は,「舁き縄(かきなわ)」という題材を利用し,郷土の伝統と文化の尊重を考えました。 故郷である木曽川町にも,様々な伝統や文化が存在します。地域社会の一員として,それらを大切にする心を育てていきます。 6.16(木) 授業の様子(1年生)1年生の授業の様子を見ていると、期末テストに向けて真剣に授業に臨む生徒の姿が多くありました。 1年生にとっては初めての期末テストです。9教科のテストがあるので、より計画的にテスト勉強を進める必要があります。一日一日を大切に、授業やテスト勉強に励んでほしいと思います。 6.15(水) 密度を調べる実験(1年生)
1年生は理科で化学分野を学習しています。今日は物体の密度を調べる実験を行いました。密度を直接測定できる機器はないので、電子てんびんやメスシリンダーを使って質量と体積を調べてから、計算で密度を求めます。実験から計算まで班で協力して取り組む姿が見られました。
6.15(水) 1日の様子(2年生)朝の早い時間にもかかわらず、あいさつ運動に参加して、元気よく「おはようございます!」と自分から声をかけている姿が印象的でした。また、家庭科ではタブレットを活用した学習を行っています。体育では、男子はハンドボール、女子は平均台に取り組んでいます。どの授業もみんな真剣な表情で話を聞き、授業を受けていました。 6.15(水) 校内の様子6.14(火) 学年掲示の紹介(2年生)2枚目は、明日から行われる学代・議長会での企画「孝動キャンペーン」に関する掲示物です。明日から各クラスで無言整列・移動やトイレの使い方などを意識し、1日の終わりに振り返って点数化していきます。各学級の点数が増え、この掲示物が埋まっていくのが楽しみです。 6.14(火) 朝の様子(3年生)6.13(月) テスト範囲発表(2年生)6.13 (月) 期末テスト発表がありました。(3年生)時間を有効につかって、学習を計画的に進めていきましょう。 6.12(日) 練習試合(男子バレーボール部)
本日の練習試合は、岐阜県から羽島中、糸貫中、笠松ウィングス、岐阜聖徳学園高校、愛知県の滝中をお招きして行いました。
どのチームも攻撃、守備ともに上手で、とても勉強になりました。大会前に強いチームとの試合を経験し、自分たちの足りないところがはっきりとしました。ミスをしょうがないと言ってしまえば進歩がありません。今日のプレーを振り返り、次に繋げ、高みを目指していきましょう。 6.11(土) 市陸上大会(陸上部)〜保護者の皆様〜 本日は朝早くからの送り出しや、お弁当などの準備、本当にありがとうございました。引き続き、木中陸上部を支援していただけたら幸いです。 |
|