最新更新日:2024/11/26 | |
本日:31
昨日:122 総数:921765 |
|
2月27日(月)壁面装飾作成(1年生)今日もみんなで協力して 素晴らしいものを作り上げるために 頑張りました!(^▽^)/ 2月27日(月)全体練習(1年生)行いました。前回は合唱練習は10分しか できなかったので,今日は 合唱中心の練習となりました。 1回歌うごとに進化を遂げ 最後はとてもきれいな歌声になりました。 後は迫力がもう少し欲しいところ 本番まで,練習はあと1回 先輩たちのために歌う「大切なもの」を 完成に近づけていきたいです! 2月27日(月)カウントダウンカレンダー(3年生)教科によっては中学校生活最後の授業を終えたものも出てきました。しっかりと「感謝」を伝えたいですね。 今週で授業はすべて終わってしまいます。悔いなく終われるようにしっかりと取り組みましょう。 2月27日(月)ロケット発射!(3年生理科)
炭酸水素ナトリウムを使って、フィルムキャップを発射させる実験を行いました。
炭酸水素ナトリウムである「発砲入浴剤」をフィルムケースに入れ、そして、お湯を加える。あとはキャップをして少し待つ。爆発音と共に、キャップがロケットのように発射。 これは、炭酸水素ナトリウムと水が反応し、ケースの中が二酸化炭素で一杯になって起こる現象です。3枚目の写真はその時のリアクションです。 知的好奇心いっぱいの実験。 生徒たちにとって一生心に残る化学反応になったと思います。 2月27日(月)SDGsを学ぶ(3年生図書館教育)
卒業を前に、3年生は今SDGsについて調べ学習を行っています。
地球上で生きていく上で、避けて通れない問題 自分たちでできること 自分ごととして 真剣に考えています 2月27日(月)今日の給食2月25日(土)1年生西尾張交流会(男子ハンドボール部)
本日、一宮市総合体育館で1年生西尾張交流会がありました。
一宮市内では試合の機会がないチームと試合をすることができました。普段戦うことがないチームとの試合は1年生にとってとても良い刺激になったと思います。この経験を糧にさらに成長していきたいと思います。 2月24日(金)仲間への思いやり(3年生)
本日の朝の教室です。
各教室には22日に登校していた生徒が、公立一般受験を終えた生徒に向けてのメッセージやイラストが描かれていました。 お守りやメッセージで背中を押して、あたたかい黒板で迎え入れる、仲間への思いやりであふれる3年生の姿でした。 2月24日(金)カウントダウンカレンダー(3年生)
『卒業式まで、残り7日』
公立一般入試が終わり、様々な表情で3年生は登校してきました。 一方で本日も受験に臨んでいる生徒もいます。それぞれの生徒が今自分のやるべきことについて考えながら生活することができました。 2月24日(金) 卒業に向けて
3年生は卒業に向けて、合唱練習や先生方へのメッセージを書きました。
3年間の感謝の思いを伝えようと、一生懸命活動していました。 卒業まで残り短いですが、自分たちにできることを見つけ、精いっぱい頑張っていきます。 2月24日(金)Bluetooth対応ラジオ(2年生技術)
技術で製作していた防災対応ラジオは
Bluetoothに対応しています 生徒たちはクロームブックのYouTube動画を ラジオに飛ばす その音がラジオのスピーカーから流れる 大好きな音楽を自分のつくったラジオで聴く そんな光景が教室のあちこちで 見られました 2月24日(金)今日の給食2月23日(木) ソフトテニス部女子 練習試合
木曽川中学校との練習試合でした。
ペアで作戦をたてながら、練習してきたプレーを出すことができました。 3月がから大会が続くので、課題を克服できるよう、練習を頑張っていきます。 2月22日(水)今日も準備!(1年生)送る会の準備を進めています。 本当に忙しい中ですが みんな頑張っています! 2月22日(水)北中の自慢(清掃活動)
今日も、黙々と床を丁寧に拭く姿がたくさん
丁寧に生活する生徒の姿が 北中の自慢です 一つのことを丁寧に その他のことにもつながると思います 2月22日(水)今日の給食2月22日(水)思いを伝える(3年生)
今日の公立一般入試に臨んでいる仲間へのメッセージ
思いを伝えるために 仲間と共に考える そして、表現する 明後日の朝、仲間の笑顔を見たいです 2月22日(水)自分の考え、人の考え(交流学級)
国語の読み取りの授業です
交流のみなさん 一生懸命、自分で考え 人の考えを聞き もう一度自分で考えました 2月22日(水)次年度への助走(1年生)
家庭科の授業、英語の授業の様子です。
仲間と共に学ぶこと 集中して練習すること 1年の成果が次年度につながっていきます 2月22日(水)合唱練習(3年生) |
|