6月3日(金)プール掃除完了です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日1年生の生徒が2回目のプール掃除を部活動の時間に行いました。床、壁、プールサイド等とてもきれいになりました。これで全校生徒が6月の下旬から水泳を行うことができます。本当に1年生のみなさん!ご苦労様でした。そしてありがとうございました。

6月3日(金)今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ミネストローネ、フィッシュバーガー、牛乳でした。今日のミネストローネの中には「セロリ」が入っていました。セロリは独特な香りがあります。また、にんじんやパセリと同じ「セリ科」という植物の仲間です。

6月2日(木)1年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は1年生の社会の授業の様子です。今日は古代文明について学習しました。分からないところを教え合う様子や、現代でも使われているものが古代で発明されたことに驚く様子も見られました。

6月2日(木)今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、わかめご飯、牛乳、関東煮、五目厚焼き卵、きゅうりのおかか和えでした。関東煮の中には味が良く染み込んだ高野豆腐が入っていました。高野豆腐は、現在では工場で生産されていますが、昔は各家庭で寒い時期に外で豆腐を干して水分を抜く作業を繰り返して作られていたそうです。

6月1日(水)プール掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、部活動の時間に1年生がプール掃除を行いました。1組はプールの中の壁や床を磨き、2組はプールサイドの草取りをしました。明後日3日(金)には、クラスの担当を入れ替えて再度掃除をして仕上げをする予定です。「学校のためにできることをやった」という生徒たちの頑張りの成果が表れていました。

5月31日(火)働くとは?〜ディズニーから学ぶ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の7時間目、修学旅行に向けて事前学習を行いました。ディズニーランドで働く人たちの、働いているときに意識していることや想いに触れました。この学びを修学旅行当日につなげ、さらに深めていってほしいと思います。

6月1日(水) 今日から6月です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から6月です。子どもたちの服装も夏用の着こなしをしている生徒が増えてきました。1年生はブレザーなしで上着がポロシャツの生徒がほとんどでした。これから梅雨の季節になり、肌寒い日もあります。自分の体調に合わせて衣服の調節ができるようにしてほしいと思います。

5月30日(月)週末の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 週末には、女子ハンドボール部など、多くの部活動が練習試合を行いました。「経験なくして学びなし」です。試合を経験したことでいろいろな学びがあったことかと思います。

5月28日(土)第56回尾張中学校剣道大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、第56回尾張中学校剣道大会が一宮市総合体育館にて行われました。
男子の1回戦は鷹来中学校と対戦し、接戦に持ち込もうと気持ちを持って戦いましたが、
残念ながら、勝利することができませんでした。
女子の1回戦は大口中学校と対戦し、力を出しきり、見事に勝利することができました。
2回戦では、新川中学校と対戦し、接戦した試合となりましたが、惜戦となりました。
レベルの高い対戦相手と試合でき、学ぶべき点は多かったと思います。 
市大会も1ヶ月後です。自分に足らなかったことを練習でしっかり克服し、
目標を達成してほしいと思います。
保護者のみなさま、朝早くから送り迎え等、ご協力いただきありがとうございました。

5月27日(金)緑の募金運動3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボランティア委員会による緑の募金運動も本日で最終日となりました。生徒による熱心な呼びかけに多くの生徒や先生方が募金をしてくれました。この募金によって校内に多くの緑が増えると思います。

5月27日(金)福祉実践教室(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講師の先生をお招きして、福祉実践教室を開催しました。3年生は点字について体験しました。しっかりと話を聞き、真剣に取り組むことができました。

5月27日(金)1・3年生福祉実践教室

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の6,7時間目に、1年生と3年生は福祉実践教室が行われました。1年生は、手話講座、3年生は点字講座を体験しました。講座の初めには、講師の先生方からのお話があり、じっくり聴いてから体験を行いました。これからの生活に今日の講座で実践したことを生かしていけるとよいですね。

5月27日(金)今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、麦ごはん、牛乳、中華コーンスープ、ビビンバの具、ビビンバの野菜でした。麦ご飯の上に味付けしたビビンバの具(ひき肉)とビビンバの野菜を盛り付けて食べました。ビビンバは韓国を代表するご飯料理です。スプーンでかき混ぜながらおいしく食べました。

5月26日(木) 緑の募金活動2日目です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 緑の募金活動2日目です。今日は初日の昨日よりもたくさんの人が募金してくれました。皆さんの協力で、緑あふれる街並みができるといいですね。募金は明日までです。

5月25日(水) 緑の募金活動スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝から3日間、ボランティア委員会による緑の募金活動がスタートしました。初日から多くの生徒が募金活動に協力してくれました。緑の募金は、国内外の緑化活動に大いに役立つものになります。SDGsを意識した花と緑のあふれる美しい環境づくりのためにも、是非ともご協力いただきたいと思います。明後日金曜日まで、朝7:45〜8:00に各昇降口にて募金活動を行っているので、ご協力をお願いします。

5月25日(水)玄関の生け花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 玄関の生け花が変わりました。地域のボランティアの方が学校のために生けてくださいました。少しずつ暑くなってきた今、玄関の花が気持ちをさわやかにしてくれています。

5月24日(火)読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日3限に読み聞かせをしていただきました。前菜からメインディッシュというように様々な工夫をしてくださり、分かりやすくおもしろい時間となりました。中間テスト後ということもあり、生徒らにもとてもいいリフレッシュの時間となりました。

5月24日(火)KYT・熱中症指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、KYT・熱中症指導を行いました。前半はこれから心配される熱中症について、基本的な知識や予防法について学びました。
後半は、危険予知トレーニングということで、映像を見ながら身近な危険について考え、深めました。どちらも今日学んだことを今後の生活に生かしてほしいと思います。
 また、明日から部活動も始まり熱中症が心配な季節が始まります。
一人一人が意識をして熱中症予防につとめてほしいと思います。

5月24日(火)今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ご飯、牛乳、スタミナ汁、キャベツ入りつくね、ポテトサラダでした。
スタミナ汁の中には「にら」が入っていました。「にら」は古事記などにも出てくる古くから知られた野菜のひとつです。今が旬の野菜の一つでもあります。給食には旬の食材がよく使われています。

5月23日(月)職員救命講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、午後から本校の教職員の救命講習会を行いました。6月に入ると体育の授業では水泳指導が始まったり、また気温の高い中での部活動があります。活動中の熱中症も心配されます。そこで、事故発生時における応急手当の仕方を大和消防署の方の指導のもと職員全員で学びました。AEDの使い方を確認をしたり、熱中症の手当のシミュレーションをしたりしました。
本日:count up3
昨日:58
総数:530142
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

新型コロナウイルス感染症関連

学年通信(1年生)

学年通信(2年生)

学年通信(3年生)

保健だより

進路

保護者向け文書

コミュニティスクール

人権教育

年間行事予定

一宮市立大和南中学校
校 長 平岩 映子
生徒数 164人
学級数8クラス
〒491-0925
愛知県一宮市大和町南高井字蓮原2番地1
TEL:0586-28-8765
FAX:0586-43-1140