本校のページをいつもご覧いただきありがとうございます。本校では「いつも笑顔であたたかい、夢と誇りの持ってる学校」を目指して、全校一丸となって取り組んでおります!

全国中学校体育大会陸上競技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月18日から21日までの4日間、とうほうみんなのスタジアムで全国中学校体育大会陸上競技大会が開催されています。初日、本校からは男子800mに出場しました。予選は、約100名によるタイムレースが行われました。残念ながら、予選敗退してしまいましたが、全国大会というステージで走ることができたことは、素晴らしい経験になったと思いますし、郡山一中の名を全国に発信してくれました。本当にお疲れ様でした。

東北中体連相撲大会 最終日

画像1 画像1
 見事、第5位に入賞しました。
おめでとう!お盆明けには、北海道での
全国中体連相撲大会がありますので、
そこでの活躍を祈っています。お疲れ様でした!

東北中体連相撲大会

画像1 画像1
画像2 画像2
8月10日、11日の2日間、青森県武道館で東北中体連相撲大会が開催されています。
本校からは、第3学年の個人戦に出場します。
初日の今日は、3回戦まで行われ、明日の決勝トーナメントに駒を進めました。
体が一回りも大きい相手との戦いとなりますが、健闘を祈ってます。
頑張れ清田くん!

東北中体連陸上大会

画像1 画像1
画像2 画像2
東北中体連陸上大会の2日目、1年女子1500m決勝が行われ、自己記録を更新しての第9位でした。
悪天候の中での自己記録更新は、立派です。今後の活躍を期待しましょう。
今大会に参加した選手の皆さん、お疲れ様でした。ゆっくり体を休めてください。


東北中体連陸上大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月9日.10日の2日間、青森県のカクヒログループ
アスレチックスタジアムで東北中体連陸上大会が開催されています。
見事、1年女子1500mで明日の決勝に進出しました。
男子800m、男子400m、女子砲丸投、低学年4×100mRでは、残念ながら予選敗退でした。
悪天候の中での競技でしたが、頑張った選手の皆さんに拍手です。

中体連東北大会 柔道

 優勝おめでとう!!
画像1 画像1

中体連東北大会 柔道

 見事優勝です。
 おめでとう!
 この調子で、全国大会も頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連東北大会 柔道

 準決勝。
 見事一本勝ちで、決勝進出です!
 最後まで頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連東北大会 柔道

 準々決勝を見事勝ち抜きました。
 ベスト4進出です。
 次も頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連東北大会 柔道

 山形県南陽市で開かれている東北大会。
 柔道個人は、見事一本勝ちで、ベスト8進出です。
 この後も頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東北中体連ハンドボール大会

画像1 画像1
残念ながら、青森県第一代表の野辺地中学校に27-34で惜敗しました。
最後まで諦めずに戦った選手の姿に感動しました。選手の皆さん、お疲れ様でした。そして、ありがとう。
ゆっくり体を休めてください。

東北中体連ハンドボール大会

画像1 画像1
 前半終わって8-13でリードされています。
後半の奮闘を期待しましょう。
頑張れハンド部!

東北中体連ハンドボール大会

8月2日から4日まで、東北中体連ハンドボール大会が花巻市総合体育館で行われています。
本校男子ハンドボール部は、3日14時から青森県第一代表の野辺地中学校と対戦します。
間もなく試合開始となります。皆さんの応援をよろしくお願いします。結果をHPに掲載します。
頑張れ男子ハンドボール部!


演劇部 第1回自主公演

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月30日、本校体育館において演劇部による自主公演が行われました。
内容は、「千夜一夜物語」。部員全員で今日の日のために、限られた時間の中で朝練も含め一生懸命練習に励んできました。今日は、日頃の練習の成果を発揮することができました。
観に来ていただいた保護者の方々はじめ生徒のみなさん、暑い中ありがとうございました。これからも演劇部をよろしくお願いします。

県中体連大会 相撲

 昨日行われた無差別級に続き、本日は学年別個人戦が行われ、見事優勝を果たしました。
 これで、無差別級・学年別の2冠達成です。
 おめでとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中体連 バドミントン競技

 バドミントン競技の結果です。
 バドミントンも、男女とも団体と個人ダブルス1ペアに出場しました。個人戦は両ペアともベスト8まで進出しました。

【バドミントン男子】
○団体トーナメント1回戦:対若松五中   0−2で惜敗
○個人ダブルス  1回戦:対広野中    2−0で勝利
         2回戦:対大信中    2−1で勝利
         3回戦:対ふたば未来中 0−2で惜敗

【バドミントン女子】
○団体トーナメント1回戦:対川俣中    1−2で惜敗
○個人ダブルス  2回戦:対三和中    2−0で勝利
         3回戦:対松陵中    0−2で惜敗
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中体連 ソフトテニス・卓球競技

画像1 画像1 画像2 画像2
 県中体連総合大会は今日まで行われています。
 これまでの結果をお伝えします。

【ソフトテニス男子】あづま総合運動公園
 団体トーナメント1回戦:対原町一中 2−1で勝利
         2回戦:対西郷一中 0−3で惜敗
【ソフトテニス女子】
 団体トーナメント1回戦:対中央台南中 0−3で惜敗
 市大会から大活躍で、男女そろって団体での県大会出場は見事でした。

【卓球女子】白河市中央体育館
 個人シングルスに2名出場しました。
 そろってトーナメント1回戦を勝利し、1名は3回戦まで進出しました。 



県中体連相撲大会

画像1 画像1
画像2 画像2
7月25日と26日、あいづ相撲場で県中体連相撲大会が行われています。初日の無差別級で3年清田君が見事優勝して、8月の東北大会並びに全国大会の出場を獲得しました。

県中体連大会 柔道

 優勝の写真が届きました。
 おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

県中体連大会 柔道

 73kg級決勝
 見事1本勝ちで、優勝です。
 東北、全国大会出場決定です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 第75回卒業証書授与式
郡山市立郡山第一中学校
〒963-8862
住所:福島県郡山市菜根二丁目1番31号
TEL:024-932-5313
FAX:024-932-5312