1月17日(火) 今日の給食ご飯・牛乳・れんこんとあかもく入り団子汁・いわしの八丁みそ煮・白菜の煮びたし ○献立メモ 今日は、「だしを味わう日」です。れんこんとあかもく入りだんご汁と、白菜の煮びたしに、かつお厚削りでとった、だし汁を使っています。「白菜の煮びたし」は、旬を迎え、甘味の増したはくさいを、にんじんとともに、おいしい出し汁で煮含めました。仕上げに、かつおの糸削り節も加えて、さらにだしのうま味を味わうことができます。だしの香りと味を感じながら、いただきましょう。 1月16日(月) 今日の給食ご飯・牛乳・ツナじゃが・ごぼうつくね・こんぶ和え ○献立メモ つくねに入っている「ごぼう」や、あえ物に使われている「こんぶ」には、どちらも『食物せんい』が多い特徴があります。食物せんいは、体に吸収される栄養素はありませんが、お腹の調子を整えたり、余分な脂肪の吸収を抑えたりするなど、健康を保つ効果があるため、炭水化物、たんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラルに次ぐ「第6の栄養素」と呼ばれています。ごぼうの食物せんいは、かみごたえがあり分かりやすいですね。こんぶには、水に溶けている「水溶性食物せんい」が多く、とろりとした部分がそれにあたります。 1月16日 身体測定 3年生
身体測定を行いました。
身体測定の前には、新しくみえた保健の先生の自己紹介もありました。 1月13日 CRT学力検査 6年生
落ち着いた雰囲気の中、みんな集中して取り組んでいます。最後まであきらめずに解こうとする姿勢は立派でした。
1月13日(金) 今日の給食ソフトめん中華あんかけ・牛乳・愛知のしそ入り春巻 ○献立メモ 今日の春巻には、愛知県で育った「青しそ」が使われています。青しそは、別名「大葉」と呼ばれ、愛知県は生産量日本一です。香りがよく、食欲増進などの効果もあって、古くから漢方薬として使われてきました。ぺリルアルデヒドという成分があり、高い殺菌効果や防腐効果があります。刺身のつまなどに添えられているのにも、こうした効果が期待されているんですね。さわやかな香りは中華料理の春巻にもよく合います。 1月12日(木) 今日の給食ビーフカレー(麦ご飯)・牛乳・フルーツクリームヨーグルト・福神漬け ○献立メモ 今日の給食には、久しぶりに「福神漬け」が登場しました。福神漬けは、だいこんやなす、うり、れんこん、きゅうり、なた豆、しょうがなどの材料を醤油漬けにした漬物です。7種類の材料を七福神になぞらえて名付けたとか、これさえあれば、おかず要らずでご飯が進み、お金がたまるから、など名前の由来は諸説あります。カレーライスに福神漬けの取り合わせは、大正時代、船旅のカレーのメニューに添えられたのが始まりと言われています。不思議と相性のよい組み合わせですよね。 1月11日(水) 今年初めての・・・1月11日(水) 今日の給食七草ご飯・牛乳・こんぶ汁・ぶりの揚げ照り ○献立メモ 「こんぶ汁」は木曽川西小学校の児童が考えてくれた応募献立です。毎年、おばあちゃんのおうちでお正月に食べる料理だそうです。お正月は親戚などが集まり、昔から家族で親しんできた『行事食』を味わう機会も多いですね。「春の七草」も行事食に使う食材です。せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな(かぶ)・すずしろ(だいこん)を「春の七草」といい、1月7日の朝に「七草がゆ」を食べて、その一年の健康を願う風習があります。給食では、ご飯に春の七草を混ぜ込みました。新たな気持ちで3学期をスタートさせましょう。 1月6日(金)来週は始業式です。1月5日 花いっぱい
秋に移植した学年花壇の花がきれいに咲いています。ノースポールやキンギョソウなど数種類の花が色とりどりに、目を楽しませてくれています。
1月4日 明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。2023年、今年の干支は「卯」です。ウサギのように飛び跳ねる、「飛躍」する1年になればと思います。
さて、昨年はサッカーワールドカップで、日本代表が強豪国相手にジャイアントキリングを起こし、大きな感動と勇気をくれました。どんな困難にも立ち向かう勇気、最後まで諦めない気持ちなど、多くのことを私たちに教えてくれました。 スポーツの力は偉大です。「今度は自分が」と、力を与えてくれます。2023年が、皆さまにとって幸多き1年となることを、心より祈っております。 12月28日 今年もありがとうございました。
令和4年度も残すところあとわずかになりました。本年も大徳小学校の教育活動に、多大なるご理解・ご協力を賜り、誠にありがとうございました。
本年のホームページの更新は、本日で最後となります。次回の更新は、1/4(水)に行う予定です。 皆様、よいお年をお迎えください。 12月28日 来年の干支は…12月27日 めだかも元気です 5年生5年生がお世話しているめだかも、元気に泳いでいます。3学期の始業式にみんなが学校へ戻ってくるまで、寒さに負けず、元気でいてほしいですね。 冬休み3日目(R4.12.26)学校では3・4年生が育てているパンジーがジッと冬の寒さに耐えているように見えました。 12月23日(金)終業式12月23日 2学期もありがとうがいっぱい 1年生
長かった2学期も、今日で終わりです。大変な事もあったかと思いますが、みんな最後まで一生懸命頑張りました。その頑張りをご家庭でもほめていただけたらと思います。保護者の皆様、2学期も温かいご支援、ご協力ありがとうございました。
<道徳「ありがとうがいっぱい」の子どもたちのワークシートより> 「おかあさん、いつもごはんつくってくれてありがとう。」 「おとうさん、いつもあそんでくれてありがとう。」 「みまもりたいのみなさん、いつもまもってくれてありがとう。」 「びょういんのみなさん、いつもがんばってなおそうとしてくれてありがとう。」 「せんせい、べんきょうおしえてくれてありがとう。」 みんな、一生懸命がんばってくれてありがとう。元気でいてくれてありがとう。3学期も元気にみんなと会えることを楽しみにしています。 12月23日 ドッジボールやこおり鬼をしました。 (3年)12月22日 お楽しみ会 1年生 その2
クリスマス音楽会や、お楽しみ会縁日、ツリー作りのの様子です。
12月22日(木) 今年最後の理科実験 |
|