最新更新日:2024/11/21 | |
本日:1
昨日:124 総数:690906 |
1年生 【授業参観ありがとうございました】
今日は、お忙しい中授業参観にお越しいただきありがとうございました。図工では、アートカードを使って、絵を見て感じたことから4ヒントクイズを作りました。子ども達は、同じ絵を見ても、感じ方が人によって違うことに驚いていました。いろいろなものの見方や感じ方ができるようになってほしいです。学活では、箸の使い方を勉強しました。箸を使っておはじきを運ぶゲームに挑戦しましたが、正しい持ち方でとなると、子ども達はなかなか難しそうでした。正しい持ち方で食事ができるよう、ご家庭でもぜひ話題にしていただけるとありがたいです。
給食の後は、せんだんの丘プロジェクトに関わってくださった方々への感謝の会がありました。1年生の代表20人が、マスカットダンスとお礼の言葉を元気いっぱいかわいく披露しました! 2年生【文化祭鑑賞】3年生 【からくり教室】教えていただいた皆さん、ありがとうございました。 合唱練習にがんばっています全校【書写作品コンクールの表彰】
今日の朝の時間には、夏休みの課題として取り組んだ書写作品コンクールの表彰がありました。全校で36名の児童が表彰を受けました。6年生の代表児童が校長先生から賞状を受け取りました。
5年生【読書の秋】
楽田小学校では、せんだん読書週間としていろいろな取り組みをしています。恒例になっている「ビブリオバトル」では、各自が読んだ本を紹介し、各学級でみんなに読んでほしい本を一冊決定します。本を読もうとしたきっかけや、心を動かされた一節を伝え合いました。
また、今年度新たな取り組みで、「読書回転寿司」が実施されました。気に入った本に出会える、わくわくどきどき感がとても新鮮だったようです。 読書週間が終わっても、本好き、読書好きな楽田小学校の児童であってほしいと思います。 6年生【楽田城址見学】
木曜日に、地域の歴史教育研究をされている、ニワ里ねっとから、学芸員さんをお招きし、楽田城についての授業をしていただきました。
授業の内容は、楽田小学校の周りをまわって、かつてこの地が城だった地理的証拠を解説してもらうという物です。 今までなんとなく通っていた、細くて曲がりくねった道や、高い場所に作られている小学校は、城を守るための工夫だったという事実にみんな驚いていました。 今後も総合の授業を通じて、楽田地区の歴史についての知識を深めていきましょう! せんだん読書週間の読み聞かせ
今日は、せんだん読書週間の最終日です。
朝は、「おはなしおれんじ」さんの読み聞かせがありました。 1年生から6年生まですべての学級で本の読み聞かせやストリーテリングをしていただきました。楽田小学校の子どもたちのために、毎月、いろいろな準備をしていただき、ありがとうございます。子どもたちは、とても楽しみにしています。 せんだん読書週間は今日で終わりですが、12月になったら、今年購入した新しい本の貸し出しが始まります。図書館やえほん村に本を借りにきてください。 なかよし・えがお学級【せんだん読書週間】1年生【秋のおもちゃづくり】まといれやマラカス、どんぐりごまなど、自分の作りたいおもちゃを作り、楽しく遊びました。 どんぐりごまは、どのこまが1番長く回っているかを何回も競っていて、楽しそうでした。 おもちゃづくりの材料も集めに行きました。 せんだんの丘の周りでは、落ち葉や秋のきのみを見つけ、おもちゃの飾りつけに使い、秋っぽくしている子どももいました。 2年生【町たんけんスタート】3年生 盲導犬の学習4年生 【校外学習のまとめ】3年 読書回転寿司
新しい本がたくさん入りました。子どもたちにいろいろな本を知ってもらえるように、3年生で読書回転寿司の授業を行いました。自分の手元に回ってきた本を、どこから読んでもいいので気になったページを開いて読んでいきます。もっと読みたいなと思ったところで、ベルが鳴り、次の本にチェンジ。子どもたちは読んでみたい本の名前と分類番号をメモしていました。他学年でも読書回転寿司を行い、12月になったら貸出を開始する予定です。
5年生【ジュニア救命士講習】命の尊さや、人命救助の大切さについても学ぶ機会となりました。 楽田小ポップコンテスト入賞作品
読書週間に先駆けてポップコンテストを行いました。1年生から6年生までのたくさんの児童が応募しました。楽田図書館チームの先生が集まって厳正な審査を行い、最優秀賞、優秀賞、佳作、計10点を選びました。つばさ図書館にポップと本を展示しました。ポップを読んで本を借りてください。また、自分でもお気に入りの本のポップをかいてみてください。
入賞者には、賞状と司書さん手作りの本の表紙カバーで作ったすてきなバッグが贈られます。 「おはなしおれんじ」さんの読み聞かせ
2時間目の放課に「おはなしおれんじ」さんの読み聞かせがありました。
「くものすおやぶんとりものちょう」という大型絵本を読んでもらいました。 今週は、読書週間なので、たくさんの子どもが聞きに来ていました。 次は、12月7日(水)です。楽しみにしていてください。 お話コラボ給食
今日は「お話コラボ給食」です。
今日の給食の献立は、「りんごパン」「いんげんまめの豆乳スープ」「れんこんのごまドレサラダ」「野菜と果物のゼリー」「牛乳」です。 給食に出てくる料理や材料に関連のある本を図書館やえほん村に展示しました。おいしい給食を味わい、関連する本を読んでみてください。 なかよし・えがお【たまねぎのなえ・水やり】午前中、みんな意欲的に水やりにむかっていました。 2〜3週間は水やりを欠かさず、しっかり根付くと望ましく感じます。 【6年生 昨日は442年ぶりの天体ショー】
昨日は、様々なニュースでも取り上げられていたように皆既月食と天王星食が同時に見られる日でした。
月が徐々に地球の影に覆われる皆既月食が広い範囲で見られ、午後6時9分ごろから月が欠け始めました。 多くの地域では「皆既食」中に、月の後ろに天王星が入る天王星食も同時に見られ、日本では442年ぶりとなる天体ショーとして注目されていたというわけです。 ちょうど6年生では、今年度理科の学習で「月と太陽」について学習をし、太陽と月の位置関係によって月の見え方が違うことを学習していました。 6年生のみなさん、「月食」は太陽、月、地球がどのような位置関係のときに起こるか説明できますか? 学習したことをもとに、考えてみてくださいね。 |
犬山市立楽田小学校
〒484-0858 住所:愛知県犬山市字城山97番地 TEL:0568-67-1005 FAX:0568-69-0335 |