最新更新日:2024/11/21 | |
本日:2
昨日:220 総数:641377 |
2/22 4年生 社会科
社会科は、「国際交流ポスターを作ろう」で鵜s。一宮市とトレビーゾ市、豊田市とデトロイト市、犬山市とザンクト・ゴアルスハウゼン市などの友好都市について、友好関係のきっかけや交流活動の取り組みなどをChromebookで調べてポスターにしていきます。
2/22 2年生 図工
図工は、「思い出を かたちに」と題して、作品バックに描きたい絵を考えています。2年生で思い出に残る場面を絵で表し、作品バックのデザインとしていきます。どんな思い出の絵を描くのかな?
2/22 3年生 社会科
社会科は、学習のまとめのテストに取り組んでいます。これまでに学習をした、地図やスーパーマーケット、暮らしの安全など、きちんと定着しているかが確かめられます。頑張れ3年生!
2/22 今日の給食2/21 6年生 家庭科
家庭科は、「野菜のベーコン巻き」の調理実習です。「野菜のベーコン巻きを安全においしく作ろう」をテーマに取り組みます。ゆでたアスパラ、水洗いをしたえのきだけとほうれん草をそれぞれベーコンで巻いたら、フライパンで炒めます。いいにおいが家庭科室に漂っています。
2/21 1年生 図工
図工は、「じぶんの すきなせかいを つくろう」です。海や草原、花畑など、自分の好きな場所をイメージして台紙に描いていきます。次は、その台紙の上に立てる木やテント、動物や人などを作っていきます。だんだんすてきな世界が出来上がっていきますよ。
2/21 2年生 送る会の練習
明日行われる「卒業生を送る会」に向けて、2年生が練習に励んでいます。先生の指示の下、本番通りにリハーサルをしています。担当のセリフははっきりと聞こえるように、また振り付けは間違えないようにリズムよく音楽に合わせて頑張っています。
2/21 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆
外掃除の6年生が、先生と協力して側溝掃除に励んでいました。側溝に溜まっている泥などをスコップですくい上げています。2台の一輪車一杯に溜まるぐらいがんばりました。ご苦労様、さすが6年生でした!
2/21 4年生 算数
算数は、「となり合う面のつながりを考えて、てん開図を描こう」です。6つの長方形で成り立っている直方体の展開図を方眼目の厚紙に描きます。描いた人は、切り取って折り曲げ、直方体を完成させます。上手く出来上がったでしょうか?
2/21 3年生 国語
国語は、物語文「モチモチの木」の学習です。日頃の音読の宿題の成果を発揮して、みんなで一斉に音読します。登場人物になりきって、感情たっぷりに音読している子もいます。
2/21 5年生 英語
英語は、「たくさん質問して、自分と同じ人を見つけよう」です。スポーツや楽器などのイラストが描かれたシートをもとに、クラスメイトに英語で質問をします。「Do you〜?」「I〜.」のやり取りでシートをチェックして、ビンゴを成立させましょう。
2/21 今日の給食2/20 今年度最後のクラブ活動
今日の6時間目は、令和4年度最後のクラブ活動の時間となりました。
暖かい日差しの下で、外のクラブは活動できました。 室内のクラブでは、前回見学ができなかった3年生が見学している姿もありました。 2/20 教育相談
先週の月曜日から今日まで、3学期の教育相談が行われました。子どもたち一人一人と担任の先生が、心のアンケート「先生あのね」に基づいて面談をしました。生活面や学習面のこと、友達関係のことなど、一対一でじっくりとお話をしました。気持ちよく笑顔で、残り少ない令和4年度の学校生活を送れるようにしていきたいものです。
2/20 2年生 3時間目,体育 4時間目,6年生を送る会
今日の2、3時間目は1組と2組で合同でした。
2時間目は、外でボールけりあそびです。 赤と白のチームに分かれて、2個のボールをどうやったら止めれるか、 どうやったら点を入れることができるのかを考えながら、 取り組むことができました。 3時間目は体育館で6年生を送る会の練習をしました。 短い練習時間でしたが 一生懸命に練習することができました。 水曜日が本番です。 6年生に みんなの 思いを つたえよう☆ 2/20 4年生 体育
体育は、サッカーです。グループに分かれてのゲームを行っています。小さめのコートの中では、みんなでボールの奪い合いになっています。スペースを上手く使って、パスが通るといいですね。
2/10 2年生 体育
体育は、「ボールけりあそび」です。まずは、体育係の号令で準備運動をしっかりと行っています。その後は、チームを組んでのゲームをします。得点が取れるように、よく狙ってけりましょう。
2/20 1年生 送る会の練習
5年生によって会場づくりがされた屋内運動場では、1年生が「送る会」の練習を行っていました。ペア学年でお世話になった6年生に、感謝の気持ちを伝えようと一生懸命に頑張っています。
2/20 6年生 理科
理科は、「電気のはたらき」の学習です。子どもたちは、廊下やふれあい広場において、手動でコンデンサーに電気を蓄えた車を走らせています。できるだけたくさん蓄えて、長い距離を走らせようと頑張っています。
2/20 5年生 会場準備
5年生の児童全員が、協力して「送る会」と「卒業式」の会場づくりに取り組んでいました。ひな壇づくりやイス並べなど、けがをしないように力を合わせて頑張っていました。6年生からのバトンを引き継いでいく姿が感じられました。
|
|