宮西小日記最新更新日:2024/11/15 | |
本日:56
昨日:163 総数:934660 |
11月30日(水)3年 英語と算数
英語のALTの先生と一緒に、楽しく英語の授業をしました。担任の先生の明るく楽しい話し方に、子どもたちものりのりです。ALTの先生のきれいな発音を聞いて、子どもたちの発音も上手になっていきました。
算数では、分数の学習をしています。教科書の問題を前の黒板に書いて発表します。うまく説明できたかな? 11月30日 4年生 国語・理科
国語では、慣用句の意味を国語辞典を使って調べました。「羽をのばす」とは、自由にのびのびすること、など初めて本当の意味や使い方を知る言葉がたくさんありました。
理科は「秋」を見つけに行きました。4年生が育てているツルレイシや校庭のサクラ・生物の観察をしました。 11月30日(水)交通事故ゼロをめざして
今日は、交通事故ゼロの日です。子どもたちの登校時刻には、地域の方や見守り隊の方が危険場所で交通安全のための見守りをしてくださっています。本当にありがたいことです。
本校のすぐ東側にある緑色の歩道橋が、明日から2月末まで改修工事のために、使えなくなります。そのため、登下校のコースの一部を変更して、もう少し北の信号機で道路を横断することになります。工事の関係や、横断歩道を渡る子どもたちのために車が通りにくくなることも予想されます。保護者や地域のボランティアの方のご協力もお願いしていますが、子どもたちの安全のために、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。 11月29日(火)人権週間 3年生
今週から宮西人権週間が始まりました。
今日は、「とべないホタル」という動画を視聴したり、いじめストップ集会で発表するスローガンを考えたりしました。みんなで話し合いをし、スローガンも決定しました。 11月29日(火)宮西人権週間の取組
昨日から宮西小では、人権週間が始まりました。思いやりの心を持ち、自他ともにかけがえのない命を大切にする行動について、いじめ防止との関わりをもたせながら啓発活動を行うのが目的です。
そこで、児童会が中心となっていじめ撲滅に向けて、各クラスでスローガンを話し合う「いじめストップ運動」を行っています。その後、いじめストップ集会を開催し、スローガンを発表します。そのための話し合いが熱心に行われていました。 11月29日(火)4年 読書感想画とタブレット
読書感想画の仕上げをしました。どんなお話で、どんな場面を表現しているのか知りたくなりました。
タブレットで、プログラミングをしました。 11月29日(火)5年 整理整とん
家庭科で、道具箱の整理・整とんをしました。整理とは、必要・不必要を分類することです。その上で、使いやすいように場所を工夫する整とんをします。使う場面や、だれでも使いやすいように配置をするなど、日常生活で心がけると役に立つことを実体験しました。空き箱を用意して、小物の整とんがしやすい工夫をしている子どももいました。ぜひ、家庭生活でも役立ててほしいと思います。
11月29日(火)3年 社会と国語
社会では、安全で安心な生活を支える仕事について調べています。今日は、「事故が起こった時、様々な人がすぐにかけつけることができるのはなぜか?」というめあてで学習をしました。119番や110番通報があると、どんな仕組みで関係機関に伝達されるのかを資料を使って調べました。
国語では、物語をみんなで音読しました。とてもおもしろい内容なので、読むのも楽しいですね。 11月29日(火)6年 授業風景
書写は、心を落ち着かせて一字一字丁寧に書く貴重な時間です。
音楽では、発声練習をしてから、マスクをして歌います。 家庭科は、「冬を明るく暖かく」という内容で、冬の生活で工夫していることを見つけました。 11月29日(火)今日の給食麦ご飯、牛乳、じゃがいものみそしる、さばのこうみだれ、納豆 今日も美味しかったです。 11月29日(火)2年 切ってみると
三角形と四角形について勉強をしています。今日は、三角形に直線1本を引いてできる二つの形を調べました。
先生からは、三角形を二つに分ける線を引いてみようと指示がありました。 次に、三角形と四角形ができる線はどうやったら引けるかなという質問がありました。子どもたちは、先生の指示どおりに考えて切ることができました。できたときは、周りに友達にも見せて、うれしそうでした。よくできましたね。 11月29日(火)1年 算数と国語
繰り下がりのあるひき算の学習中です。
16-8は、まず16を10と6にわける。次に10-8を計算して2。残っている6と2をたして8。16-8=8となります。計算の仕方を上手に説明できましたね。 国語では、はたらく自動車を調べています。見たことのある自動車が出てくると、子どもたちは知っていることを伝えたくて仕方がありません。 11月28日(月)ひまわり 長縄跳びに挑戦。
体育の時間に、長縄跳びに挑戦しました。「へびさん」や「波」を跳んで、上手になってきたので、先生が回す縄を跳ぶ練習もしました。がんばりました。うまく跳べるとうれしいですね。
11月28日(月)今日の給食ごはん、牛乳、ぐだくさんじる、れんこんハンバーグ、いちごとみかんの2色ゼリー、豆乳プリンタルト 今日はいちごとみかんの2色ゼリーと、豆乳プリンタルトがセレクト給食でした。 美味しかったです。 11月28日(月)ひまわり 表彰されたよ。
「赤い羽根募金」のポスターが上手に描けたので表彰されました。朝礼のときに校長先生から賞状と副賞を手渡されました。ちょっとドキドキしましたが、とてもうれしかったですね。
11月28日(月)4年 授業風景
国語の本文を要約したものを発表し合いました。
また、伝統工芸品について調べて新聞にまとめています。ネットでも調べて、情報を整理していました。 11月28日(月)3年 国語と算数
国語では、2年生までに学習した漢字を使って文章を作りました。発表した文章の中には、いくつの漢字があるのかな?みんなで確認ポーズをとりました。
算数では、繰上りのあるかけ算のひっ算を学習しています。 11月28日(月)5年 分数と小数
分数を小数で表す学習をしています。分子を分母で割ることを学習した後、練習問題を解いて学習の定着を図っていきます。おや?割り切れないな。問題文には、100分の1の位まで求めるとあるので、どうしたらよいのか、これまでの学習を振り返りながら問題を解いていました。
11月28日(月)2年 カッターを使う
カッターの使い方を練習しています。今日は、ハート型を切り出します。今までと違い、曲線をカッターで切るのは難しいですね。けがをしないように安全に使うポイントを確認しながら、曲線にそってカッターを動かしていきました。うまくできましたか?
11月28日(月)1年 図書室にて
長い休み時間になりました。今日は、1年生の子どもたちが、図書室で本の貸し借りができる日です。しばらくすると、待ちかねていたかのように図書室にやってくる1年生です。図書館司書の先生に、探してほしい本を見つけてもらって、嬉しそうにしていました。夜の時間が長い季節になりました。読書の時間をつくって過ごすのもいいですね。
|
|