最新更新日:2024/11/15 | |
本日:131
昨日:451 総数:1870778 |
第1学年 ☆★3月8日のスター★☆
今日は、6時間目の志学に学級レクを行いました。クイズやリーダ−当て、フルーツバスケットなどクラスによって様々な内容のレクを行っていました。1年間過ごしてきたクラスの仲間との交流を楽しむ姿が印象的でした。今のクラスの仲間との1日1日を大切にしていきましょう。
3月8日(水) 今日の南中2
2年生では感謝のメッセージを書いているクラスがありました。
自分の気持ちをどう書いて伝えるか、考えている姿が見られました。 3月8日(水) 今日の南中
3年生が卒業して、南部中学校にはさみしい空気が残っています。
それでも、ずいぶんあたたかい一日となり、1年生も2年生も元気よく勉強に励んでいます。 3月8日給食献立韓国料理のひとつピビンパです。韓国語でピビン=混ぜる。パ=ご飯 韓国の混ぜご飯という意味です。たけのこやぜんまい、人参、もやし、高野豆腐、卵焼き、ねぎ、にらなどたくさんの種類の具材が入っています。今日は牛肉をたっぷり使って作りました。うま味も、ぎゅぎゅーっと詰まっていますよ。ご飯がモリモリすすみます。 中華スープは、食物繊維が豊富な寒天を加えました。 みかんの仲間デコポンは、清美オレンジとポンカンのジューシーで甘みが濃い両方のいいところを掛け合わせた、しらぬい(不知火)という品種です。 小さめですが、甘みが濃いです。手でむいて食べられますよ。季節の果物を味わってください。 第3学年 ほっこりわくわく「結」だより先生達は気持ちを新たに教室の掃除をしています。 改めて、みんな卒業おめでとう! 今後、卒業式の様子などを少しずつアップしていきます。 KIBOHANA学年“やってみよう” 3月8日(水) 127号また、「体育館での学年合唱は、やっぱりいいものだな」と、改めて実感しました。聴いている私たちの心と体に、3年生(卒業生)のみんなの声が、怒涛のように響き渡っていました。 翌日の今日、朝の時間に、2年生は、リモートで学年集会を行いました。一人一人、3年生として、どのような姿を思い描くのか。南部中学校の顔として、今までの数倍、周りから評価され続ける1年が始まります。3年生として、仲間とともに、どのような1年間を創り上げるのか。 さぁ、ここからです。 3月7日(火) 今日の南中8
卒業式の後、2年生が体育館の片付けを行いました。みんなで力を合わせて、あっという間に原状復帰できました。
2年生、次の最上級生となります。 3月7日(火) 今日の南中7
外はうららかな春の日差しの下での門出式。
改めて、卒業おめでとうございます! 南部中学校の在校生、教職員みんなで見送ることができました!! 3月7日(火) 今日の南中6
あたたかな空気をつくり、たくさんの足跡を残し、そして伝統を次に引き継いで巣立っていきました。
3年生の皆さん、ありがとうございました。 3月7日(火) 今日の南中5
門出式に出て行きます。
この後、外に出て後輩や先生たちに見送られて学校を後にします。 3月7日(火) 今日の南中4
学級でのお別れを後に、すがすがしい表情の3年生です。
3月7日(火) 今日の南中3
卒業式の後、教室ではそれぞれ、お別れの時間を過ごしました。
泣き笑いの顔・顔・顔・・・。 3月7日(火) 今日の南中2
各クラス、担任の思いが詰まった空間。
3年生はいつも通りの時間に登校し、担任がつくったムービーを見て1年間を懐かしむ時間を過ごしました。 3月7日(火) 今日の南中
卒業式、朝。
「ブルー」は3年生一人一人の思いを羽に乗せた、大空に向かう鳥でした。 第1学年 ☆★3月7日のスター★☆
今日は卒業式でした。リモートではありましたが、3年生の姿を真剣に見つめる姿がとても印象的でした。自分たちも2年後は卒業するのだということを実感した1日だったのではないでしょうか。2年後胸をはって卒業できるよう、日々の生活を大切に過ごしていきましょう。
3月6日(月) 今日の南中6
3年生が帰った後、2年生の一部の生徒が卒業式会場の仕上げをしてくれました。
明日に備えて準備万端、整ってきました。 3月6日(月) 今日の南中5
「ブルー」に集まっていた人たち。一体、「ブルー」は何?
明日、お披露目です。 3月6日(月) 今日の南中4
3年生、本日最後の時間は「学級お別れ会」です。
クラスの仲間と担任とともに過ごします。 3月6日(月) 今日の南中3
4時間目、3年生の修了式(上)と同窓会入会式(下)が行われました。
同窓会入会式では、同窓会会長の伊藤彰様よりお祝いの言葉をいただきました。 3月3日給食献立赤飯 鶏の唐揚げ 野菜のすだち和え 梅型かまぼこ入りすまし汁 お祝いデザート(クレープ) 牛乳です。 3年生のみなさん、いよいよ明日で卒業ですね。おめでとうございます。 全校のみんなでお祝い献立を味わいましょう。 小学校から9年間食べてきた学校給食が味わえるのも、みんなで一緒に食べられるのも今日で最後です。 卒業後も、主食・主菜・副菜の3つのお皿がそろった野菜たっぷりのバランスのよい学校給食を思い出して、健康な食生活が送れる心がけてください。 赤飯の小豆の赤い色には、昔から災いや邪気を払う力があると信じられ、お祝いごとや人生の節目など特別な日に食べられてきました。 毎日の食事が自分の健康な体づくりと結びついています。バランスよく食べて、自己免疫力を高めましょう。 |
犬山市立南部中学校
〒484-0888 住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地 TEL:0568-67-0030 FAX:0568-69-0733 |