最新更新日:2024/06/19

5.6(金) 修学旅行レポート準備(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行で訪問する先々でSDGsについてどのような取り組みがされているのかを見つけてレポートを書きます。そのために、事前に調べ学習を行い、どのようなテーマで作成するかを考えます。今後の自分達の生活に生きるレポートにしたいですね。

5.6(金) 授業の様子(1年生)

画像1 画像1
連休明けで少し疲れている様子も見られますが、集中して授業を受けています。もう少しで中間テストもあるので、授業の内容をしっかり覚え、テストに生かしましょう。

5.5(木) リバーサイドフェスティバル(吹奏楽部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は138タワーパークで開かれているリバーサイドフェスティバルに参加しました。2年生にとっては初の舞台であり、今日に向けて練習してきた曲を披露させていただきました。今日の舞台を晴天の中で迎えることができ、大勢の方に聴いていただけたことをとても嬉しく思います。夏のコンクールに向けて、まだまだ課題も多くありますが、今日の舞台で得た経験をもとに、より良い音楽を創り上げることができるよう、努力を続けていきます。聴きに来てくださった皆様、ありがとうございました。

5.5(木) 愛知県体重別柔道大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月3日に愛知県武道館で、柔道の個人戦が開催されました。愛知県大会ということもあり、レベルの高い中の試合でしたが、練習してきたことを発揮しようと果敢に攻める姿が見られました。課題も見えたと思うので、今後の試合につなげてほしいと思います。保護者の皆様、朝早くからお弁当の準備や送迎など、ありがとうございました。

5.3(火) GWの練習試合3(男子バレーボール部)

 本日は南部中学校をお招きして、練習試合を行いました。チームの力を高める目標で行ってきた多くの練習試合で、苦しいときに勝ちまでもっていく力や声をかけあって組織でブロックやレシーブを行う力など、たくさんの力をつけました。
 来週からの練習では、その力を錆びさせることなく、意識していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.2 (月) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
GWの合間の平日となりました。
本日は午前中のみの授業で、午後からは家庭訪問となります。
各クラスの担任が、ご自宅の方へ伺わせていただき、書類をポストインさせていただきます。

5.2 (月) 朝のあいさつ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は北門で一年生の2クラスがあいさつ活動に参加し、元気なあいさつで、気持ちの良いスタートをきることができました。
また、午後からは家庭訪問で各クラスの担任がご自宅の確認をさせていただきました。

5.1 (月) 授業風景(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生授業頑張っています。
 1枚目は3年2組数学の授業。2枚目は3年3組の数学の授業。3枚目は3年4組の国語の授業です。今日はこの後給食を食べて下校し、家庭訪問になります。家での過ごし方を考えていきましょう。 

5.2(月)GW合間のあいさつ運動

生徒の元気なあいさつが朝から響いています。伝統の垂れ幕を使って、生徒へ呼びかけしながら挨拶を行っていました。気持ちの良い1日になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

全体のお知らせ

行事予定

2年学年通信

3年学年通信

生徒指導だより

図書館だより

給食献立表

保健関係

生徒指導関係

給食だより

PTA関係

お知らせ

新型コロナウィルス感染症対応

相談室だより