最新更新日:2024/12/18 | |
本日:24
昨日:123 総数:1340927 |
12月28日(水) 仕事納め 〜校長室より〜それに伴い、学校のホームページも12月29日(木)〜1月3日(火)の間、更新いたしませんので、ご了承願います。 皆さんのご家庭でも新年の準備が進んでいることと思います。 どうぞ、よいお年をお迎えください。 12月28日(水) 男女卓球部 校内練習日々の練習以外にも、普段から体力作りなどを行えると良いですね。 12月28日(水) 女子卓球部 他校練習稲沢中学校の選手は、強さ以外にも、礼儀正しさや挨拶など見習う点が多いと感じました。こうした経験を生かし、これからも頑張っていきましょう。 12月28日(水) 男子卓球部 他校練習夏に伺ってから、久しぶりに行ってきました。相変わらずとても強く、良い経験になりました。 12月27日(火) 男子卓球部 他校との練習試合浅井中学校に集合し、江南駅から木津用水駅まで電車で行きました。 1年生は初めて電車で試合に出かけ、とても良い経験となりました。 12月27日(火) 部活動&研修会午後からは、昨日に引き続き、道徳教育に関する研修会が行われました。 12月26日(月)校内研修会先生たちは、道徳教育に関する研修会を行いました。 12月26日(月) 男子卓球部 校内練習12月26日(月) 女子卓球部 校内練習12月26日(月) 3年生 面接練習12月26日(月) 3年生 テスト返却12月23日(金) 1年生 終業式・通知表渡し来年の1月6日には5教科の小テストがあります。課題にしっかりと取り組み、新年に良いスタートをきれるようにしましょう! 12月23日(金)終業式 2年生来年も良い年になりますように。 12月23日(金) 3年生 学級活動また、進路指導主事から進路希望調査用紙が配付されました。提出日は1月11日です。忘れずに提出しましょう。 12月23日(金) 2学期終業式 〜校長室より〜2学期も、保護者の皆さまや地域の皆さまのご理解・ご協力のおかげで、充実した学期にすることができました。心より感謝申し上げます。 2学期は行事も多く、目まぐるしく日々が過ぎていった感じがします。そんな中、浅井中生の皆さんは、感染症対策をしながら、毎日の授業や行事、部活動などにひたむきに取り組みました。また、友達や周りの人に対しての「心づかい」や「思いやり」が、学校生活のいろいろな場面で見られ、うれしく思いました。この先も、みんなで協力してコロナ禍の状況を乗り越えていきたいと思います。引き続き、ご家庭や地域の皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。 終業式の式辞の中で、冬休みに向けて2つのメッセージを伝えました。 一つ目は、「命を大切にして、健康で過ごそう」です。交通事故をはじめ、新型コロナウィルス感染症やインフルエンザ、かぜなどにも十分気を付けてほしいと思います。また、困ったことや悩み事があったら、周りには心強い味方がたくさんいるので一人で悩まずに、家族や友達、先生にぜひ相談し、何があっても命を大切にしてほしいと伝えました。 二つ目は、「2023年の目標を立てて、自分のペースで前進し始めよう」です。来年4月からの新しい学年での生活を想像して、自分はどんな姿でスタートを切りたいのか、そのためには3学期をどう過ごすべきか、ということを考えた上で、自分なりの目標を立ててほしいと思います。これまでの集会で、五郎丸選手の「今を変えなければ 未来は変わらない」という言葉を何度か伝えてきました。これは言い換えると、「今の自分が 未来の自分をつくっていく」ということです。今何をすべきかをしっかりと考えて行動すること。今すべきでないこと、してはいけないことは、絶対にしないこと。強い意志をもって、責任ある行動で、自分の立てた目標や夢に向かって、自分のペースで一歩一歩進んでいってほしいと話しました。 1月の始業式で元気な浅井中生と会えることを楽しみにしています。皆さん、健康管理をしっかりして、充実した冬休みにしてください。 12月23日(金) 3年生 終業式12月23日(金) 3年生 朝の様子さて、今日は終業式です。しっかりした姿勢で臨みましょう。 12月22日(木)<今日の給食>冬休み中も、規則正しい食生活を心がけ、元気に過ごしましょう。 12月22日(木)〈特別支援学級〉英語でスピーチ相手の好きな食べ物や嫌いな食べ物を聞き、その理由もつけて、聞き取ったことを文章にまとめています。 8組では、前回作った自分についての情報を最終確認し、発表会をしました。 目標にしていた10文以上の文章を、恥ずかしそうにしながらも、みんなに聞こえる声で発表しました。 12月22日(木)〈特別支援学級〉日本の文化と心他校からも先生たちが参観に来ていましたが、落ち着いて授業に取り組み、思い思いに意見を発表することができました。 人を思いやる心や技に触れ、振り返りの時間には「今後、風呂敷を使ってみたい」と思った人もいました。 |