最新更新日:2024/11/29 | |
本日:16
昨日:109 総数:586533 |
最後の委員会 3/66年生を中心に各委員会、学校のため今西っ子のために頑張ってくれました。 ありがとうございます。 最後の委員会 3/66年生を中心に1年間いろいろな委員会活動ありがとうございました。 5年 パート練習 3/6今日は、パート練習をしました。 友達と教え合いながら自分のパートが演奏できるようにしました。 みんなで合わせるとどんな曲になるでしょうか。 楽しみです。 4年 委員会の反省 3/6そのあと、みんなで発表し合いました。 友達の委員会の仕事がわかり、来年の委員会を選ぶ参考になりました。 2年 お楽しみ会の計画 3/6今日は、グループごとにお別れ会の出し物の話し合いをしました。 クイズや器楽演奏、ゲームなどみんなが楽しんでくれる計画をたてました。 これから少しずつ準備をしていきます。 6年 卒業式の練習 3/6卒業式の練習も始まりました。 校歌、国歌、旅立ちの日にの3曲を練習しました。 月曜日の1時間目でしたが、しっかり声も出て、先生の話もしっかり聞けてかっこいい姿でした。合唱は美しいハーモニーが聴こえてきました。 みんなで心に残る卒業式をつくりあげていきましょう。 ピンチはチャンス 自分を成長させるとき 3/6校長先生からは、次のようなお話がありました。 みなさん、おはようございます。 先週は、6年生のお別れ会がありました。どの学年も感謝の気持ちを表した素晴らしい出し物でした。 さて、土曜日に新聞を読んでいたらこんな記事がありました。 「国枝さんに国民栄誉賞 決定」 国枝慎吾さんは、プロの車いすテニスプレーヤーです。 国枝さんは、パラリンピックのシングルスで2008年北京、2012年ロンドン、2021年東京の3大会で金メダルを獲得しました。テニスの4大大会とパラリンピックのすべてで優勝する「生涯ゴールデンスラム」を達成しました。しかし、国枝さんは、今年の1月にみんなに惜しまれながら引退をしました。 そして、その後継者として注目を浴びているのがこの人 小田凱人選手 16歳です。 小田選手は、小学生のときは、サッカー少年でプロサッカー選手を目指していました。 しかし、3年生のときに骨肉腫という病気にかかり、車いす生活になりました。 国枝選手のプレーに感動をし、4年生から車いすテニスを始めました。 今年の1月には、テニスの4大大会の1つ全豪オープンで準優勝しました。 今、世界が注目する選手です。 小田選手は一宮市出身です。 あるインタビューの中で病気について聞かれると「ラッキーだった。海外に行けるし、命がけでテニスをしているのは他の人にはできないいい経験です」と話しています。 病気になったことを悲しんだり落ち込んだりするのではなく、自分にとって病気をラッキーといえる考え方がすごいです。 ピンチを自分の考え方でプラスの力に変えて頑張っている姿は校長先生も勇気付けられています。困難や難しい問題にぶつかっても「ピンチはチャンス!自分が成長できるときだ」と思って粘り強く努力することをこころがけています。 今年のゆめっこさんによる読み聞かせ発表会では「かいじゅうたちはこうやってピンチをのりきった」というお話を動画でみましたね。 こわいもの、苦手なものを追い出すのではなく、受け入れて、上手につきあっていきましょうという内容でした。 ピンチにはいろいろな解決方法があります。答えは一つではありません。 ピンチの解決方法は、毎日の授業で考えたり、毎日、友達や先生たちと一緒に過ごしたりするなかで自然とみなさんは身に付けていると思います。 あとは「ピンチはチャンス 自分が成長できるとき」と思って粘り強く考え、行動してみましょう。 6年生はあと10日で卒業式です。今週も仲良く楽しく過ごしましょう。 生活委員会 あいさつ運動 3/6生活委員会の子どもたちが校門で元気のいいあいさつをしてくれました。 KHSの見守り隊の方からも「今日は、あいさつしてくれる子が多くてうれしかった」 と言われました。 あいさつは人と接するときの基本です。 しっかりあいさつできるようにしていきましょう。 表彰伝達 3/6バレーボールクラブが準優勝したので表彰を行いました。 代表で6年生のみなさんに賞状をお渡ししました。 みなさん、おめでとうございます。 1年 絵を描いたよ 3/ 6来年の1年生の教室に飾るための絵です。 たくさんのことを経験しましたね。 2年生では何があるか楽しみですね。 4年 これからの愛知県 3/3今まで学んできたことを中心にまとめ、今後どうしていきたいかを考えます。 漁業についてまとめる子や、伝統工芸についてまとめる子など様々な分野をまとめています。背景を写真にしたり字体を工夫したり楽しく取り組む様子が見られました。 4年 アンケートの結果 3/3「最初に乗る遊園地のアトラクションは?」 「どんな夢をよく見ますか?」 など、クラスの友達に聞いてみたいことをアンケートにして クラスのみんなに答えてもらいました。 集計結果をもとに画用紙にまとめました。 興味深い質問がたくさんありました。 2年 よい姿勢で 3/3よい姿勢で丁寧にノートに書いている姿がとてもかっこいいですね! 6年 ウォールポケット完成!!どの子も細かいところまで一生懸命つくっていました。 1年 ボールけり遊び 3/3ボールをけって中央のコーンにあてます。 ただし守っている子がいるので守りの子にボールをとられないようにけります。 ルールを守って楽しくできましたね。 5年 サッカー 3/3どうするとパスがつながるかな? 3年 2月のふりかえり 3/3「ゲームをやりすぎないようにする」と目標を立てた子は、 「ゲームの時間が少なくなった」と言っていました。 3月のめあても決めました。 3年生最後の1か月ですね。 頑張りましょう! 卒業チョキぺタズさんからのプレゼント 3/2階段と廊下が卒業おめでとうの言葉やみんなの名前、1年から6年までの思い出の写真で飾られていました。 「すごーい!! いつの間に??」とびっくりする声が多かったです。 保護者ボランティアの皆様ありがとうございました。 6年 ウォールポケットづくり 3/2おうちの方に感謝の気持ちをこめてつくっています。 お別れ会 3/2今年も新型コロナ感染症対策のため各学年がビデオ撮影をしたものを6年生は屋内運動場で他の学年は各教室で見ました。 6年生は1年生からもらっった首飾りを胸に大きなスクリーンで見ました。 おもしろい場面はみんなで笑ったり、各学年の発表が終わると拍手をして和やかな雰囲気で過ごしました。 グループごとに感謝の気持ちを伝えたり、劇になっていたり各学年工夫されていて見ごたえがありました。 6年生に感謝の気持ちが十分伝わりましたね。 |
|