志を高く持ち、自分の意思で可能性に挑戦する生徒の育成

市駅伝競走大会・英語弁論大会激励会(2)

激励会でのようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市駅伝競走大会・英語弁論大会激励会(1)

 来週9月1日(木)に郡山市中学校駅伝競走大会、9月2日(金)には英語弁論大会が行われます。
 本校からは熊坂和華さんが英語弁論大会に、駅伝大会には男子6名、女子5名が選手として参加します。
 夏休みの間も何回も登校して弁論(暗唱)発表の練習をしたり、毎朝7時30分から苦しい練習を重ねてきた成果を発揮する場です。
ぜひ、頑張ってきてほしいと思います。
画像1 画像1

表彰

始業式の後に、夏休み中に表彰を受けた生徒の表彰式が行われました。

第65回福島県中学校体育大会水泳競技女子200mバタフライで第7位に入賞した篭島稟子さん、
第67回たなばた展で特選に入賞した石井日和さんへの賞状が渡されました。

今後のますますの活躍を期待します。
画像1 画像1 画像2 画像2

第2学期 始業式

 長い夏休みも終わり、本日より第2学期がスタートしました。
 特に大きな事故もなく、全員が充実した夏休みを過ごしたようで、元気な笑顔にあふれています。
 駅伝大会や新人大会、翔空祭(校内文化祭)そして3年生は受験へと大事な2学期ですが、健康に留意して過ごしていきたいものですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

特設駅伝部活動報告・・・暑い日も、雨の日も

 9月1日の郡山市中学校駅伝競走大会に向けて、1学期後半より毎朝7時30分より、暑い日も雨の日も特設駅伝部員は厳しい練習を頑張っています。
 大会まであと2週間、ベストが出せるよう頑張ってほしいです。
 ご支援・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 県立前期選抜
3/7 県立前期選抜
3/8 卒業式予行 同窓会入会式
3/9 卒業式全体練習
3/10 卒業式準備
郡山市立喜久田中学校
〒963-0541
福島県郡山市喜久田町堀之内字下上の台19
TEL:024-959-2204
FAX:024-959-1729