最新更新日:2024/12/02 | |
本日:2
昨日:117 総数:586685 |
1年 音読の練習 7/12友達の読むところをしっかり聞いていないと自分の読むところがわからなくなってしまいます。集中して友達の読むところを聞いていました。 ゆめっこ 読み聞かせ 7/12毎回、おもしろいお話を準備していただき、子どもたちも楽しみにしています。 読み聞かせのおかげで穏やかな雰囲気でスタートができます。 ありがとうございました。 1年 生活 7/11綿棒を使ってお絵かきすること、使ったことのないものでお絵かきすることを楽しんでいました。 4年 音楽の授業 7/11明日から個人懇談会です 7/11限られた時間ですが有意義な時間にしたいと思います。 気を付けてお越しください。 コロナ対策としてマスク着用をお願いします。 スリッパをご持参ください。 昇降口のあいている靴箱をご利用ください。 ご協力どうぞよろしくお願いいたします。 6年 奈良時代の人々のくらし 7/11今日は山上憶良の「貧窮問答歌」を読んで地方の人々の暮らしについて考えました。 税の取り立てが厳しく当時の庶民の生活の苦しさが書かれた資料です。 だれもが幸せな国づくりを目指してほしいという願いは今も昔も変わりません。 6年 職業調べを発表しよう 7/11今日は、調べたことをみんなに発表するためにプレゼン資料をつくりました。 先生から、文字は大きいほうがいいよ。などのアドバイスをうけ作り始めました。 どんな発表会になるか楽しみです。 1年 色水遊び 7/11紫色の色水ができました。 グループごとにその色水を使って綿棒で絵を描きました。 アサガオやハートなど好きな絵を描きました。 アサガオの花で他にもなにかできることあるかな? 2年 漢字の練習 7/11漢字ドリルに丁寧に漢字を練習しました。 1学期は何文字の新出漢字を習ったのでしょうか? 繰り返し練習してかけたり読めたりできるようにしましょう。 1年 好きなものを発表しよう 7/11絵をプロジェクターで写しながら発表しました。 恐竜のおもちゃや今使っている筆箱、まくらなどそれぞれ相手に伝わるように発表できました。聞いている子も相手のほうを見てしっかり聞いていました。 夏休みまであと7日 7/11背面黒板に担任の先生のメッセージとともに書かれていました。 1学期のまとめをしっかりしていきましょう。 1年 白くまのジェンカ 7/11体を揺らしてリズムをとりながら楽しく歌っていました。 4年 かべ新聞づくり 7/111学期の5大ニュースをそれぞれあげて、それについての記事を書いてます。 1学期の5大ニュースは ふれあい遠足、水泳の授業、委員会、クラブ活動、田植え、担任のことなどが多かったです。 1学期も楽しい思い出がたくさんできましたね。 5年 読み聞かせ 7/11読書の仕方について同じ作家の物語を読んでみると共通点があることに気づくことができます。今日は、担任の先生が読み聞かせをしてくれました。 みんな静かに情景を浮かべながらきいていました。 3年 はらいの筆使いに気を付けて 7/11右はらいと左はらいの筆使いの違いを意識しながら練習しました。 今日は2回目なので整った文字が書けていました。 習字で習ったことを鉛筆でも生かしてほしいです。 3年 棒グラフ 7/11今日は棒グラフのいいところをみんなで考えました。 「比べるときにわかりやすい」 とノートに書いている子がいました。 自分の言葉で表現できる子をめざしています。 がんばっていますね! くすの木 音楽の授業 7/11繰り返し練習しているとみんなの音がそろってきました。 次に「小さな世界」の音楽に合わせてカップスをやってみました。 みんなで仲良く楽しく音楽の授業ができました。 4年 モーターで動く車 7/11今日は、電気でモーターを回して動く車を組み立てました。 まっすぐ走るにはどうしたらいいんだろう? 友達と相談しながら調整をしました。 最後にみんなで一斉に車を動かしました。 車を速く動かせるためには? まっすぐ走らせるためには? それぞれ考えながら工夫していました。 2年 新しい漢字 7/11「通」という字の横棒の数をまちがえないように と先生からお話がありました。 そのあとみんなで書き順を確認しました。 正しい書き順で書くと 形が整えやすい すらすら速くかけます。 3年 ダイズの観察 7/11朝から気温がとても高いので、クロームブックを使ってダイズをカメラで写しました。 教室で撮影した写真をよく見て観察ノートにかきました。 拡大して細かいところも見えるので便利ですね。 |
|