本校のページをいつもご覧いただきありがとうございます。本校では「いつも笑顔であたたかい、夢と誇りの持ってる学校」を目指して、全校一丸となって取り組んでおります!

新入生保護者説明会

 本日、体育館で新入生保護者説明会が行われました。
 説明会にはPTA会長様も出席され、ご挨拶をいただきました。
 本校からは、校長、教頭をはじめ各担当から、中学校生活や入学式、物品販売、新入生オリエンテーション等について説明がありました。
 寒い中、ご来校いただきありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1学年】職業講話

 本日5・6校時に、ハローワークから講師をお招きして職業講話を実施しました。
 「『働くこと』を考えよう 〜今から始める未来への一歩〜」というテーマでお話をいただき、1年生は自分の将来について思いをめぐらせました。
 大変良い機会となりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2学年】研究授業

 2年7組で社会の研究授業が行われました。
 授業では、中部地方(北陸、中央高地、東海)の紹介文を作成し、中部地方の良さをまとめていました。それぞれ工夫したキャッチコピーを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1学年】研究授業

 1年3組で英語の研究授業が行われました。
 「くまのプーさん」の動画(英語)を見て、ストーリーを把握し、場面の写真を活用しながら4コマでストーリーを説明する授業でした。
 英語の説明をしっかり聞きながら、上手にストーリーを作っていました。
 途中、地震がありましたが、皆一斉に机の下に入る姿に感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大成地区少年の主張発表大会

 1/21(土)大成地区少年の主張発表大会が行われ、本校からも1年生が出場しました。
 「日本の伝統を守る和太鼓」というテーマで素晴らしい発表を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

一中神社?

 保健室前掲示板に、一中神社が登場しています。
 健康おみくじを引いて、今日の運勢を占ってみました。
 結果は写真の通りです。
画像1 画像1
画像2 画像2

新年の抱負

 第3学期始業式の後、各学年代表から新年の抱負について発表がありました。
 各代表とも素晴らしい発表でしたが、特に3年生は中学校最後の3学期であり、進路達成に向けて頼もしい発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学期始業式

 第3学期始業式が放送で行われました。
 校長式辞では、新年のスタートにおいてその心構えなどの話がありました。詳しくは本日配付しました学校だより「未来」をお読みください。(後ほど、HPにもアップいたします。)
 令和4年度の締めくくりの学期が始まります。それぞれの目標達成のために1日1日を大切にしていきましょう。
画像1 画像1

表彰

 3学期始業式に先立ち、表彰が行われました。
 人権作文、合唱、ふくしま駅伝において一中生の素晴らしい活躍が見られました。
 おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

謹賀新年

 昨年はご協力・ご支援等ありがとうございました。
 本年もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 実力テスト(1、2年)
3/8 卒業式予行、同窓会入会式
3/9 美化運動(3年)
郡山市立郡山第一中学校
〒963-8862
住所:福島県郡山市菜根二丁目1番31号
TEL:024-932-5313
FAX:024-932-5312