最新更新日:2024/11/08
本日:count up5
昨日:22
総数:161761
篠笛や一輪車など、栗栖小ならではの特色ある活動に、今年も全校児童で取り組んでいきます。保護者、地域、関係者の皆様、ご支援、ご協力のほど、よろしくお願いします。

【3・4年生】道徳の様子

画像1 画像1
「まあ、いいか」に負けない心とは、どんな心?

「まあいいかと思って、後回しにしてしまうこと、ある」
誰もが負けたことのある「まあ、いいか」という心。
お話を通して、全員で話し合いました。
そして、一人ひとり違う、「まあ、いいか」に負けないための心を考えました。
負けそうになったら、思い出してみよう。

【1年生】外国語の授業

 今日は、1年生最後の外国語の授業でした。

 今までに教えてもらった、動物や色を英語でどう表現するのか、先生と一緒に歌を歌うことで思い出しました。
 
 次は、数の数え方の確認をしました。
 動画を見たり、歌を歌ったりしながら、12までの言い方を思い出しました。
 
 最後は、今日復習したいろいろな表現が描かれたスゴロクに取り組みました。
 とまったマスに描かれたモノを、英語で発音します。

 無事、全員が「finish」マスにたどり着きました。

 2年生でも、楽しみながら英語に親しもう!
画像1 画像1

【3・4年生】音楽の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の音楽は、「ノルウェー舞曲 第2番」の鑑賞をしました。
 音楽に合わせて歩いてみると、明るいところでは楽しい動きを入れたり、激しいところでは動きを速く激しくしたりと、それぞれ工夫しながら曲を楽しむことができました。

【5・6年生】国語と音楽の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語では、立松和平さんの「海の命」を読んでいます。
 写真は、主人公と登場人物の関係性を人物関係図にまとめている様子です。
「太一(主人公)は〜したと書いているから〜」と物語の表現を手がかりに、みんなで意見を出し合いながら、関係図を完成させることができました。

 昨日の音楽では、音階をものにした音楽づくりをしました。
 ベースの音で全体を支えるパート、速さを決定するパート、旋律をつくるパートに役割分担し、互いの音を聞き合いながら、自由に演奏することを楽しみました。

【1年生】算数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「大きさくらべ」の学習をしました。
重ねたり□の数を数えたり、広さを比べる方法を考えました。

その後、友達や先生と「ばしょとりゲーム」を行いました。
「ウルトラじゃんけん、ビームシュワッチ!!」
「わーい、勝った〜!!」
などと、楽しく盛り上がりました。

このゲームを通して、広さの大小を方眼の個数で判断するということを
実際に体験して理解を深めることができました。

くりすタイム〜篠笛〜

画像1 画像1
3月に入りました。
6年生の卒業も迫ってきました。

となると、6年生が引っ張ってくれていた篠笛の練習も、5年生や4年生に任せていくことになります。

昨日は急に4年生だけで練習を進めていく状況になり、あたふた…
でも、今日はその分、自分たちが引き継いでいくという意識で練習に臨めました。

6年生と一緒に練習できる時間もあとわずか…です。

感謝週間

画像1 画像1
付き添いボランティアで下校を見守ってくださる地域の方々

今週は下校前に、1年間の感謝を伝えるセレモニーを行っています。
くりすっ子からのメッセージを手渡しし、
「安心して下校できるように見守ってくださり、ありがとうございます」
と、6年生が代表して伝えています。

地域の方々の支えがあって子供たちの安全が維持されています。
ご協力、ありがとうございました。
今後も末長く見守ってください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 体測1年
3/3 体測3・4年 集金日
3/6 体測5・6年 学校関係者評価委員会
3/7 6年奉仕活動
犬山市立栗栖小学校
〒484-0002
住所:愛知県犬山市大字栗栖字野口455
TEL:0568-61-0580
FAX:0568-63-0280