最新更新日:2024/11/14 | |
本日:14
昨日:130 総数:813121 |
2/2(木) 3EF男子 体育T先生から「ダンスにはいろんな種類があるけれども、今回は現代的なダンスです」という話がありました。 動画の視聴前の説明では、動画に女性の講師が出てくると聞いて、「お姉さん!?」と一部で盛り上がりを見せています。 2/2(木) 1年生掲示板「気体の性質調べ」という冬休みの課題プリントを掲示していました。 生徒一人一人の頑張りが一覧できます。 2/2(木) 2F技術ほぼ仕上げの段階で、ニスを塗っています。 みんな新聞紙を敷いていますが、塗った面をくっつけないように気を付けながら取り組んでいます。 2/2(木) 2E家庭科みんな一生懸命に制作に取り組んでいますが、カメラを向けると盛り上がったり拒否をしたりといろいろです。 また、気軽に話しかけてくる生徒もいたりしてフレンドリーな雰囲気が感じられました。 2/2(木) 2B美術下絵をよく見ながら彫り進めています。 オリジナリティのあるコースターができあがりそうです。 2/2(木) 1F美術絵の具を塗って紙を載せ、ばれんを当てています。 リアルな色使いの作品もあれば、想像力を働かせた色使いのものも見られます。 2/2(木) 1A国語ノートでこれまでの学習内容を振り返りながら、新しい課題に挑んでいます。 2/2(木) 1B体育O先生の説明を聞きながら、挙手・発言をしています。 たくさん手が挙がる様子を感心しながら見ました。 2/2(木) 1C社会画像1枚目は2050年の状況(予想)で、横幅が最も広い部分は70歳〜80歳を示しています。 K先生から「若者がんばれ」と応援されて笑っていたら、「笑っていられるのは今のうちかも……」と言われました。 少子高齢化の日本は、これからどうなっていくのでしょう? 2/1(水) 1A国語“想像”ですが何でもいいという訳ではなく、原文の人物像に基づいて表現する必要があります。 また、読解力だけでなく表現力も求められます。 考える力が伸びそうな面白い授業です。 2/1(水) 1C理科水面に当たった光が屈折して角度が変化することを学んでいます。 「入射角」「反射角」というつぶやきが聞こえてきます。 2/1(水) 1D英語その後、今日間違えたところを学年末テストで間違えないようにと、T先生から話を聞いています。 学習面でも“一歩前進!”は大切なことです。 2/1(水) 2F理科S先生の説明を聞きながら「四季の天気」をまとめています。 秋の天気の学習では、紅葉についてタブレット端末を使って画像検索をしました。 2/1(水) 2C英語「Research and Presentation」という学習です。 英語科における「主体的・対話的で深い学び」の1コマです。 2/1(水) 2AB体育テーマは「スピリット・オブ・ザ・ゲーム 〜フェアプレイの精神〜」だという説明をY先生から受けています。 集中して話を聞いたり、周りの生徒同士で話をしたりしながら学習に臨んでいます。 2/1(水) 3D国語事後、周りと確認し合う様子が見られます。 A先生に質問を投げかける生徒もいました。(画像3枚目) 2/1(水) 3C国語その後、S先生から解説を受けています。 2/1(水) 3A英語みんな、意欲的に授業に取り組んでいます。 2/1(水) K組L組 技術部品にやすりをかけたり、部品をハンダ付けしたりしています。 M先生だけでなく、フォローの先生から支援を受けながら活動を進めています。 2/1(水) I組J組 家庭科はぎれを縫い合わせたものですが、オリジナリティのある作品ができそうです。 早く終わった生徒は、別の制作にとりかかっています。(画像3枚目) |
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848 住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地 TEL:0569-42-0221 FAX:0569-43-6473 |