最新更新日:2024/11/21
本日:count up28
昨日:172
総数:713205
ようこそ 開明小学校 ウェブページへ  「力いっぱい・笑顔いっぱい」を合言葉にがんばっています

12.8 登校の様子

 凛とした空気と輝かしい朝日の中、今日も元気に登校できました。今日も感染対策を徹底しながら、1日を大切にして、精一杯がんばりましょう。
 本日の下校完了時刻は、個別懇談会がありますので、14:25一斉下校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.7 がんばって覚えるぞ!(5年生)

画像1 画像1
算数で学習中の面積。
たくさんの公式が出てきて覚えるのがちょっぴり大変です……

そこで!

教室に入るときに入口の前で一旦ストップ!
体を動かしながら公式を何度も唱え,覚えようと頑張っています。

しっかり覚えて,バッチリ使いこなせるようにしようね☆

12.7 図工(3年生)

 図工の授業では、「開いて広がる不思議な世界」の工作に取り組みました。カッターナイフを使って窓をくりぬき、窓の中や外にイラストを描きました。色塗り方法も、クレパス、色鉛筆、絵具と自由です。子ども達は、自分の世界を楽しそうに作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.7  時間内に間に合うかな(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1組では、帰りの準備を時間内にできるようにがんばっています。
6分以内に帰りの準備を終わらせて、全員が座ることが目標です。
多くの子が目標達成できるように、クラスの子のために水筒を配ったり、「あと1分だよ」と声をかけあったりしています。間に合うことが増えてきているので、この調子でがんばってほしいと思います。

12.7 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「ご飯・牛乳・ヘルシーマーボードウフ・バンサンスー」です。
☆一口メモ
 バンサンスーは中国料理の一つです。バンサンスーの「バン」は和える、「サン」は数字の「三」、「スー」は「千切り」という意味です。つまり、バンサンスーは3種類の食材を千切りにした和え物をいいます。給食では春雨やきゅうり、ハムなどをさっぱりとした/味付けで和えました。

12.7 詩の技法(4年生)

画像1 画像1
詩には繰り返しや韻を踏むなど、特徴的な技法があります。詩の技法を確認したら、次は自分で詩を作ってみましょう。

12.7 学習の成果は(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
単元末のペーパーテストをしました。みんな、真剣な表情で問題に向き合っていました。

12.7 英語の授業(ひまわり学級)

ALTと一緒に、動物のシルエットクイズをしました。その動物を英語で言うとどうなるかも教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.7 なわとびがんばっています(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
中間放課に全校で行っている「なわとびチャレンジ」、体育の授業と、いろいろな場面でなわとびに取り組んでいます。

12.7 登校の様子

 輝かしい朝日の中、今日も元気に登校できました。今日も感染対策を徹底しながら、1日を大切にして、精一杯がんばりましょう。
 本日の下校完了時刻は、個人懇談会がありますので、14:25一斉下校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.6 体育と英語(4年生)

 今日の体育の時間は、とび箱でした。かかえこみとびに挑戦中です。できるようになるために、どの子もたくさん練習していました。
 英語の時間は、オリジナルピザをつくりました。何がいくつほしいかを尋ねたり、食材を手に入れたり、自分だけのピザを完成させました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.6 帰りの会の様子(6年生)

 今日も1日なわとびチャレンジやテストをがんばった6年生。帰りの会では、今日の生活を振り返って、楽しかったことや、がんばったことなどを発表しました。
 楽しかった教科の話や、友達が係の仕事をがんばっていたことなど、それぞれ1日の生活を振り返っていました。明日へつなげていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.6 三角形と四角形(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 三角形を直線を使って2つに分けると、どんな形ができるのかを学習しました。頂点を通る場合と通らない場合で、違う形ができることに気付くことができました。そして、次回からは三角定規を使った学習が始まります。新しい道具を使っての学習も楽しみですね。

12.6 工夫して面積を求めよう(5年生)

グループで話し合った後、代表の子がグループの考えを発表しました。答えは同じですが、解き方は一つではないことが分かりましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.6 ともだちとなかよくすごすには(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳の授業では、教材を使って、友達と仲良く過ごすために大切なことは何かを考えました。

12.6 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「ご飯・牛乳・関東煮・ちくわのいそべ揚げ」です。
☆一口メモ
 今日はちくわについてのクイズです。ちくわは何からできているでしょうか?
正解は

12.6 プレルボール(3年生)

「プレル、プレル、アタック」
仲間と協力しながら、相手の陣地めがけてアタックだ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.6 いつもの学習(ひまわり学級)

先生と一緒に、自分だけの課題を一生懸命に頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.6 登校の様子

 朝晩寒さが厳しくなってきましたが、今日も元気に登校できました。今週も感染対策を徹底しながら、1日1日を大切にして、精一杯がんばりましょう。
 本日の下校完了時刻は、個人懇談会がありますので、14:25一斉下校です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.5 スピーキングテストに向けて(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語の授業では、道の案内や物の位置を英語で伝える練習をしています。習った文を組み合わせて、相手に伝えることに苦戦する様子もありましたが、授業が終わる頃には自信をもって会話をする姿が見られました。日常生活でも生かせるといいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

家庭配布文書

新型コロナウィルス関連

保健室より

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

ひまわり学級だより

月行事予定

学校運営協議会

給食だより

教育目標

学校の概要

いじめ防止基本方針

SCだより

地震発生時の対応について

暴風警報発表時の授業・登下校

相談窓口一覧

異常気象時(大雨や雷雨等)における登下校について

Chromebookについて

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153