最新更新日:2024/12/27 | |
− Konobunakajima Elementary School − |
本日:3
昨日:18 |
小信っ子ギャラリー
図工作品たち
|
3/1 モチモチの木(3年生)3/1スライスパン・スラッピージョー・牛乳・コンソメスープ・ココアパウダー 〇 こんだてメモ 今日は給食で、何度か出たことのある、スラッピージョーです。 2枚のパンで、具を少しずつはさんでいただきました。スラッピーとは、もともと「だらしない」という意味です。食べるときに、こぼれやすいことからこの名がついたといわれています。 給食時間は、クラスのみんなと一緒に食事をする時間です。気持ちよく食事ができるように、なるべくこぼさず、きれいに食べられるといいですね。 3/1 ひごを使って(2年生)
今日の算数の時間は、ひごと粘土を使ってはこの形を作っていました。ひごや粘土がいくつ必要になるかを班で話し合いながら箱の形を作っていました。
3/1 登場人物の関係をとらえよう(6年生)
6年生の国語では、物語文の「海の命」を学習しています。今日はその物語の登場人物とそれぞれの関係について読み取っていました。6年生最後の物語文です。しっかり読み味わってください。
3/1 なん十+なん十の計算(1年生)
今日は100までのかずのけいさんの学習をしていました。まずは、なん十+なん十の計算の仕方を学習していました。計算ブロックを使って計算をする練習をしていました。
3/1 そろばんを使って足し算・引き算(3年生)
今日は、そろばんを使って足し算や引き算をする練習をしていました。先生が出す問題に合わせて、玉をパチパチと動かして計算をしていました。正解したときは、「ご名算」とほめてもらっていました。
3/1 暮らしの中での情報(5年生)
今日の社会の時間は、私たちの暮らしの中で、情報をどのように活用しているか、どんな問題があるかを学んでいました。情報が発達することで私たちの生活も大きく変わってきました。正しい活用法を知って生活の中に生かしていきたいですね。
3/1 みんなで学習です(ひまわり)
今日の生活単元は、ひまわりクラス全員で学習をしていました。前回に学習した日にちの呼び方を一人一人が覚えて発表していました。上手に言えた時は、みんなから拍手をもらっていました。
3/1 チャチャマンボの演奏(2年生)
今日の音楽の時間は、チャチャマンボを鍵盤ハーモニカで演奏をする練習をしていました。二つのパートに分かれて演奏を楽しんでいました。マンボのリズムで楽しい演奏ができていました。
3/1 日間賀島について学びました(4年生)
4年生は、社会の時間に愛知県について学んでいます。今日は、日間賀島について学んでいました。島の自然や漁業などについて学んでいました。とてもいいところなので、皆さんも一度訪れてみるといいですね。
2/28 話す・聞く(1年生)国語の授業の中でも、身近なものを答えにした問題を考えて、問題を出したり答えたりする活動をしました。 話す・聞く能力は、集団の中で育まれます。 2/28 今日の給食ご飯、牛乳、にくじゃが、ごぼうつくね、切り干しだいこんの甘酢和え 〇 こんだてメモ 給食の切り干しだいこんは、一宮市で作られたものを使っています。 一宮は、切り干し大根がたくさん作られています。冬の時期にたくさん収穫しただいこんを、長く保存できるようにしたものが切り干しだいこんです。 細長く切っただいこんを、外で冷たい冬の風を当てて乾かして作られます。一宮の太めの切り干しだいこんは、歯ごたえがよいですね。 2/28 ラ・クンパルシータの演奏会(4年生)
今日の音楽の時間は、ラ・クンパルシータの演奏会を行っていました。演奏の様子は先生がタブレットパソコンを使って録画をしていました。演奏の仕方や工夫点をグループで話し合って、より良い演奏を目指していました。
2/28 卒業式の練習です(6年生)
今日から、6年生全員で卒業式の練習が始まりました。今日は、流れの説明と同時に、座り方・礼の仕方などを練習していました。凛とした姿勢に6年生の成長を感じました。
2/28 色版画づくり(ひまわり)
今日は、担任の先生と一緒に色版画づくりを行っていました。一つ一つ版木に色をつけながらじゅんばんに刷っていました。素敵な作品が出来上がっていました。
2/28 これはなんでしょう(1年生)
今日の国語の時間は、クイズづくりを行いました。ヒントを4つ出して答えを当ててもらいます。どんなヒントにするのか、ヒントを出す順番はどうするのかを考えて作っていました。ペアの子と相談しながらクイズづくりを行っていました。
2/28 私の成長記録の発表(2年生)
2年生では、「私の成長記録」を作成してきました。今日は、出来上がった成長記録を見せながら、自分の成長について発表をしていました。赤ちゃんの頃の写真が貼られた成長記録は皆さんの宝物になりますね。
2/28 そろばんの練習です(3年生)
3年生の算数では、そろばんの使い方の学習をします。今日は、一人一つずつのそろばんで、使い方を学習していました。初めてそろばんを使う子もいるので、基本からていねいに教えてもらっていました。
2/28 ランチョンマット作り(5年生)
今日の家庭科の時間は、ランチョンマット作りを行いました。しつけ縫いとミシン縫いを行っていました。もうすぐ完成ですね。できあがりが楽しみですね。
2/27 ありがとうの贈り物2(1年生)歌った歌は、「ありがとうの花」です。この曲は、6年生が1年生のときの卒業生を送る会で歌った歌です。1年生の歌声を聴きながら、自分たちが1年生だったころのことを思い出してもらえたのではないでしょうか。また、1年生の時にお世話になった先生方から、お祝いのビデオレターをいただきました。立派に成長した姿を見たら、驚かれることしょう。 今年の1年生も、お兄さんお姉さんのような優しくて頼もしい6年生になろうと思ったことと思います。 一年間、1年生に優しくしてくれてありがとうございました。あと14日間よろしくお願いします。 |