最新更新日:2024/06/17
本日:count up45
昨日:23
総数:571820

6年 スポーツフェスタ(係の仕事) 10/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のスポーツフェスタのために、6年生はこれまで各係に分かれて準備をしてきました。6年生のみなさんのおかげで、今日のフェスタが大成功につながりました。全校のためにはたらく姿が、いろんなところで光っていましたね。
準備、運営、片付けまで、6年生のみなさん、本当にありがとう!!

6年 スポーツフェスタ(棒っと生きてんじゃね〜よ!) 10/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年の競技は「棒っと生きてんじゃね〜よ!」です。作戦通りにいったチームやうまくいかなかったチームもあったようですが、全力と全力がぶつかり合った、迫力のある競技になりましたね。

本日のスポーツフェスタについて(10月15日(土) 今伊勢西小学校)

本日はスポーツフェスタを予定通り、9:00より開始します。
尚、開門時間は午前8時15分、正門(南門)より開門します。
来校の際、「来校者用健康チェックカード」の提出をお願いしています。
保護者席でのシート敷き・場所取りはご遠慮ください。
また、マスクの着用をお願いします。
入場の際は職員の指示にご協力をいただきますようよろしくお願いします。皆様のご来校をお待ちしております。

5年 家庭科の授業 10/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 買い物の授業をしました。上手に買うために、品質、機能、安全性、分量、値段、環境の影響の6つの観点に気を付けながら、消しゴム、鉛筆、定規を選びました。予算で抑えるために、安くてお得なものを選ぶ児童や、環境に良いものを選ぶ児童が見られました。学習したことを活かし、ぜひ実践してみてください。

明日はスポーツフェスタです 10/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は、待ちに待ったスポーツフェスタです。
 おうちの方は8時15分から受付開始です。
 正門からお入りください。
 マスク着用、検温にご協力ください。
 ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

係の最終打ち合わせ 10/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 掃除の後、係の最終打ち合わせをしました。
 演技係や器具係、応援団、進行係、放送係などそれぞれの係が最終チェックをしました。
 明日の準備はばっちりですね。

スポーツフェスタの準備 10/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スポーツフェスタの日は保護者も子どもたちも1階のトイレを使います。
 トイレの掃除と1階の廊下や昇降口の掃除、校庭の草取りなどもしました。
 みんなで力を合わせて掃除をしてくれたのでとてもきれいになりました。
 ありがとうございます!
 

スポーツフェスタの準備 10/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日のスポーツフェスタの準備を5・6年生で午後から行いました。
 会場づくりを先生と子どもたちで協力して行いました。
 

5年生 英語の授業 10/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、道案内の仕方を英語で勉強しました。
 教科書にある郵便局までの行き方を英語で説明します。
 「ふみきりをわたる」
 「動物園のそば」
 「左をみるとあります」などの文を英語で習いました。

6年 やまなしの授業 10/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業で「やまなし」という物語を学習しています。
 今日は5月と11月の文章を比べました。
 みんなで学習した学習シートを手掛かりにして気づいたことを書いていました。

1年 算数のテスト 10/14

画像1 画像1
画像2 画像2
 時計の確かめテストをしました。
 問題文をよく読んで答えることができましたか?

エコ・美化委員会 アルミ缶回収 10/14

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、アルミ缶回収の日でした。
 今日もたくさんのアルミ缶が集まりました。
 ご協力ありがとうございました。

4年生 算数テスト 10/13

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の「式と計算の順じょ」のテストをしています。
式の順序に注意しながら計算したり、図の表す意味を捉えて式をたてたりしました。
問題文にじっくりと向き合い、時間いっぱい取り組むことができました。

5年 国語の授業 10/13

画像1 画像1
画像2 画像2
 物語文「たずね人」の学習をしています。
 物語の全体を見て「綾」が見た場所や出会った人は物語にどんな役割を与えているか考えました。
 自分が作家になったつもりで考えてみました。

4年 工夫して計算しよう 10/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 工夫して計算をする練習をしました。
 黒板を使って答え合わせです。
 算数は速く正確に簡単に解く方法を考えます。
 

ベルマーククラブ 10/13

画像1 画像1
画像2 画像2
 ベルマーククラブの活動日でした。
 今日は、段ボール2箱分のベルマークが整理されベルマーク財団に送ることができました。ご協力ありがとうございました。

5・6年 競争遊戯の練習 10/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 競争遊戯の練習も大詰めです。
 4人までで力を合わせて棒を引きます。
 どの子がどの棒を引いてもいいルールです。
 赤白どちらが勝つか楽しみです。

1・2年 仕上げの練習 10/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スポーツフェスタの日が迫ってきました。
 今日は、表現運動の仕上げの練習です。
 踊りはばっちりですね。
 どの子も楽しそうに踊っています。

6年 ナップザック完成! 10/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ナップザックにひもを通してついに完成です。
 できあがったナップザックを肩にかけてみました。
 どの子もうれしそうです。

チョキペタズ 昇降口の模様替え 10/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昇降口の模様替えをしていただきました。
 秋の掲示物やハロウィンの掲示物で昇降口がにぎやかになりました。
 チョキペタズさん、ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます