ともに生きる

1年生 3時間目の授業 11月29日(火)

 1年生の3時間目の授業の様子です。

 1組は音楽、2組は美術、3組は理科、4組は数学、5組は英語の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のお話 ー11月29日(火)ー

   西郷隆盛の名言・格言

 文明というのは、
 道理にかなったことが広く行われることを
 褒め称えていう言葉であって、
 宮殿が荘厳であるとか、
 衣服がきらびやかだとかといった、
 外観の華やかさをいうものではない。

11月29日(火)の給食

画像1 画像1
麦ご飯 豆乳なべ さつまいもと大豆のかりんとう 野菜とじゃこのゆかり和え 牛乳 です。

 今日11月29日は、ごろ合わせで1129 いい肉の日でした!
具だくさんの豆乳なべは、鶏肉と一緒に旬の白菜をたっぷり入れて、しらたき、ねぎ、厚揚げなどの具がたくさん入っています。野菜たっぷりです。

 畑の肉ともいわれる「大豆」と秋の味覚である「さつまいも」を油で揚げて、かりんとうにしました。
「さつまいもと大豆のかりんとう」のレシピは、広報いぬやま10月15日号の一番うしろのページで、カラーで紹介をしています。

 家庭でも手軽に作れるのでぜひ作ってみてくださいね。

ちょっといい話

   あの酒は親父と一緒に呑みたいから 

 6年前に亡くなった親父。決してよい父親じゃなかった。嫌な事があると酒を飲んでは暴れ、母親にあたってばかりいた親父。思春期の頃から大っ嫌いだった。でもそれが、自分も大人になり、いつの間にか小さくなった親父の背中を見た時、ふと親父も辛かったのかなと思えた。寒くなり始めた頃、次の正月には一緒に酒を呑もうと思って話をした。めっきり酒に弱くなっていた親父。一度も一緒に呑んだ事がなかったから。なのに……、何でその1週間後に逝くんだよ。何で急に逝くんだよ。建てた家も産まれたばかりの孫も、まだ見てもらってなかったじゃないか。
 安置所で顔を見た時は信じられなかった。棺の中で眠る顔を見た時、幼い頃に遊んで貰った記憶ばかりが甦ってきた。涙が止まらなかった。嗚咽が出るのを堪えられなかった。母親に聞いたよ。渡した孫の写真を毎日見ては、何度も「俺に似てる」って嬉しそうに話してたらしいな。孫を抱いてもらえなくてごめんな。酒を注いでやれなくてごめんな。親不孝ばかりしてごめんな。あと何年後、いや何十年後かもしれないけど、俺がそっちに逝ったら一緒に呑んでくれるか、その時まで、そっちでも呑みすぎてまた体壊したりするなよ。親父が好きで呑んでた銘柄は、今でも呑んでないよ。あの酒は親父と一緒に呑みたいから……

3年生 5時間目の授業 11月28日(月)

 3年生の5時間目の授業の様子です。

 1組は英語、2組は社会、3組は理科、4組は理科、5組は数学の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 5時間目の授業 11月28日(月)

 2年生の5時間目の授業の様子です。

 1組は保健体育、2組は保健体育、3組は保健体育、4組は数学、5組は理科の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 5時間目の授業 11月28日(月)

 1年生の5時間目の授業の様子です。

 1組は数学、2組は英語、3組は音楽、4組は美術、5組は理科の授業でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

集会 表彰伝達6 11月28日(月)

 給食後のオンラインでの集会で、表彰伝達を行いました。

 フラッグフットボールチーム「岐阜リトルファントムズ」の日本選手権出場と城中生の活躍を紹介しました。
画像1 画像1

集会 表彰伝達5

 給食後のオンラインでの集会で、表彰伝達を行いました。

 第31回犬山商工会議所珠算競技大会の表彰をしました。
画像1 画像1

集会 表彰伝達4 11月28日(月)

 給食後のオンラインでの集会で、表彰伝達を行いました。

 防火書道の表彰を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

集会 表彰伝達3 11月28日(月)

 給食後のオンラインでの集会で、表彰伝達を行いました。

 バレーボール部男子は、尾北支所中学校バレーボール合同練習会「第3位」の表彰をしました。
画像1 画像1

集会 表彰伝達2 11月28日(月)

 給食後のオンラインでの集会で、表彰伝達を行いました。

 ハンドボール部女子は、第19回西尾張地区中学生ハンドボール大会尾北予選「準優勝」の表彰をしました。
画像1 画像1

集会 表彰伝達1 11月28日(月)

 給食後のオンラインでの集会で、表彰伝達を行いました。

 バスケットボール部女子は、尾北支所中学校バスケットボール合同練習会「優勝」の表彰をしました。
画像1 画像1

今日のお話 ー11月28日(月)ー

   西郷隆盛の名言・格言

  物事を成そうとの意気込みを
  広く持つ者にとって、
  もっとも憂えるべきことは、
  自分のことをのみはかり、
  けちで低俗な生活に安んじ、
  昔の人を手本として、
  自分からそうなろうと
  修業をしようとしないことだ。

11月28日(月)の給食

画像1 画像1
ご飯 豆腐ハンバーグの和風ソース 小松菜と竹輪の生姜煮 のっぺい汁 牛乳 コーヒー牛乳の素 です。

 のっぺい汁は、日本各地に伝わる郷土料理のひとつです。給食室でむろ削りからしっかりおとだしをとって作りました。
旬の里いもや、大根、ごぼうなどの根菜類がたくさん入った具だくさんの汁物は、体が温まります。
旬の小松菜をすりおろした生姜を加えて煮ました。たくさんの量の野菜も火を通すことでカサが減ってたっぷりと食べられます。
 ビタミンをたっぷりとって免疫力を高め、体調管理をしましょう。

ちょっといい話

   別に泣く事なんか何も無いよなぁ、親父

 「1年前、親父が死んだ」という話で、泣いたというのはよくあるが、俺は泣かなかった。
 俺は北海道で漁師をやってる。ガキの頃から親の手伝いをして、骨の髄まで漁師仕事は叩き込まれた。すげー厳しい親父だった。どんくらい厳しいかって、もう漫画の世界。ゲンコツなんて毎日のように食らってた。そのゲンコツのお陰で今も美味いメシ食わして貰ってる。その親父は、6年前の冬に胃癌で死んだ。やつれて別人みたいだったけど、中身は厳しいまんまだった。苦しいだろうに弱音のひとつも吐かねーの。
 遺言は「船は任せたからな」だった。親父が死んだってのを実感したのは船の上。仕事始める時の馬鹿でかい掛け声が聞こえなくて、「あぁ、いないんだな」って思った。代わりに自分で叫んでみたら、思いの外気持ちよくて今まで損してた気分だった。
 俺は今漁師をやってる。別に泣く事なんか何も無いよなぁ……、親父。

3年生 3時間目の授業 11月25日(金)

 3年生の3時間目の授業の様子です。

 1組は保健体育、2組は英語、3組は社会、4組は理科、5組は保健体育の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 3時間目の授業 11月25日(金)

 2年生の3時間目の授業の様子です。

 1組は英語、2組は美術、3組は国語、4組は音楽、5組は理科の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 3時間目の授業 11月25日(金)

1年生 5時間目の授業 11月24日(木)
 1年生の5時間目の授業の様子です。

 1組は数学、2組は社会、3組は国語、4組は家庭、5組は国語の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のお話 ー11月25日(金)ー

   西郷隆盛の名言・格言

 過ちを改めるには、
 自分が間違いを犯したと自覚すれば、
 それでよい。
 そのことをさっぱり思いすてて、
 ただちに一歩を踏み出すことが大事である。
 過ちを犯したことを悔やんで、
 あれこれと取りつくろおうと心配するのは、
 たとえば茶碗を割って、
 そのかけらを集めて合わせてみるようなもので、
 何の役にも立たぬことである。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/27 公立入試(面接B)
3/1 橋渡しの会

お知らせ

緊急のお知らせ

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270