ともに生きる

2年生 学年レク 12月14日(水)

 2年生が、6時間目に学年レクを行いました。

 実行委員を募集して計画を立て、実施しました。大変寒い中での実施になりましたが、楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふたご座流星群

 毎年ほぼ安定して多くの流星が出現する3つの流星群「しぶんぎ座流星群(1月)」「ペルセウス座流星群(8月)」「ふたご座流星群(12月)」は、「三大流星群」と呼ばれています。
 今日、12月14日(水)は、三大流星群の一つ「ふたご座流星群」が極大となり、14日の夜から15日の明け方にかけて見頃を迎えます。

3年生 下校の様子 12月14日(水)

 3年生の下校の様子です。

 定期考査4の3日目に向けて、早めに下校しテスト勉強です。悔いの残らないよう頑張ってください。
画像1 画像1

12月14日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
白飯 八宝菜 ささみと大根の中華和え 大学芋 牛乳です。

 八宝菜の八つの宝と書きますが、たくさんの具という意味です。たくさんの具のうま味がつまっています。今日は豚肉、いか、厚揚げ、うずら卵、白菜、人参、玉ねぎ、たけのこ、もやし、干し椎茸の10種の具が入っています。宝がたくさんですね。

 大学芋は、給食室でたくさんのさつまいもを乱切りにして揚げて、甘い蜜を作ってからめました。
 前期給食委員会のキャンペーンで、リクエスト権をゲットした1年生より大学芋のリクエスト意見が多くありました。今回特別にとりいれました。
 さつまいもはビタミンCや食物せんいがたっぷり、甘くておいしいですね。

 毎日の食事が健康な自分の体づくりと結びついています。給食は、栄養バランスを考えて作られています。好き嫌いせず偏りなくバランス良く食べて、冬の寒さに負けないよう、健康管理をしましょう。 

ちょっといい話

   たくさんの味方がいるんやなぁ 

 うちの家は母子家庭で貧乏やったんや。ママは夜スナックで働きながら育ててくれた昼はスーパーで働いていた。だから、ママとおれる時間は朝30分くらいと夕方3時間ぐらいやった。
 そのころ、学校の女の子の間で、あるアイドルグループが流行っていて、みんなカードとかCDを持ってきて休み時間に聞いとったんや。でも、うちはそんなん買える家じゃなかった。こんなうちにも、「収入が安定してる看護師さんになってママに楽させてあげるんや」っていう夢があった。学校の作文で将来の夢について書いたんやけど、私は3枚も書いて、先生、大号泣しとってなぁ。頭もそこそこよかった。1学年240人くらいおる学校でトップ10には入りよった。CDとかはなくても友達はおった。ひよちゃんとはーちゃんっていうんやけど、すごい正義感が強い子達やった。
 私、一部の女子からいじめられよったんや。いつも着てる服が同じこと、CDを持ってなかったこと。私はそんなこと、全然苦じゃなかった。でもあるとき、お弁当の日があって、お弁当食べた後の休み時間に呼び出されたんや。「あんたは貧乏」、「いつも同じ服やし」、「今日のお弁当もダッサ」、「お母さんしかおらんもんなぁ」、そんなことをずっと言われて泣いてもたんや。そしたらひよちゃんとはーちゃんが言い返してくれて、守ってくれたんや。ママにその話をしたら「ごめんなぁ、ごめんなぁ、許してなぁ」って言って頭撫でてくれたんや。そのときに、「たくさんの味方がいるんやなぁ」と子どもながらに思ったわ。
 今では、先生が勧めてくれた医学部に奨学金借りていってる。ママに恩返しできたらいいなぁ。

2年生 2時間目の授業 12月14日(水)

 2年生の2時間目の授業の様子です。

 1組は理科、2組は国語、3組は美術、4組は保健体育、5組は保健体育の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 2時間目の授業 12月14日(水)

 1年生の2時間目の授業の様子です。

 1組は社会、2組は数学、3組は英語、4組は国語、5組は理科の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のお話 ー12月14日(水)ー

   東井義雄の名言・格言

 「聞く」は、「話す」ことより

 消極的なことのように考えられがちですが、

 これくらい消極的な

 全身全霊をかけなければできないことはない。

ちょっといい話

   みんなに助けてもらった、この命を大切に生きよう 

 あれは何年も前、僕が年長さんの時でした。僕は、生まれた時から重度のアレルギーがあり、何回も生死の間をさまよってきました。アレルギーの発作のことを、アナフィラキシーショックというのですが、それを年長の時に体験しました。その時のことについて書きます。
 幼稚園の年長さんの時、お腹が空いていた僕は、テーブルの上に置かれていた卵入り炒飯を食べてしまいました。すると、十分後くらいに息苦しくなってきて、呼吸困難になりました。そして、あれよあれよという間に、僕は意識を失ってしまったのです。その時の事は今でもはっきりと覚えています。本当に「死なせて欲しい」と、思うほど苦しかったです。でも、病院のベッドの上で聞いた話によると、「あれから3日が経っていたこと」、「その間お医者さんが懸命に治療をしてくださっていたこと」などを聞きました。それを聞いた時、「みんなに助けてもらった、この命を大切に生きよう。」と年長にして感じました。それからいじめにも遭いましたが、このことを思い出して何とか乗り越えることができました。
 最近、命を絶つ方が増えています。僕はいつも悲しい気持ちで見ています。もし、あなたが命を絶とうとしているなら、伝えたい言葉があります。あなたの命は、1人だけのものではなくて、みんなのもの。中学生の僕が書いたら生意気かもしれませんが……。

今日のお話 ー12月13日(火)ー

   東井義雄の名言・格言

  どの子も子どもは星。

  みんなそれぞれが、

  それぞれの光をいただいて、

  まばたきしている。

12月13日(火)の給食

画像1 画像1
麦ご飯 すき焼き 愛知の野菜入り厚焼きたまご 小松菜と切り干し大根のごま和え 牛乳です。

 今日は、すき焼きです。年末にすき焼きを食べる家庭がこの地域では多いようです。
牛肉やたっぷりの白菜やねぎ、ごぼう、えのき茸、こんにゃくや焼き豆腐、東海地方でよく食べられる角麩もすき焼きの具に加えて作りました。煮物などによく使われます。野菜から出てきた水分のみで作りました。うま味たっぷりです。一緒に入れた高野豆腐にも味がしみこんでいます。
 定期考査初日の3年生もしっかり食べてパワーをつけてください。

 厚焼きたまごは、愛知産のたまご、愛知のしらす、あおさ、しいたけが入っています。
愛知がぎゅっと詰まっています。

 和え物は、カルシウムが豊富な食材ばかりです。小松菜、切干大根、大豆、ごまどれも栄養たっぷりです。食感もよいのでよくかんであじわっていただきましょう。

 おいしく食べて冬の寒さに負けない体をつくりましょう。

1年生 2時間芽の授業 12月13日(火)

1年生の2時間目の授業の様子です。

1組は英語、2組は国語、3組は社会、4組は理科、5組は数学の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 2時間目の授業 12月13日(火)

2年生の2時間目の授業の様子です。

1組は社会、2組は国語、3組は英語、4組は理科、5組は社会の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 定期考査(1日目)12月13日(火)

3年生は本日より定期考査が始まりました。
皆、真剣にテストを受けています。
3年生、頑張れ!!
画像1 画像1

城東中 第3回資源回収 12月10日(土)

 午前中の授業参観、ありがとうございました。

 午後からの第3回資源回収が、天気にも恵まれ無事に終えることことができました。

 城東中学校区の皆様、城東中学校PTA会員様、生徒のみなさん、第3回の資源回収へのご協力、ありがとうございました。

 今年度の資源回収は、本日の第3回資源回収で終了です。令和5年度もご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ちょっといい話

   ガイドブック 

 東京で単身赴任してたとき、連休とかにはいつも嫁が来て、家のことなどしてくれていた。母にも、「たまには東京来いよ」と言ってたんだけど、人混みが苦手だと決して来なかった。そんな母が脳梗塞で突然死んじゃって、呆然としたまま遺品を整理していたら、東京のガイドブックが出てきた。皇居とか、浅草とかベタなところに一杯赤鉛筆で線引いてあって、何度も読み返したらしくボロボロになってた。
 親父に聞いたら、行きたかったんだけど嫁の方ががいいだろうって我慢してたんだそうだ。自分は肉が嫌いなくせに、俺の好きそうな焼肉屋とかにも一杯線引いてあって、俺と一緒に回るのを夢見てたみたい。俺は、お義理で誘っただけなんだけど、誘われた後は、「何回も、何回も息子が来いと言ってくれた」と喜んでいたらしい。一緒に行きたかった場所には、俺の名前が書いてあって、それがたくさん、たくさん書いてあって……。
 死に顔を見たときよりも、葬式の時よりもすっごく泣いた。田舎に戻った今でも、生きてる間に呼ばなかったこと後悔している。

城東中 3時間目の授業 12月10日(土)

 3時間目の授業参観の授業は以下の通りです。

□ 1年生
 1年1組 数学  1年4組 音楽  1年5組 社会
□ 3年生
 3年5組 数学

画像1 画像1
画像2 画像2

城東中 2時間目の授業 12月10日(土)

 2時間目の授業参観の授業は以下の通りです。

□ 1年生
 1年2組 数学
□ 2年生
 2年1組 理科  2年2組 国語  2年4組・5組 保健体育
□ 3年生
 3年2組 技術
□ 7組・8組
 7組 数学  8組 英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城東中 1時間目の授業 12月10日(土)

1時間目の授業参観の授業は以下の通りです。

□ 1年生
 1年3組 国語
□ 2年生
 2年3組 美術
□ 3年生
 3年1組 英語  3年3組 道徳  3年4組 社会
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のお話 −12月10日(土)−

   東井義雄の名言・格言

  太陽は夜が明けるのを待って昇るのではない。

  太陽が昇るから夜が明けるのだ。

□ プロフィール
東井義雄(1912 〜 1991 年)は、日本の教育者 である。 兵庫県の浄土真宗の東光寺に生まれた。 1932(昭和 7)年に姫路師範学校を卒業したのち、 小学校教師として勤務し、日本のペスタロッチ賞 を受賞した。 東光寺住職でもあった。 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/27 公立入試(面接B)
3/1 橋渡しの会

お知らせ

緊急のお知らせ

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270