最新更新日:2024/11/30 | |
本日:3
昨日:42 総数:714095 |
|
1.12 九九のきまり(2年生)1.12 練習の成果は(1年生)
冬休みに練習をしたなわとびがどれくらいできるようになったかを、先生に見てもらいました。
1.12 登校の様子
しびれるような厳しい寒さの中、今日も元気に登校できました。今日も感染対策を徹底しながら、1日を大切にして、精一杯がんばりましょう。
本日の下校完了時刻は、14:50一斉下校です。 1.11 係活動の振り返り(6年生)
今までの係活動でできていること、もう少し頑張りたいことなど、先生と一緒に振り返りました。明日からの活動に生かしていきましょう。
1.11 漢字の広場 (5年生)1.11 寒さに負けず(4年生)
水が冷たい中の水ぶき、風が冷たい中での外掃除ですが、開明小学校をきれいにするためにがんばっています!
1.11 今日の給食☆一口メモ 「こんぶ汁」は木曽川西小学校の児童が考えてくれた応募献立です。毎年、おばあちゃんのおうちでお正月に食べる料理だそうです。お正月は親戚などが集まり、昔から家族で親しんできた『行事食』を味わう機会も多いですね。 せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな(かぶ)・すずしろ(だいこん)を「春の七草」といいます。1月7日の朝に「七草がゆ」を食べて、その一年の健康を願う風習があります。給食では、ご飯に春の七草を混ぜ込みました。新たな気持ちで3学期をスタートさせましょう。 1.11 係決め(3年生)
3学期2日目の今日から、授業や給食が始まりました。休み明けでも、集中して取り組む子どもたちの姿がたくましく感じられました。学級では係決めを行い、仕事内容や役割などをカードに書きました。学年のまとめとなる3学期も、精一杯がんばりましょう。
1.11 たのしくうつして(2年生)校外学習で動物園を見学した経験をもとに、好きな動物を版画で表すことにしました。Chromebookも使いながら下絵を描きました。 1.11 教育展に向けて(ひまわり学級)
「手をつなぐ子らの教育展」に向けての準備真っ最中です。
1.11 冬休みのお手伝いについて振り返りました(1年生)
生活科の時間に、冬休みにがんばったお手伝いについて振り返り、生活科シートにまとめる学習をしました。家族が喜んでくれたことが嬉しいと感じる子が多くいました。
1.11 登校の様子
肌を刺すような冷たい空気の中、元気に登校できました。今日も感染対策を徹底しながら、1日を大切にして、精一杯がんばりましょう。
本日の下校完了時刻は、1.2年生が14:50、3〜6年生が15:50です。 1.10 3学期スタート(2年生)1.10 書写コンクールがんばったね(1年生)
夏休みに取り組んだ書写コンクールの表彰がありました。
表彰されたみなさん、おめでとうございます。これからも得意なことをぐんぐん伸ばしていってください。 1.10 3学期始業式(4年生)1.10 3学期スタート(6年生)始業式で校長先生のお話を聞く姿からは、切り替えてがんばっていこうとする気持ちが伝わり、頼もしく感じました。大掃除もがんばりました。 卒業までの3か月、目標を持って一つずつ丁寧に取り組んでいきましょう。 1.10 3学期が始まりました(5年生)これから一緒に頑張っていきましょう!送る会に向けての準備も始まっています。 1.10 大掃除(3年生)
これから始まる3学期に向けて、学校をきれいにしました!
1.10 大根の収穫(ひまわり学級)みんなもこの大根のように大きく成長しようね。 1.10 3学期始業式 その2
3学期の始業式を、Google Meetで行いました。今学期も健康第一で、笑顔を大切にして、1日1日がんばっていきましょう。
|