最新更新日:2024/11/28
本日:count up1
昨日:97
総数:361237
校訓「明るい子」「よく考える子」「助けあう子」「すすんで働く子」

2月3日(金) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。寒い朝ですが、今朝も元気に池野っ子達が登校して来ました。今日も一日頑張りましょう。

2月2日 下校風景

画像1 画像1
 今日も元気に池野っ子達が下校して行きました。また明日ね。

2月2日 4年 理科の実験

4年生の理科の時間です。沸騰の実験をしています。

ビーカーに水を入れて、念のため沸騰石を入れて、熱しました。

ビーカーの中では、ぐつぐ水が煮えています。

上からは、湯気が出てくるのが見えます。見えるので、湯気は水蒸気ではありません。

安全のためといって、教室の後ろのほうに避難する人たちもいました。7
画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日 1年 学び発表会練習

1年生の、学び発表会の練習風景です。いよいよ本番が近づいてきました。

小さい和太鼓も登場して、仕上がりも近いです。

1年生にとっては、初めての学習発表会です。本番もよろしくお願いします。

画像1 画像1

2月2日 「こころのキャッチボール」

保健室の先生が、「こころのキャッチボール」なる掲示物を作ってくれました。

人と人は「こころのキャッチボール」でつながっていること。「心のキャッチボール」がうまくいかないと、普段の交流もうまくいかないことがわかります。

お友達には、心のボールがうまく受け取れるように、上手に投げてあげてください。


画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日 4年 伝統工業

4年生の社会科で、伝統工業について学んでました。

まず、犬山に近い瀬戸焼から。

焼き物でもいろいろな種類があるんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日 協力班のなわとび練習

協力班ごとに、大縄跳びの練習をしましいた。

今度16日になわとび会があります。それに向けて、みんなで練習をしました。

みんなで声をかけ合って、なごやかな雰囲気でできました。

本校の協力班、とても仲がいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(木)今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

・牛乳     ・白飯     ・鶏の唐揚げ
・もやしの中華和え     ・コーンスープ

 今日は、給食にも使われている調味料、「しょうゆ」についてのお話しです。「しょうゆ」は、大豆と小麦、塩、そして「こうじ菌」から作られます。「こうじ菌」はカビの仲間ですが、人に役立つとても大切な菌です。

 蒸した大豆と、小麦を混ぜ、「こうじ菌」を付け、塩を加えて仕込みます。その後、温度や湿度に気を配りながら、半年ほどおくと、美味しい「しょうゆ」ができあがります。今日の給食には、スープや野菜の和え物に、「しょうゆ」が入っています。

 今日も調理員さんが心を込めて作ってくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。

2月2日 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 午前中の授業の様子です。池野っ子達が頑張っています。彼らが懸命に学ぶ姿を見ていると、心が熱くなります。とても嬉しくなります。

2月2日 協力班活動

画像1 画像1
 なわとび会に向けて、協力班で長縄跳びの練習中の様子です。

2月2日(木) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。今朝も元気に池野っ子達が登校して来ました。今日も一日頑張りましょう。

2月1日 下校風景

画像1 画像1
 今日も元気に池野っ子達が下校して行きました。また明日ね。

2月1日 2年 学び発表会練習

2年生の、学び発表会練習の様子です。

2年生は1日の学校の生活をえがいているので、授業の場面があり、体育の場面があります。

自分たちで演じながら、先生に見てもらってアドバイスをもらっていました。

本番まであと2日。エンジン全開です。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日(水)今日の給食

【今日の献立】

・牛乳     ・バンズパン     ・スパイシーバーガー
・冬野菜のあったかスープ     ・ミルメークココア

 「パン」には、いろいろな種類があります。ロールパンやレーズンパンなど、そのまま食べるものや、ジャムパンやクリームパンのように、中に味がついている「パン」も有ります。

 今日の「パン」は「バンズパン」といって、いろいろな食べ物をはさむのにぴったりの「パン」です。今日の給食では、野菜の入った少し辛いソースをかけたハンバーグを「パン」にはさんで食べます。

 「パン」だけでは、栄養が偏ってしまうので、ほかの料理や食材を組み合わせて、栄養バランス良く食べましょう。

 今日も調理員さんが心を込めて作ってくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 外は厳しい寒さですが、教室は換気も暖房も十分な環境で、池野っ子達は学習を進めています。

2月1日 456年合唱練習

市音楽会で合唱を披露できなかった456年生は、今度の学び発表会の時に、体育館で保護者の方に合唱を聴いてもらいます。

あれから約2ヶ月。少しずつ練習を継続してきましたが、今日、久しぶりに456年で合唱を合わせました。

まだまだの部分はありますが、子どもたちの気持ちはやる気いっぱいです。もう少し練習を重ねて、本番ではいい合唱を聴いてもらおうと思っています。当日は、よろしくお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日(水) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。今朝もたいへん寒い中、池野っ子達が元気に登校して来ました。今日も一日頑張りましょう。

1月31日 下校の様子

本校は下校時に、通学班の班長の代表の人が、何かみんなに呼びかけます。

今日の代表の言葉は「最近、インフルエンザがはやっているので、体調に気をつけて、学び発表会に元気にでましょう!」というものでした。

毎日、代表はかわるのですが、みんないいことを言います。他の人も一生懸命に聞いています。まとまりのある池野っ子たちです。

ちなみに、インフルエンザがはやっているのは、世間の話であって、本校ではいまのことろひとりもいません。
画像1 画像1

1月31日 3年 三角形の角

3年生の算数の時間です。三角形の「角」を習っていました。

その後は、実際に紙を折って切って三角形を作り、角を比べます。

二等辺三角形や正三角形では、それぞれの角の大きさはどうなのか。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月31日 6年 ティッシュカバー作り

6年生が家庭科で、ティッシュカバー作りを行っています。

布を縫っている人たちと、飾りをつけている人たち。

実際のティッシュ箱をまわしながら、アイロンを順番にかけながら、がんばっていました。

完成したら、家でずっと使えそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336