最新更新日:2024/11/27 | |
本日:3
昨日:121 総数:691429 |
なかよし・えがお学級【朝の活動】1年生 【ごちそうパーティー】絵の具を混ぜて、色をつけ、おいしそうに作りました。 マカロンやおすし、たこさんウインナーなど、色や形を工夫しながら、楽しそうに活動しました。 学級チャンプ本
読書週間に全学級でビブリオバトルを行いました。
本を紹介した児童が、学年ごとに日替わりで、学級チャンプ本をお昼の放送で紹介しました。その本のどこが面白かったかなどをとてもしっかりと伝えることができていました。 今回は、ポスターを作成し、各学級のチャンプ本を紹介しています。 読書回転寿司 1年生
楽田小学校では、子どもたちがさまざまな本に触れあうことができるように、読書回転寿司を行いました。1年生には難しいかと思いましたが、子どもたちはとても楽しそうに本を読んでいました。最後に、気になった本を紹介し合い、読書回転寿司の感想を書いて発表しました。
2年生【おもちゃフェスティバルに向けて】3年生 【合唱見学】4年生の皆さん、素敵な合唱をありがとうございました。 4年生【合唱披露】今週はもうすぐ本番ということで、3日間にかけて他学年の児童にも合唱を披露しました。最初は緊張からかいつもの歌声が出せず、焦りを感じている児童もいました。しかし、調整を重ね、本日の合唱を披露する場では、練習の成果を発揮し、きれいな声で歌うことができ、いい状態で練習を締めくくることができました。 いよいよ明日は本番です。今までの練習を思い出し、悔いの残らない合唱になるといいですね。 3年生 【秋の校外学習】七宝焼アートヴィレッジでは、七宝焼づくり体験をしたり、展示室でさまざまな七宝焼を見学したりしました。体験の時には、事前に考えたデザインをもとに自分だけの七宝焼をつくりました。作成中から完成した時をイメージしてワクワクしながら作っているのがとても印象的でした。 メタウォーター下水道科学館あいちでは、普段使う水がどのようにきれいになっていくのか、映像や模型を使って楽しく学ぶことができました。 1日を通して、とても楽しく充実した日を過ごすことができましたね。 なかよし・えがお【なかよし学級みんなそろって】午後からの5限目途中と5限終了直後の様子です。 1年生は,「ねんどでつくろう、自然の素材でかざろう」をしました。 5年生は,彫塑粘土をイメージして粘土活動をしました。 3年生は,「読書感想画」に取り組みました。 体調管理に気を配りながら,今年のよい締めくくりができるように活動していきたいです。 新しい本の貸出開始!
今日の昼放課から新しく購入した本の貸出が始まります。
読書回転寿司で気になる本を見つけた子は、貸出が始まるのを楽しみにしていました。今年は例年に比べてたくさんの本を購入することができたので、たくさんの子どもたちが新しい本を手に取ってくれることと思います。 6年生【学校の様子】租税教室では、税金って何のためにあるの?税金がないとどうなるの?ということを学習しました。初めは消費税を払いたくないと言っている児童がたくさんいましたが、授業の終わりには消費税を払う意味をしっかりと理解していました。 人権教室では、動画を見ながら、いじめられた子、いじめた子、見ていた子の気持ちを考えました。「見ていただけ」でも立派ないじめ。いじめは絶対にしてはいけないと改めて感じている様子でした。 1年生 【授業参観ありがとうございました】
今日は、お忙しい中授業参観にお越しいただきありがとうございました。図工では、アートカードを使って、絵を見て感じたことから4ヒントクイズを作りました。子ども達は、同じ絵を見ても、感じ方が人によって違うことに驚いていました。いろいろなものの見方や感じ方ができるようになってほしいです。学活では、箸の使い方を勉強しました。箸を使っておはじきを運ぶゲームに挑戦しましたが、正しい持ち方でとなると、子ども達はなかなか難しそうでした。正しい持ち方で食事ができるよう、ご家庭でもぜひ話題にしていただけるとありがたいです。
給食の後は、せんだんの丘プロジェクトに関わってくださった方々への感謝の会がありました。1年生の代表20人が、マスカットダンスとお礼の言葉を元気いっぱいかわいく披露しました! 2年生【文化祭鑑賞】3年生 【からくり教室】教えていただいた皆さん、ありがとうございました。 合唱練習にがんばっています全校【書写作品コンクールの表彰】
今日の朝の時間には、夏休みの課題として取り組んだ書写作品コンクールの表彰がありました。全校で36名の児童が表彰を受けました。6年生の代表児童が校長先生から賞状を受け取りました。
5年生【読書の秋】
楽田小学校では、せんだん読書週間としていろいろな取り組みをしています。恒例になっている「ビブリオバトル」では、各自が読んだ本を紹介し、各学級でみんなに読んでほしい本を一冊決定します。本を読もうとしたきっかけや、心を動かされた一節を伝え合いました。
また、今年度新たな取り組みで、「読書回転寿司」が実施されました。気に入った本に出会える、わくわくどきどき感がとても新鮮だったようです。 読書週間が終わっても、本好き、読書好きな楽田小学校の児童であってほしいと思います。 6年生【楽田城址見学】
木曜日に、地域の歴史教育研究をされている、ニワ里ねっとから、学芸員さんをお招きし、楽田城についての授業をしていただきました。
授業の内容は、楽田小学校の周りをまわって、かつてこの地が城だった地理的証拠を解説してもらうという物です。 今までなんとなく通っていた、細くて曲がりくねった道や、高い場所に作られている小学校は、城を守るための工夫だったという事実にみんな驚いていました。 今後も総合の授業を通じて、楽田地区の歴史についての知識を深めていきましょう! せんだん読書週間の読み聞かせ
今日は、せんだん読書週間の最終日です。
朝は、「おはなしおれんじ」さんの読み聞かせがありました。 1年生から6年生まですべての学級で本の読み聞かせやストリーテリングをしていただきました。楽田小学校の子どもたちのために、毎月、いろいろな準備をしていただき、ありがとうございます。子どもたちは、とても楽しみにしています。 せんだん読書週間は今日で終わりですが、12月になったら、今年購入した新しい本の貸し出しが始まります。図書館やえほん村に本を借りにきてください。 なかよし・えがお学級【せんだん読書週間】 |
犬山市立楽田小学校
〒484-0858 住所:愛知県犬山市字城山97番地 TEL:0568-67-1005 FAX:0568-69-0335 |