最新更新日:2024/11/16



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up27
昨日:63
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

9月28日 大玉おくり(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の競争遊戯は大玉おくりです。

はじめて大玉を転がしてみました。

思い通りに動かせなくて「むずかしい〜!」という声や、

「楽しい〜!」などいろいろな声が聞こえてきました。

うまくころがせるように、練習を重ねていきたいと思います。

9月28日 読書感想画をかこう(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お話を読んで心にのこった場面を絵に描いています。

図鑑を参考にして、海の生き物や、動物たちを描きこんでいるところです。

どんな絵になるか楽しみですね。

9/28 かっこよく!!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が踊る「ツバメ」は、かわいい振りつけです。
 しかし、指先までピンと伸ばし、大きな振りで踊ると、とてもかっこいいです。
 今日は、お友達のダンスを見て、自分もあんなふうに踊りたいなと、目標をもつことができました。かわいいツバメたちのかっこいいダンスに、乞うご期待です。

9/28 たのしく♪(1年生)

画像1 画像1
 今日は、音楽の授業で練習をしてきた「どれみのキャンディ」の発表会をしました。
 友達と一緒に振りつけを考えて、楽しそうに踊ることできました。見ている方も、たのしい気持ちになりました。
画像2 画像2

9/28 ビブリオバトル(5年生)

今日の小信っ子タイムもビブリオバトルで盛り上がりました。
誰の本が一番読みたくなったのか決める前に、ある子が

「どうしよ〜。みんな良すぎて決められないわ〜。」

と言っていました。レベルアップしていますね!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 理科の実験をしました!(5年生)

今日は流れる水の働きの実験をしました。
たくさんの水が流れた後はどのようになっていたのか、しっかりと確認ができました。

砂の山を作っているとき、水を流しているときのみんなの顔はきらきらと輝いていて、とってもかわいかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 国語(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間にいろいろな意味を持つ言葉について学習しました。タブレットを活用したり、グループで話し合ったりして、いろいろな意味を持つ言葉があることを学びました。

9/28 体育(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 スポーツフェスティバルに向けて練習に励んでいます。

9月28日 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日のこんだて
 ごはん・牛乳・かきたま汁・白身魚のえのきだれ・ひじきのごまいため  

○ こんだてメモ
今日の給食は、「ま・ご・わ・や・さ・し・い」をもとに考えられています。
「ま」は豆・豆製品
「ご」はごま類
「わ」はワカメなどの海藻類
「や」は野菜類
「さ」は魚類
「し」はシイタケなどのきのこ類
「い」は芋類です。
この言葉を意識するだけで、一汁三菜を基本とした、バランスの良い和食になります。食事の用意を手伝う時や、外食の時にも、「ま・ご・わ・や・さ・し・い」 を意識して食べるようにしてみましょう。


9/27 「力」の清書をしました(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「おれ」と「はらい」を意識して、『力』の清書をしました。一画一画集中して、ていねいに取り組む姿は立派でした。

9/27 そろってきました!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も、スポーツフェスティバルのダンスの練習をしました。曲が流れると、自然と体が動きます。先週は、右や左にバラバラだった振りが、だんだんとそろってきました。
 1年生92名が一つになって踊る「ツバメ」に仕上げていきたいと思います。

9/27 正しい筆順で(1年生)

画像1 画像1
 カタカナも、ひらがなと同じように、字形や筆順に気をつけながら練習をしています。
 しかし、間違った筆順が身についてしまっていることがあります。
 そこで、タブレットでQRコードを読みこんで、楽しみながら筆順を確かめています。
画像2 画像2

9/27 スポーツフェスティバルの練習(5年生)

スポーツフェスティバルの練習がありました。
今日は運動場に出て、自分の位置確認をしました。
みんな真剣に頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 ソーラン節の練習(6年生)

昨日から始まったソーラン節の練習
本日は2回目の全体練習です。
前回の復習をしながら、細かい動きを確認していきました。
低い姿勢が続く場面がありますが、
みんな頑張って練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 ビブリオバトル(5年生)

今日はビブリオバトルの日でした。みんなどんどん本の紹介が上手になっていきます!!レベルアーップ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 ベルナ先生と一緒に(4年生)

 英語の時間には、ベルナ先生と一緒に「文房具」の言い方や、自分の持ちものの言い方「I have〜」などを勉強しました。普段使っている身近なものを英語で言うことができるようになるのは嬉しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日のこんだて

 ハンバーグドッグ・牛乳・豆乳キャロットポタージュ 

○ こんだてメモ

 今日は、ハンバーグドッグを自分で作っていただきました。
 サンドイッチロールパンに、ロングハンバーグと、ケチャップキャベツソテーを一緒にはさむと、ケチャップ味のサンドイッチになります。
 
 パンを、豆乳キャロットポタージュと一緒に食べたり、つけて食べたりしてもおいしいです。パンの食事は、食べやすいので早食いになりがちです。一口を小さくして、よくかみ、ゆっくり味わって食べました。

9/27 相手も自分も気持ちよく過ごすために(2年生)

 今日の道徳の時間は、教科書の「なかよしだけど」の4コマ漫画を見て、相手も自分も気持ちよく過ごすために、時と場に応じたあいさつや振る舞いをすることを考えました。なかよしの友だちが家に遊びに来た時の言動を通して、礼儀正しい振る舞いとは何かについて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/27 「まだ見ぬ世界」の鑑賞(5年生)

 今日は、これまで制作をしてきた「まだ見ぬ世界」の作品の鑑賞会を行いました。まずは、グループで自分が工夫をしてきた点を話をした後で、みんなの作品を鑑賞をしていました。色や絵の構図など、工夫したところがたくさん見られる作品ばかりでした
画像1 画像1
画像2 画像2

9/27 あおむしのきもちを読みとろう(1年生)

 今日は、物語文の「やくそく」の第2場面のあおむしのきもちを読みとっていました。第1場面のあおむしのきもちも思いだしながら、読みとりをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

コミュニティ・スクール

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp