最新更新日:2024/11/14 | |
本日:18
昨日:127 総数:812417 |
2/22(水) 市小中学校作品展各校の代表児童・生徒の作品がずらりと展示されています。 画像下、鬼崎中2年生の作品は、プラグが抜かれていました。(遅い時刻だからでしょうか?) コンセントに差し込むと、とてもきれいに光りました。 今月末までの開催です。 ぜひ足をお運びください。 2/22(水) 2E理科「導線と磁石を使って電流を発生させるには、どのようにすればよいのだろうか」という学習課題に臨んでいます。 T先生の説明を聞いたり、手回し発電機の動きを確認したりしながら学びを進めています。 2/22(水) 2B音楽緊張しながら歌う様子が見られました。 聴く側は、画像(下)のような「評価シート」へ記入をしていきます。 2/22(水) I組J組K組L組 技術抜くことぐらい簡単だろうと思っていましたが、一人ではなかなか抜けません。 案の定、ずいぶん大きなダイコンです。 売り物になりそうだと思っていたら、その後、本当に職員室に販売に来ました。 しかも、1つ50円と格安です。 校長室にもDさん(I組)が売りに来たので、すかさず購入しました。 2/22(水) 1C国語K先生の指示に従って、教科書の本文に線を引いています。 筆者の考えを読み取る上で、カギになったり補助となったりする部分です。 2/22(水) 1A体育……と思ったら、S先生からの説明の中で「フットサル」という言葉が聞こえてきました。 何人かのグループに分かれ、ドリブルの練習です。 2/22(水) 3年生「自習」画像は、黙々と自習に励むEF組の生徒たちです。 2/22(水) 公立高校一般入試今朝も早くから3年生職員が職員室にて待機し、みなさんのことを応援しています。 2/21(火) 2CD体育運動場に出ると、風でバア〜ッと吹き飛んだ学習プリントを、何名かの生徒たちが拾い集めてY先生に渡しているところでした。(画像1枚目) みんな頑張ってディスクを投げていますが、やはり風にあおられて、思わぬ方向に飛んでいくこともありました。 2/21(火) 2B理科磁石の向きを変えたり、磁石をコイルに入れたり出したりして、電流計の針の振れ具合を確かめています。 2/21(火) 3F英語公立高校の一般入試がいよいよ明日に迫りました。 みんな、最後の追い込みといったところです。 2/21(火) 3C音楽パート別に分かれて練習をしています。 どちらも驚くほど上手でした。 2/21(火) 1D体育説明を受けた後、ファイルにとじていきます。 2/21(火) 1A社会I先生の説明を聞いたり、近くの生徒同士で意見交換をしたり、挙手・発言をしたりしながら学んでいます。 2/21(火) 1C美術「つるつるしている方に刷る」と聞いて手触りを確かめましたが、N先生から「分からなければどちらでもよい」という言葉がありました。 その後、版木への貼り方について、説明を受けています。 2/20(月) 3B英語教室内には英文の音声が流れ、もちろん出題文も英語です。 みんな、熱心に耳を傾けています。 2/20(月) 2AB体育Y先生からルール上の指示を受けながら進めています。 味方にパスをしたり、相手チームの投げたディスクを奪ったりと、そこここで攻防が見られます。 2/20(月) 2E国語教室をのぞいたときには、「漢詩」の部分について説明を受けているところでした。 授業で学んだ内容を振り返りながら、正答を把握していきます。 2/20(月) 2F理科場所は、第2理科室です。 2/20(月) 1E数学本来は学年末テスト当日が締め切りですが、明日までなら受け付けてもらえるようなお話でした。 |
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848 住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地 TEL:0569-42-0221 FAX:0569-43-6473 |