最新更新日:2024/11/16
本日:count up44
昨日:72
総数:712672
ようこそ 開明小学校 ウェブページへ  「力いっぱい・笑顔いっぱい」を合言葉にがんばっています

9.26 隅々までしっかりと(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
掃除の時間には、自分の仕事をしっかりと行う姿がみられます。とても立派ですね。

9.29 まどをひらいて(2年生)

カッターナイフを使って切った窓から、何が見えると楽しいかな。想像力を働かせて飾りつけをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.29 書写の授業 (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の書写では、漢字とひらがなのバランスに気をつけて、「登る」という字を練習しました。
 書き順を全員で復習した後、お手本を見ながら、一人ひとり丁寧に書くことができていました。次回は、清書です。今日の練習した成果を出せるといいですね。

9.29 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「ごはん・牛乳・トックスープ・プルコギ風いため」です。
☆一口メモ
 プルコギは、韓国の家庭でよく食べられている料理です。韓国語で、プルは「火」、コギは「肉」を表します。つまり、「焼き肉」という意味になります。春雨や野菜もたっぷり入って栄養満点ですね。味つけには、韓国の調味料、コチュジャンやごま油を使って甘辛く、ご飯が進む味に仕上げました。

9.29 大きさくらべ(1年生)

 今日は、算数の大きさくらべで、周りにある物の長さや高さをくらべました。紙テープを利用して、比べる方法を学んだり、手と指を使って尺取虫のように測る方法も知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.29 割合の学習(4年生)

算数では、割合の学習に入りました。割合とは、もとにする量がくらべる量の何倍にあたるかを表すものです。これからの学習でずっと使う大切な考え方です。

みんな真剣に頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.28 それぞれの学習(ひまわり学級)

一人ひとりに合った内容を、毎日こつこつと取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.29 登校の様子

 薄曇りの青空のもと、今日も元気に登校できました。今日も感染対策を徹底しながら、1日を大切にして、精一杯がんばりましょう。
 本日の下校完了時刻は、14:50一斉下校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.28 授業の様子 回想(4年生)

先生や友達と一緒に学び合い、日々成長中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.28 おもちゃ作り回想(2年生)

目を輝かせて作る子どもたち。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.28 後期役員選挙(6年生)

 後期役員選挙を行いました。小学校生活最後の半年間、開明小学校や学級のために、どんな活動していきたいかということを、しっかり考えて伝えることができました。今日決まった後期役員を中心に、みんなで協力して取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9.28 くるくるランド美術館(3年生)

作品が完成し、Chromebookで作品カードを作りました。個性あふれる作品ができ上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.28 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「ごはん・牛乳・かきたま汁・白身魚のえのきだれ・ひじきのごまいため」です。
☆一口メモ
 今日の給食は、「ま・ご・わ・や・さ・し・い」をもとに考えられています。「ま」は豆・豆製品、「ご」はごま類、「わ」はワカメなどの海藻類、「や」は野菜類、「さ」は魚類、「し」はシイタケなどのきのこ類、「い」は芋類です。この言葉を意識するだけで、一汁三菜を基本とした、バランスの良い和食になります。食事の用意を手伝う時や、外食の時にも、「ま・ご・わ・や・さ・し・い」 を意識して食べるようにするといいですね。

9.28 三角形の3つの角の和を使って(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「まず、この角を求めると・・・」
「あっ、求めたい角度が分かる!」

みんなで交流しながら、習ったことを使って問題を解きました。

9.28 何ができるかな(ひまわり学級)

絵を描いた後に、好きな折り紙をちぎってのりで貼りました。出来上がりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.28 三人で協力して(1年生)

運動会の競争遊技は、体よりも大きい大玉を運びます。三人で呼吸を合わせてイチニ、イチニ。がんばって!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.28 登校の様子

 雨あがりの薄曇りの空のもと、今日も元気に登校できました。今日も感染対策を徹底しながら、1日を大切にして、精一杯がんばりましょう。
 本日の下校完了時刻は、1・2年生が14:50、3〜6年生が15:50です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.27 君ならどれにする……?(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科で「買い物」についての学習を進めています。
今日のめあては『新しいくつ下を買う!(……ということにする)』でした!

ただ何も考えずに買い物をするのではなく,
『必要性』『目的』『予算』『時期』などを考えながら決めました。

4種類のくつ下の中から,『値段』や『材質』などをよく見て考えます。

「どれがいいかなぁ……」
「こっちの方が安いけど,穴が開きやすいのか……」
「ちょっと高いけど,暖かいのか……」
「予算がこれくらいだから……」

どの子も条件に合うようにしっかりと考えることができました☆

これからの買い物でも,少しずつ役に立てていけるといいですね♪

9.27 算数の授業(6年生)

円の学習が大詰めになりました。今日は学習して分かったことをみんなで話し合いました。
廊下では、図工の絵が見守っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.27 図書館に行きました(ひまわり学級)

好きな本を選んで読むと、とても楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

家庭配布文書

新型コロナウィルス関連

保健室より

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

ひまわり学級だより

月行事予定

学校運営協議会

給食だより

教育目標

学校の概要

いじめ防止基本方針

SCだより

地震発生時の対応について

暴風警報発表時の授業・登下校

相談窓口一覧

異常気象時(大雨や雷雨等)における登下校について

Chromebookについて

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153