オンライン表彰

 10月13日(木)の昼にZoomを使って「オンライン表彰」を行いました。
 今回の表彰は、「郡山児童作文コンクール」と「郡山市民体育祭」の表彰です。
 「郡山市民体育祭」の表彰では、空手道競技・組手競技・小学校2年女子で優勝した児童に賞状と金メダルを授与しました。
 入賞者の皆さん、おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ(1・2年生)

10月13日(木)第3校時に、1・2年生を対象に「読み聞かせ」を行いました。
今年度も、「お話たまご」の皆様にお世話になりました。
子どもたちは、楽しそうにお話を聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

走れ走れ月間がスタートしました。

 今日から「走れ走れ月間」がスタートしました。
 「走れ走れ月間」は、業間に全校生で校庭を走る企画です。
 10月28日(金)の「持久走記録会」に向けてみんながんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより第23号

「学校だより第23号」を掲載しました。学校だより第23号

10月の献立表

「10月の献立表」を掲載しました。10月の献立表

給食だより10月号

「給食だより10月号」を掲載しました。給食だより10月号

保健だより10月号

「保健だより10月号」を掲載しました。保健だより10月号

陸上競技交歓会

 10月6日(木)に郡山ヒロセ開成山陸上競技場において、「第62回郡山市内小学校陸上競技交歓会」が開催されました。
 途中から雨が降る中での競技となりましたが、選手は全力でがんばることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災訓練・防災ヘリ見学(4年生)

 10月4日(火)に4年生が郡山自然の家に行き、「防災訓練・防災ヘリ」を見学してきました。
 所バスで送迎していただくなど、自然の家の皆様には大変お世話になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/24 授業参観
2/28 6年生を送る会
郡山市立穂積小学校
〒963-0129
福島県郡山市三穂田町八幡字北山1番地の1
TEL:024-954-2395
FAX:024-954-2310