宿泊学習16(朝の散歩)

 朝の散歩の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習15(班長会議)

 班長会議の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習14(室内ニュースポーツ)

 雨天のためナイトハイクが中止となったので、室内ニュースポーツを行いました。
 室内ニュースポーツの写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習13(夕食)

 いわき海浜自然の家での夕食の写真です。
 しっかりと感染対策がされています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習12(フォトオリエンテーリング)

 フォトオリエンテーリングの写真です。
 優勝は、4班でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習11(出会いのつどい)

 出会いのつどいの写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習10(アクアマリンふくしまでの昼食)

 アクアマリンふくしまでの昼食の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習9(「震災学習プログラム」)

 「震災学習プログラム」の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習8(班の写真その2)

 班ごとの写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習7(班の写真その1)

 班ごとの写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習6(アクアマリンふくしま見学)

アクアマリンふくしま見学の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習5(出発式)

 出発式の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習4(6年ポーズ写真)

 6年生のポーズ写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習3(5年集合写真)

 5年集合写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2(6年集合写真)

6年集合写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習1(全体集合写真)

 5月20日(金)〜21日(土)に、5・6年生を対象として、いわき海浜自然の家において「宿泊学習」を行いました。
 アクアマリンふくしま見学や、四倉海岸での「砂の芸術」なども行いました。
 2日間、楽しく活動することができました。
 その時の様子を、写真で紹介します。
 まずは、全体集合写真です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼の放送

今日のお昼の放送は、4年生の担当のお友だちが放送しました。
声を掛け合い、確認しながら落ち着いて放送してくれました。
画像1 画像1

今日は・・・

今日と明日、5・6年生が、宿泊学習でいわき海浜自然の家に出かけています。

本日は、5・6年生がいないので4年生が朝から委員会活動を進めていました。
さすが、4年生!!

業間に外をのぞいてみると・・・お留守番のみんなで、仲良く遊んでいました。
学年に関係なくみんなで仲良く過ごす姿が多く見られる穂積っ子です。
見ていて、ほっこりします。

5・6年生、がんばってください!
たくさんの思い出を作って帰ってくるのを楽しみにしています!
画像1 画像1
画像2 画像2

パソコン室の活用

 業者により、パソコン室にあった机を撤去しました。
 タブレットを使用することになり、パソコン室ではなく教室で学習することが多くなったためです。
 パソコン室に広いスペースができました。
 今後は、集会活動など有効に活用していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心電図検査

 5月19日(木)に、1年生と4年生を対象に「心電図検査」を行いました。
 自分の順番がくるまで、廊下できちんと並んで静かに待つことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/24 授業参観
2/28 6年生を送る会
郡山市立穂積小学校
〒963-0129
福島県郡山市三穂田町八幡字北山1番地の1
TEL:024-954-2395
FAX:024-954-2310