最新更新日:2024/12/21
本日:count up73
昨日:103
総数:1394506
「やる気の三中 〜熱意をもって〜」を掲げ、地道・徹底を貫き、自立・貢献 できる生徒を育成します。

2.21 今日の給食

画像1 画像1
≪献立≫黒ロールパン、牛乳、コーンポタージュ・米粉マカロニひじきサラダ  

 今日は、成長期のみなさんにとって大切な「カルシウム」がたっぷりとれる献立です。コーンポタージュには、牛乳だけではなく、カルシウムが豊富なスキムミルクも入っています。
みなさんは小学1年生のころから毎日、給食に牛乳がついてきましたが、中学を卒業すると給食はありません。3年生は来年から、特に積極的に牛乳やカルシウムの多い食品を選んで飲んだり食べたりしていきましょう。

2.20 あいさつについて【2年生】

画像1 画像1
3年生があいさつの極意を伝えに、2年生のすべてのクラスに来てくれました。気持ちの良いあいさつは、三中の誇れる文化です。先輩の意思をしっかりと受け継いでいきましょう!

2.20 学校の様子(1年生)

今日、授業で学年末テストの返却がありました。集中して授業に臨んでいました。また、6限には後期最後の委員会がありました。活動の締めくくりをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.20 今日の給食

画像1 画像1
≪献立≫ わかめご飯、牛乳、のっぺい汁、コロッケ、こまツナ和え 

 今日は、混ぜご飯の中でも人気のわかめご飯です。混ぜご飯は、給食室で調理員さんが1クラスずつ、一生懸命混ぜて作ります。 わかめは、冬から春にかけて、生の「新わかめ」がスーパーに出回ります。みなさん、生のわかめは何色をしているでしょうか? 正解は、「茶色」です。「緑色」は、加熱した後の色です。わかめは、茶色と緑色の色素をもっており、ゆでると茶色の色素が分解されて、熱に強い緑色の色素が残ります。

2.17 今日の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年末テストが終わり、4時間目は卒業生を送る会の準備を行いました。招待状、スライド、装飾、それぞれ3年生のために一生懸命準備を進めています。当日が楽しみですね。

2.17 学校の様子(1年生)

今日で学年末テストが終わりました。4限の総合の時間は、卒業生を送る会の準備をしました。掲示物つくりを進めました。紙を折り、広げて花を作る人、台紙に花を貼る配置の印をつける人、花を貼る人とに分かれて活動しました。協力して順調に作業を進めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.17 今日の給食

画像1 画像1
≪献立≫ご飯、牛乳、ごまみそ汁、ぶりのえのきだれ、とうふのサラダ 

 今日は、栄養バランスのよい「まごわやさしい」献立です。それぞれの食材の頭文字をとっていますが、どんな食材があったでしょうか? 「ま」は?豆・大豆製品です。「ご」は?ごま、「わ」は?わかめなどの海そう類、「や」は?野菜、「さ」は?魚、「し」は?しいたけなどのきのこ類、「い」は?いも類です。
 「まごわやさしい」をぜひ覚えてくださいね。

2.16 学校の様子(1年生)

今日は、学年末テストの2日目でした。1枚目の写真は、朝清掃の様子です。担当場所を協力してきれいにしました。2枚目の写真は、手洗いを終えた後自習の時間の様子です。友人と重要なところを確認したりして自習をしていました。3枚目の写真は、テストの様子です。落ち着いて問題を読んでテストに臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.15 学校の様子(1年生)

今日から学年末テストが始まりました。1枚目の写真は、朝の自習の時間の様子です。静かに学習をしていました。2枚目、3枚目の写真は、テストの時間の様子です。どのクラスも時間を有効に使って問題を解いていました。残り2日間、「できた」「わかった」が1つでも多くなるように、復習に取り組みましょう。応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.15 今日の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から学年末テストが始まりました。1日目は社会、音楽、国語のテストでした。放課中に友達同士で問題を出し合ったり、座席について黙々と最終確認をしたりと、それぞれの頑張り方で勉強を進めていました。勉強の成果が発揮できているといいですね。明日も明後日も頑張りましょう!

2.15 今日の給食

画像1 画像1
≪献立≫ ご飯、牛乳、かきたま汁、おろしハンバーグ、ひじきのいため煮

 今日は、木曽川中学校の3年生のリクエスト給食です。ふわふわの卵が人気の給食のかきたま汁も、3年生にとっては最後ですね。卵には、どんな栄養素が豊富に含まれていたでしょう? 卵は、主に体の組織を作る1群の食品に分類され、たんぱく質が豊富でしたね。瞬発力を発揮するために必要な筋肉を作ったり、丈夫な体を維持したりする役割があります。他にも、同じ1群の食品に、肉、魚、豆、豆製品などがありましたね。

2.14 学校の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は朝礼がありました。1時間目は進路学習や面談を行いました。明日からの学年末テストに向けて勉強を頑張っています。勉強してきた成果が出せるよう、体調を整えて明日を迎えてください。

2.14 学年集会(3年生)

画像1 画像1
 本日7時間目に学年集会を行いました。主に、今後の生活面や卒業式に向けて話をしました。真剣な表情で耳を傾ける姿が印象的でした。残り少ない中学校生活を充実させてほしいと思います。

2.14 学校の様子(1年生)

今日は、朝礼がありました。1枚目の写真は、全校朝礼の様子です。校長先生からの「梅の木」の話がありました。2枚目の写真は、その後学年集会の様子です。「挨拶をする」、「身だしなみに気を付ける」、「クラスの友達に気を配る」ことについて話がありました。3枚目の写真は、社会の授業の様子です。グループになって話し合いが進められていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.14 今日の給食

画像1 画像1
≪献立≫ 麦ご飯、中華飯の具、牛乳、春巻き、中華サラダ  

 中華サラダに入っている透明のプルプルしたもの、何かわかりますか? これは、寒天です。寒天は、京都のある旅館の主人が、ところてんの食べ残りを寒い家の外に捨てておいたところ、ところてんの乾物になったというのが始まりといわれています。寒天は、海藻からできていて、エネルギー源はありませんが、カルシウムと食物繊維がたっぷり含まれています。

2.13 学校の様子(1年生)

今日の学校の様子です。1枚目の写真は、朝の読書の時間の様子です。2枚目の写真は、朝の短学活の時間の様子です。3枚目の写真は、給食の準備の様子です。1年生は落ち着いた学校生活を送っており、2年生に向けて大きく成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.10 学校の様子(1年生)

今日の1限に道徳の授業がありました。「集団や社会との関わりについて考える教材」を使って授業が行われました。授業でいろいろな意見が交わされる場面がありました。この授業を通して道徳心が高まっていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.10 今日の給食

画像1 画像1
≪献立≫ルーローハン、牛乳、トックスープ、ヨーグルト 

ルーローハンは、台湾で定番の料理です。本場台湾では、豚バラ肉を甘辛いタレで煮込み、煮卵やたくあん、青菜などがトッピングしてあります。
今日は、給食にアレンジして豚肉、青菜、野菜などをいっしょに味付けしました。ごはんにのせて食べてくださいね。

2.9 テスト範囲発表後の授業の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の7限は学年末テストの範囲発表がありました。
 範囲が発表されたことで、生徒は具体的な目標に向けて勉強を進めることができています。
 また、これまで提出してきた課題について、不備などがあれば昨日や明日のST後に学校に残ったりして、何とか提出しようとしています。
 部活がない今の時期を利用して、学習面で大きく成長してもらいたいと思います。

2.9 学校の様子(1年生)

今朝もアルミ缶回収がありました。多くの人の協力でたくさんのアルミ缶が回収されています。明日も協力できる人はアルミ缶を持ってきてほしいです。また、学年末テストが近づいています。授業に真剣に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三中ウェブページはこちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
一宮市立尾西第三中学校
校長 岩井政美
<生徒数> (R6.4.8)
 男子 260名
 女子 244名
 合計 504名
 16学級
 (含む特別支援2学級)
〒494-0001
愛知県一宮市開明字村上54番地
TEL:0586-28-8768
FAX:0586-62-9142