最新更新日:2024/11/25 | |
本日:1
昨日:123 総数:1156902 |
2月8日(水)給食の様子
今日も給食当番を中心に、みんなで協力して準備を進めています。今日の人気メニューの豚骨ラーメンです。たくさん笑顔が見られました。
2月8日(水) 今日の給食中華めん 牛乳 豚骨ラーメン 春巻 切干しだいこんのごま酢和え 豚の骨を長時間煮込んでとったスープを豚骨スープといいます。豚骨ラーメンは、このスープを使って作ったラーメンです。福岡県や熊本県など九州地方で親しまれているラーメンが、全国で有名になり気軽に食べられるようになりました。 2月8日(水)朝の活動の様子
清掃の後、手洗いをして朝の読書を行います。読書のあとは、1時間目の準備をしていきます。
2月8日(水)清掃活動の様子
日々の積み重ねが、大きな成果につながります。子ども達の努力によって、校内が過ごしやすい環境で保たれています。
2月8日(水)先生からのメッセージ
3年生は卒業にむけて、2年生・1年生は、学年末テストに向けてがんばっています。今できることをしっかりやっていきましょう。
下の写真は、朝の自主学習に取り組んでいる3年生のみなさんの様子です。入試に向けて、自分の夢の実現に向けてがんばっています。 2月8日(水)登校の様子
今朝はさわやかな青空が広がっていました。昨日に引き続き、日中の気温が15度くらいまで上がり、過ごしやすい1日になりそうです。今日も1日がんばりましょう。
2月7日(火)3年生 授業の様子(体育)
女子の体育では、バレーボールを行っています。パスをつなげていくために、ボールをバウンドさせるなどの工夫をしながら、練習を行っています。
2月7日(火)2年生 授業の様子(技術)
技術では、センサーライトの製作を行っています。はんだを使って電子部品を基板に取り付けていきます。今日は、あまったリード線の処理をしました。少しずつ完成に近づいていきます。
2月7日(火)1年生 授業の様子(数学)
数学では、円柱や円すいなどの回転体の面積や体積を求める練習を行いました。公式を利用しながら、計算を正しく行うことができるよう、繰り返し練習しました。
2月7日(火)給食の様子
先生の合図に合わせて、みんなでいただきます。しっかりと給食を食べて、午後の授業に備えます。
2月7日(火)今日の給食ご飯 牛乳 肉じゃが 厚焼き卵 味付けのり 今日は「正しいはしづかいの日」です。「はし」を使う国は、日本以外にも中国、韓国、ベトナム、タイ、シンガポールなどがあります。いずれの国でも、さじ(スプーン)と一緒に使用しています。日本は、はしだけを使用して食事をするので、他の国に比べ、はしの先が細いのが特徴です。 2月7日(火)清掃活動の様子
今朝もみんなで協力して清掃活動を行っています。一人一人の努力のおかげで整った環境を維持することができています。ありがとうございます。
2月7日(火)先生からのメッセージ
2年生と1年生のみなさん、学年末テスト週間に入りました。準備は順調に進んでいますか? 無理のない計画を立てて、取り組んでいきましょう。
2月7日(火)登校の様子
今日の予想最高気温は14度とのことです。3月から4月の陽気と言われています。春が近くなってきています。1年のまとめの時期ですね。
今日も、体調に気をつけてがんばりましょう。 2月6日(月)3年生 授業の様子(理科)
理科では、3年間のまとめとして、過去に学習した内容を復習しながら、実力問題に取り組んでいます。今日は、地震の波の伝わる速さについて考えました。基礎的な内容を確認しながら、計算問題にも挑戦しました。
2月6日(月)2年生 授業の様子(英語)
英語では、受け身の表現について、学習しました。肯定文、否定文、疑問文など、いろいろな活用についても考えました。
2月6日(月)2年生 授業の様子(数学)
数学では、箱ひげ図の利用について学習を行いました。箱ひげ図とは、データのばらつきをわかりやすく表現するための統計図で、最近よく使われるようになってきました。特徴をりっかりと理解して活用できるようにしていきます。
2月6日(月)1年生 授業の様子(家庭科)
家庭科では、衣服のはたらきや機能について学習しました。人間が衣服を着る目的や、快適な生活のためにどのような工夫をしているかなど、普段の生活を振り返りながら考えました。
2月6日(月)1年生 授業の様子(音楽)
音楽では、卒業期に向けて、先輩に送る合唱曲や校歌の練習を行っています。感染状況によって、発表の形態は変化しますが、どのような状態であっても、しっかりとした合唱ができるように練習をがんばっています。
2月6日(月)給食の様子
寒い日は、温かいみそ汁が、とてもうれしいですね。給食をしっかり食べて、午後の授業に備えます。
|
|