最新更新日:2024/11/21
本日:count up27
昨日:80
総数:360858
校訓「明るい子」「よく考える子」「助けあう子」「すすんで働く子」

1月26日(木) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。今朝も池野っ子達が元気に登校して来ました。今日も一日頑張りましょう。

1月25日 下校風景

画像1 画像1
 寒風吹きすさぶ中、池野っ子たちが元気に下校して行きました。また明日ね。

1月25日 5年 手話

5年生が、学び発表会に向けて練習していました。

ある曲を歌いながら、手話をつけています。子どもは覚えるのがはやいです。うまく手が動いています。

と思っているうちに、すばやく器楽合奏隊に変身して、演奏を始めました。同じ曲です。

演奏も手話も歌も練習して、みんな、その曲が大好きなようです。

本番までにさらに上積みして、披露したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日 3年 二等辺三角形

3年生が算数の時間に、二等辺三角形を習っていました。

どういう三角形か理解をし、その後、実際にノートに二等辺三角形をかきました。

先生の説明を聞きながら、がんばって二等辺三角形を完成させていました。

コンパスの使い方がうまくできずに、すこしずれている人もいました。これからコンパスをよく使うようになるので、家でもコンパスが上手に使えるように、練習するといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日 6年 英語劇

6年生が、学び発表会に向けて、2教室に分かれて、劇の練習をしていました。

しかし、出てくるセリフは・・・すべて英語。
いままでがんばって英語の授業をやってきた成果が出て、すらすら英語が出てきます。
まだ小道具類など使っていないので、わかりにくい部分はありますが、見る方もちょっと気合いを入れて見る必要がありそうです。

劇の題名は、秘密です。当日もがんばると思います。ご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日(水)今日の給食

【今日の献立】

・牛乳     ・サンドロール     ・みかん
・かぶのポトフ   ・犬山茶はちみつチキンドッグ

 「かぶ」の旬は、12月〜3月です。 「かぶ」の栄養素は、ビタミンC、カリウム、食物繊維です。ビタミンCは、ストレスや肌荒れ、風邪予防に効果があると言われています。

 「はちみつ」にも、保湿、咳やのどの痛み対策の効果があり、かつ栄養成分が豊富なため「パーフェクトフード」とも呼ばれています。

 今日も調理員さんが心を込めて作ってくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日 芸術鑑賞会

劇団「うりんこ」さんに来てもらって、芸術鑑賞会が開かれました。

題名は「かえるののそらとぶけんきゅうじょ」です。
毛むくじゃら(あおむし君)が成長して、蝶になって飛んでいくのも見て、自分も空を飛びたくなったかえる君。
友達のあまがえる君、とかげ君の協力で、いろいろ研究してつばさを作り、飛ぶ練習をします。
失敗を繰り返す中、最後は見事にすこし空を飛ぶことができました。
あきらめない心と、友達との友情の大切さを教えてもらいました。

あと10日ほどで、学び発表会もやってきます。
すばらしい発声、全身を使った表現力を見習って、分かりやすい発表を心がけたいと思います。
劇団うりんこのみなさん、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 タブレットを活用して、調べ学習を行うのは、とても有効な学習だと感じます。同時に、これまで使っていた、習字道具やクレパスや絵の具も、子ども達の学習意欲を高める、有効な道具だと思います。

1月25日(水) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。今朝も寒い中を、池野っ子達が元気に登校して来ました。今日も一日頑張りましょう。

1月24日 下校風景

画像1 画像1
 寒風吹く中、池野っ子達が元気に下校して行きました。また明日ね。

1月24日 東中入学説明会

画像1 画像1
 6年生諸君が東中の入学説明会に参加しました。東中の教室で、先輩から中学校の学校生活について話を聴いている様子です。

1月24日(火)今日の給食

【今日の献立】

・牛乳   ・白飯   ・あじのあおさマヨネーズ焼き
・南瓜と薩摩芋のレモン煮     ・ミネストローネ

 「ミネストローネ」 は、「具だくさんのスープ」という意味で、イタリアの野菜スープです。イタリアでは、使う野菜も季節や地方によって様々であり、決まったレシピはなく、田舎の家庭料理の一つです。あの有名なコロンブスによって、「トマト」がイタリアに持ち込まれるまでは、「トマト」を入れていなかったそうです。

 実際、イタリアの家庭では、材料にはタマネギ、ジャガイモ、ニンジン、キャベツ、セロリ、ズッキーニ、さやいんげん等が用いられ、ベーコン、パスタ、米を入れることも多いそうです。

 今日も調理員さんが心を込めて作ってくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日 3年 鬼版画完成

鬼をテーマにして作っていた3年生の版画。

いよいよ刷って完成した人も出てきました。

想像で作った版画版ですが、うまくできあったようです。

かわいい鬼、怖そうな鬼、そんなイメージで完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日 2年 学び発表会に向けて

学び発表会まで、あと10日ほど。2年生はその準備&練習をしていました。

すでに原稿ができている人たちは、ストップウォッチで時間を計りながら練習しています。

まだ司会原稿が完成していない人たちは、先生と一緒に考えています。

自分たちでつくりあげる「学び発表会」になりそうです。
画像1 画像1

1月24日 4年 分数の学習

4年生が算数で、分数の学習をしています。

今日は、分母と分子の大きさの違いから、分数が、「真分数」と「仮分数」のわけられることをやっていました。

分母と分子の大きさが同じものは・・・「仮分数」に含められていました。大人でもちょっと戸惑いそう!


画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日 6年 台上前転

6年生が体育で跳び箱をやっています。今日は、台上前転です。

まずは低いものから跳んでいって、だんだんと慣れていきます。

うまく跳べると、すーとすごく気持ちよさそうでした。最高で7段まで跳んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日 3年 版画作り

3年生が図工で紙版画に挑戦中です。

テーマは「鬼」です。タブレットで調べて、怖そうな鬼から、かわいい愛嬌のありそうな鬼まで、いろいろでした。

まずは下絵を描き、それに合わせて髪を切り、貼り合わせていきます。できあがりをイメージして進めていきます。

版画自体が初めてなので、想像しながらの作業になります。さて、どんな版画ができるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(火) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。今朝も元気に池野っ子達が登校して来ました。今日も一日頑張りましょう。

1月23日 下校風景

画像1 画像1
 曇天の下、今日も元気に池野っ子達が下校して行きました。また明日ね。

1月23日 クラブ活動

クラブ活動の様子です。

運動場では、どろけいをやっています。みんな必死に走り回っています。外は冷えていますが、感じさせないくらい元気です。

体育館では、バスケットボールをしています。2面に分かれて、3on3のもうちょっと多い版で対戦しています。バスケットを習っている人も、初めてやる人もみんなで楽しくプレーしています。

教室では、次回のクラブでのゲームを考えていました。次回は3年生のクラブ見学があります。そのときに、楽しんでもらうための計画だてです。シルエットクイズやジェスチャーゲームを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336