最新更新日:2024/11/24
本日:count up28
昨日:40
総数:641529
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

12/19 5年生 体育

 体育は、「体の動きを高める運動」で、縄跳び運動です。リズム縄跳びの検定に向けて、各自で目指す級の技の練習に励んでいます。級が上がるにつれ、だんだんと難しい技になっていきますが、チャレンジ精神で頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19 3年生 算数

 算数は、これまで学習した内容の復習問題に取り組んでいます。計算問題や図家の問題など、教科書には様々な問題が出題されています。解けた人は、先生に確認をしてもらい、次へ進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19 6年生 英語

 英語は、いろいろな単語の発音についての学習をしています。デジタル教科書から流れてくる単語を聞き比べ、同じ発音をする母音がある単語を仲間分けしていきます。よく聞いていないと、よく似ている発音をする母音もあるので、難しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19 4年生 算数

 算数は、「倍を表す数が、小数になるときの意味を考えよう」です。いろいろな問題を解きながら、小数倍の考え方を身につけていきます。1時間頑張った後、終わりの挨拶もしっかりできています。さすが4年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・牛乳・冬至のみそ汁・れんこんサンドフライ・みかんです。

12/19 2年生 体育

 体育は、「いろいろな動きつくり」で、縄跳び運動です。リズム縄跳びの技に挑戦するために一生懸命に練習しています。一つでも上の級に合格できるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19 万引き防止講話

 今朝の朝礼では、Google Meetを用いたオンラインで、一宮警察署生活安全課の方による「万引き防止講話」が行われました。画面を通して、「万引きは犯罪です。」と話される警察官の方のお話を、子どもたちは真剣な眼差しで聞くことができました。安心安全な冬休みを過ごすことができるように、自分たち自身でも気をつけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 「下駄箱の靴の整頓」と共に、現在、児童会の取り組みとして出されているミッションが、「どのクラスが黙々掃除がしっかりできているか」です。児童会役員や代表委員が、いろいろな掃除場所を巡回をしながら、活動の様子を確認をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 5年生 英語

 英語の授業で、「読み聞かせの練習をしよう」と題して、すべて英文で書かれた昔話や童話の本を、読み聞かせすることに挑戦です。どの本にするかを、グループで交換しながら吟味しています。聞こえる声で、はきはきと読めるように頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 6年生 体育

 体育は、「体の動きを高める運動」で、5分間走に取り組んでいます。バディーを組んで
友だちのタイムを記録していきます。同じようなペースで走れているかに注目して、励ましの声をかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 1年生 体育

 体育は、「いろいろな動きづくり」で、縄跳び運動をしています。自分ができる跳び方をたくさんの回数跳べるように練習したり、これからできるようになりたい跳び方にチャレンジしたりしています。頑張れ1年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 4年生 書写

 書写は、書初めの清書です。「美しい空」を書きます。姿勢を正して、集中して丁寧に書いています。友達と書いた作品を見比べている子もいます。納得のいく作品が書けたら、名前を書いて提出します。名前も作品の一部だから、真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 3年生 算数

 算数は、「分数」単元の練習問題に取り組んでいます。「1問ずつ ていねいに 解いていこう」がテーマです。分数の表し方、大きさ、たし算やひき算など、いろいろな問題を解いていきます。さあ、みんなで答え合わせです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 2年生 書写

 書写は、「文字の形や中心に気をつけて、年がじょうを書こう」です。まずは、鉛筆でプリントに練習をしています。次に、フェルトペンで書き方ノートに清書をしていきます。一文字ずつ丁寧に書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳・ソフトめんミートソース・ボロニアステーキです。

12/15 第3回学校運営協議会

画像1 画像1
【第3回学校運営協議会の報告と、第4回学校運営協議会の案内】

1 開催日時 令和4年12月15日(木) 14:00〜15:10
2 開催場所 一宮市立西成小学校 会議室
3 公開
4 傍聴人0名
5 出席者8名
6 議題と審議内容
  以下の議題について承認されました。

(1)学習・行事面


(2)生活・環境面


(3)学校支援活動について


(4)来年度へ向けて


以下の課題について委員より様々な意見が出されました。


〇学校評価アンケート(保護者)の結果について
〇来年度の学校行事の持ち方について

【第4回学校運営協議会の案内】
1 開催日時 令和5年2月13日(月)
 14:00〜15:00
2 場所   本校 会議室
3 公開
(個人情報がある議題については非公開とします)
4 傍聴定員 6名
・傍聴を希望する場合は、2月3日(金)までに学校にて事前受付をお願いします。
・受付の際は本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします。
5 議題
・R4 学校運営について(本年度の報告、来年度に向けて等)
・R5 学校運営協議会について
・その他
6 問い合わせ先  本校教頭  
(西成小)0586−28−8707


12/15 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 現在、児童会の取り組みとして、「どこのクラスが一番きれいに、下駄箱の靴をそろえられるかな」というミッションが出されています。それを意識してか、下駄箱の靴が見事にそろえられていますね。さすが西成っ子です。すばらしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 6年生 キャリア教育

 キャリア教育の一環として、学校のすぐ前に流通センターがある、地元企業の「平安閣グループ」の方を講師にお招きし、「職業人に聞く」と題して、お話をしていただきました。 
 会社の概要から、多岐にわたる仕事の内容、働くスタッフのことなど、子どもたちは集中してメモを取りながら聞くことができました。
 人と人との絆を大切にし、おもてなしの心で、誇りを持って仕事に携わっていること、そして、仕事をやり遂げたときの達成感と充実感を得られる、やりがいのある仕事であるということを、お話しいただけました。
 お忙しい中、子どもたちのために、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/15 2年生 算数

 算数は、「図を使って考えよう」という問題に取り組んでいます。2本のテープ図を見て,2つの数量の違いと多少の関係を正しくとらえて解いていきます。できた人は、先生に確認してもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 1年生 算数

 算数は、「○をつかって かんがえよう」です。計算スキルの問題集に取り組みます。できた人から、担任の先生に見てもらい、次は、計算ドリルに取り掛かります。頑張れ1年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校評価

いじめ対策・人権教育

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

年間計画

学校の概要

教育活動編

保健・安全編

家庭・地域との連携

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也