最新更新日:2024/11/21
本日:count up36
昨日:172
総数:713213
ようこそ 開明小学校 ウェブページへ  「力いっぱい・笑顔いっぱい」を合言葉にがんばっています

1.19 昔から伝わる遊びをしました(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の学習では「昔から伝わる遊び」について学習しています。
今日は、「だるま落とし」と「こま」に挑戦しました。
だるま落としを初めて見る子もいましたが、やっていくうちにコツをつかんで、だるまが転がらないように積み木を打ち抜いていくことができるようになっていきました。
 放課に自由に遊べるコーナーをつくったので、たくさん挑戦してほしいと思います。

1.19 ろくぼく(ひまわり学級)

みんなで競争しながら、楽しみながら体を動かしています!
画像1 画像1
画像2 画像2

1.19 むかしの道具調べ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市博物館のオンライン見学が1月末にあります。
それに向けて、博物館に展示してある道具についての動画を見ました。その後に、本やインターネットでむかしの道具について詳しく調べました。

1.19 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「ご飯・牛乳・うきうきかきたま汁・なすと魚のしょうがじょうゆ和え・切り干しだいこんサラダ」です。
☆一口メモ
 今日は、「一宮を食べる学校給食の日」です。一宮市でとれた食材がたくさん使われています。「うきうきかきたま汁」には、一宮市でとれた「浮野たまご」と、「だいこん・はくさい・ねぎ」を使いました。「なすと魚のしょうがじょうゆあえ」には、温かく温度の保たれたビニールハウスで栽培された「なす」が使われています。サラダに使う「切り干しだいこん」は、ちょうど今の季節に生産されている、地元の食材です。地元・一宮市で育ったおいしい食材に感謝していただきました。

1.19 算数の授業(4年生)

 「1より大きい分数の表し方」について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.19 水が冷たくても……!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健の先生から『手洗い』についての話がありました。

最近は水がとっても冷たくて手を洗うのも一苦労……
上手く洗えているか,特別な道具を使って観察してみましょう!

「うわぁ!すごく汚れが残ってる!」
「手の平はきれいだけど……」
「つめの部分が汚いままだぁ!!」

しっかり洗っているつもりでも意外と汚れが残っていましたね。
これからますます寒くなって水も冷たくなりますが,「手洗いの歌」を口ずさみながらしっかりと洗えるようにしていこうね♪

しっかりと手洗いをして,感染症予防をするぞ〜☆

11.19 理科の授業(6年生)

 「Robo Blocks」というアプリを使って、自分で作ったプログラムで、「ペッパーくん」を動かすことに挑戦しました。いろいろな動きや音を、条件によって変えて、「ペッパーくん」を動かすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.19 色を付けてあざやかに(2年生)

「たのしくうつして」の取り組みも2週目になりました。どんどんあざやかになっていく紙版画たち。でき上がりが楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.19 登校の様子

 厳しい寒さの中、今日も元気に登校できました。今日も感染対策を徹底しながら、1日を大切にして、精一杯がんばりましょう。
 本日の下校完了時刻は、14:50一斉下校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.18 小学校最後の身体測定(6年生)

 今日は小学校では最後の身体測定がありました。
6年間で、どれくらい身長が伸びたのか、虫歯にならなかったのは何人かなど、どの子も興味しんしんでした。その後、測定してもらい、改めて自身の成長を感じているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.18 社会(4年生)

 今日の社会の時間の様子です。調べ学習を頑張っています!!
画像1 画像1
画像2 画像2

1.18 道徳の授業(1年生)

気持ちの良いあいさつは、すべての人を幸せにしてくれますね。
あいさつをすることの大切さについて、みんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.18 What's this?クイズをしたよ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「What's this ?」ALTが絵カードを少しずつずらしながら質問して・・・

「It's 〇〇.」手を挙げて英語で答えていきました。

 




1.18 九九の表のひみつ(2年生)

同じ答えが3つや4つあるかけ算を見つけました。
「九九の表のひみつ」探しはまだまだ続きます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.18 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「麦ご飯・牛乳・キムチスープ・焼肉野菜いため・コーヒーパウダー」です。
☆一口メモ
 スープに入っている「キムチ」は、はくさいやだいこんなどを使って、唐辛子やアミエビなど、各家庭のレシピで漬けられる、韓国の家庭料理です。和食がユネスコの世界無形文化遺産に登録された年に、大量のキムチを漬ける「キムジャン」という韓国の風習も、同じように登録されました。野菜が乏しくなる冬に向け、家族や地域で協力し、大量のキムチを漬ける行事で、お祭りのような意味合いもあるそうです。

1.18 CRT学力テスト(5年生)

昨日に引き続き、今日は算数でした。
落ち着いて問題文をよく読み、自分の実力が最大限に発揮できるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.18 朝のあいさつ(ひまわり学級)

毎日、朝の会が終わってから職員室や校長室、保健室にあいさつにくるひまわりの子たち。

「おはようございます。」
「今日も一日がんばろうね。」

心が和む素敵な時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.18 登校の様子

 厳しい寒さの中、輝かしい朝日とともに、今日も元気に登校できました。今日も感染対策を徹底しながら、1日を大切にして、精一杯がんばりましょう。
 本日の下校完了時刻は、1・2年生が14:50、3〜6年生が15:50です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.17 卒業生を送る会に向けて(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業生を送る会に向けて、今日は1,2年生が作成するメダルの準備を行いました。6年生に素敵な思い出を作ってもらうために、みんなとても頑張っていました。

1.17 保健指導(3年生)

 今日は保健の先生に、手洗いの話と身体測定をしてもらいました。手洗いの話では、普段の方法で手を洗った後、どれくらい菌が残っているのか確認をしました。きちんと手を洗ったつもりでも、指や手の甲などには菌が残っている人もたくさんいて、今後の手洗いの方法を考える良い機会となりましたね。身体測定では、自分の体の成長を感じることができました。これからも、自分の体を大切にすごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

家庭配布文書

新型コロナウィルス関連

保健室より

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

ひまわり学級だより

月行事予定

学校運営協議会

給食だより

教育目標

学校の概要

いじめ防止基本方針

SCだより

地震発生時の対応について

暴風警報発表時の授業・登下校

相談窓口一覧

異常気象時(大雨や雷雨等)における登下校について

Chromebookについて

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153