最新更新日:2024/11/21 | |
本日:7
昨日:172 総数:713184 |
|
2.3 今日は節分!(ひまわり学級)
朝のあいさつをしていたら職員室に「おに」がいたよ。
退治してから、校長室へ。 そうしたら、校長室にも「おに」がいました。 みんなで校長室の外に追い払ったよ。今年1年元気に過ごそうね。 2.3 「はさみ」と思ったら・・・(3年生)
What's this? (これは何ですか)
Is it a scissors? (これは、はさみですか) 答えは、「No」(いいえ) 紙を開くとうさぎが出てきました。 他にもたくさんあります。 みんなでクイズを出し合い盛り上がりました。 2.3 書写の時間(1年生)2.3 教育相談1日目
教育相談では、一人一人の子どもたちと担任の先生がじっくりと話をします。
クラスのこと、通学班のこと、家のこと・・・ 今困っていることがもしあれば、担任の先生に伝えてくださいね。一緒に考えていきましょう。 2.3 登校の様子
立春を明日に控え、暦の上では確実に春が近づいていますが、まだまだ寒い日が続きます。しかし、寒さに負けず、子どもたちは今日も元気に登校できました。今日も感染対策を徹底しながら、1日を大切にして、精一杯がんばりましょう。
本日の下校完了時刻は、1・3年生が14:50.2年、4〜6年生が15:50です。 2.2 オリンピックのマーク作り(3年生)2.2 習字の時間(5年生)お手本をよく見ながら、へんとつくりの組み合わせを意識し、どの子も一生懸命に取り組んでいました。 2.2 おにのお面(ひまわり学級)
明日の節分に向けておにのお面を作りました。
色をぬって、頭の大きさに合わせて輪をつけたら、はい完成。 かわいいおにさんができました! 2.2 今日の給食☆一口メモ 今日は金芽ロウカット玄米ご飯です。玄米ご飯は、いつもの白飯よりもカリウムなどの無機質やビタミンB群などが豊富です。しかし、白飯に比べて玄米はパサつきやすく食べにくいと感じる人も多いかもしれません。給食の金芽ロウカット玄米ご飯は、玄米の栄養素は損なわず、パサつきを抑えたご飯です。 2.2 体育館でも(6年生)2.2 ほってすって(4年生)
彫刻刀を使って、初めて木版を作りました。木版が完成した子から順に刷っていきました。友達と協力しながら上手にできましたね。
2.2 カンジーはかせの大はつめい(2年生)
習った漢字どうしを合体させると、新しい漢字ができるという大発明。
さあ、いくつ発明できたでしょうか。 2.2 算数のテスト(1年生)
算数の「大きなかず」のテストをしました。みんな真剣に取り組んでいました。
2.2 登校の様子
輝かしい朝日の中、今日も元気に登校できました。今日も感染対策を徹底しながら、1日を大切にして、精一杯がんばりましょう。
本日の下校完了時刻は、1〜5年生が14:50一斉下校です。6年生は、中学入学説明会が尾西第三中学校で行われますので、説明会後に保護者とともに下校となります。 2.1 学校公開日
お忙しい中、学校公開にお越しいただきありがとうございました。
子どもたちは、お家の方にがんばっている姿を見ていただこうと、一生懸命に活動していました。お家でもぜひ、励ましていただけたら幸いです。 まだまだ寒い日が続きますが、体調管理をしっかりとし、これからも元気に登校してほしいと思います。 2.1 卒業まであと・・・(6年生)
今日の学校公開に、ご参観いただきありがとうございました。
今日から2月に入り、「卒業」の日が少しずつ近づいてきました。卒業式までに登校する日を数え、みんなで卒業式までのカウントダウンカレンダーを作りました。 最高学年として自分たちにできること、またクラスのみんなとどう過ごしていきたいかを考え、協力して取り組んでいきましょう。 2.1 理科の実験(4年生)2.1 楽しく学んでいます(ひまわり学級)
すごろくゲームのさいころの数で取り組むプリントを決めたりと、楽しみながら学習しました。
本日は、学校公開にお越しいただきありがとうございました。 繰り返し取り組むことで、どんどんとできることが増え、日々成長していく子どもたち。これからも一緒に成長を見守っていけたらと思います。 2.1 今日の給食☆一口メモ 給食のカレーには、「チャツネ」が入ります。初めて聞く言葉かもしれませんね。「チャツネ」とは、野菜などを煮込んでペースト状にしたもので、インド料理に欠かせない調味料です。このチャツネを入れることで、もっとおいしいカレーになります。ほかにも、見た目にはわかりませんが、トマトも入っています。 2.1 引き継ぐ その2(5年生)たてわり班のリーダーとして,不慣れな部分もあるけれど…… みんなの一生懸命な姿がとってもまぶしいですね☆ |