最新更新日:2024/12/21
本日:count up5
昨日:77
総数:1394515
「やる気の三中 〜熱意をもって〜」を掲げ、地道・徹底を貫き、自立・貢献 できる生徒を育成します。

10.1 卓球部男子 新人大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮市総合体育館で卓球男子の新人大会が行われました。
 予選リーグは大和中、木曽川中、尾西第二中と試合を行い、全勝でリーグ1位通過をすることができました。特に木曽川中戦はギリギリの展開から逆転勝ちをして、チームとしてもとても良い雰囲気を作ることができていました。
 決勝トーナメント1回戦は西成中と試合を行い、善戦はしましたが、惜しくも負けてしまいました。
 2年生中心のチームになって初めての大会で、不安になっている選手もいましたが、予選、決勝とも仲間を応援する姿が多く見られ、これからのチーム力向上に期待が持てました。次の大会に向けて、また頑張りましょう。
 保護者の皆様、朝早くからの送り出し、ありがとうございました。今後も活動へのご理解とご協力をよろしくお願いします。

9.30 3年間の折り返し(2年生)

 本日、朝の清掃活動後、体育館で学年集会を行い、放課の過ごし方、SNSの使い方、友人関係等について話をしました。また、これから2年生が三中の中心になるので自覚して生活していくことの大切さを伝えました。

 2年生にとって中学校生活3年間のちょうど半分になりました。
 一日一日を大切に過ごしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

9.28 3年生の今日の1時間目

 3年生の今日の1時間目は道徳でした。結構道徳の時間が楽しみだと話す生徒が多いです。今日も、クロームブックを使って気持ちを表したり、数学のグラフのような座標上に考えを表したり、班で意見交換したり、動画を視聴したりと、いろいろな形の道徳の授業を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

提出物 9.30 学校の様子(1年生)

今日は、道徳の授業がありました。「人との関わりについて」考える教材を使って他人とどう付き合っていくかを考えました。学級や学校で友人と良い人間関係をつくっていけるようになってほしいです。今日の授業で学んだことを生かしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.30 今日の給食

画像1 画像1
≪献立≫ご飯、牛乳、かぼちゃのみそ汁、ちくわのいそべ揚げ、即席漬け

 「いそべ揚げ」とは、青のりを加えた衣を、食材にからめて油で揚げる料理のことです。給食のように、ちくわのいそべ揚げが有名ですね。
このちくわのいそべ揚げ、給食室で1本のちくわを4つに切って、衣をつけて油で揚げています。生徒数100人で75本のちくわを使用します。生徒数500人で375本、1000人だと750本のちくわを切って作ります。すごい数ですね。調理員さんに感謝していただきましょう。

9.29 後期第1回委員会(2年生)

画像1 画像1
 今日は後期の第1回委員会が行われました。後期からは2年生が生徒会、委員会活動の中心になります。各委員会の委員長も2年生に変わり、緊張の面持ちで議会が開かれました。これからの活躍を期待しています!

9.29 学校の様子(1年生)

今日は、くもり空でした。しかし、一年生は生き生きと活動に取り組みました。授業にも意欲的に取り組みました。また、委員会活動がありました。各委員会でこれからの活動についての説明がありました。より良い学校を作っていけるように活動をしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.29 今日の給食

画像1 画像1
≪献立≫ご飯、牛乳、トックスープ、プルコギ風いため、ヨーグルト

 今日の給食は、日本のとなりの国である、韓国の料理です。
「トック」は、韓国のおもちです。給食でもよく出るので、覚えた人も、多いかもしれませんね。
 「プルコギ」は、たれに付け込んだ牛肉を、野菜と一緒に焼いた料理です。「プル」は韓国語で「火」を表します。「コギ」は韓国語で「肉」という意味です。

9.28 3年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日6,7時間目に後期の学級役員選挙と委員会、係決めを行いました。学級役員選挙では、前期を振り返りながら、後期に向けた意気込みなどをしっかり演説できました。質疑応答では、行事や日常生活に関しての内容が多く、自分の意見や経験をもとに堂々と答える姿が大変立派でした。
 後期も、学級の仲間と協力しながら、充実した学校生活を送ってほしいと思います。

9.28 学校の様子(1年生)

今日は後期の学級役員選挙がありました。各学級で選挙の前に自分の意気込みを発表してその後選挙になりました。どの人も意欲的に活動していこうという気持ちが感じられました。役員・委員・係が決まりました。自分の役割を果たすことが大切です。しかし、周りの人が活動を応援していくこともこれからの良いクラスを作っていくことに必要なことです。どのクラスも今日からまた良いクラスを作っていけるように協力していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.28 今日の給食

画像1 画像1
≪献立≫ご飯、牛乳、かきたま汁、白身魚のえのきだれ、ひじきのごまいため

 今日は、「まごわやさしい」献立です。今日の「まごわやさしい」食材は、こうやどうふ、ごま、ひじき、やさい類、魚のホキ、ほししいたけ、さといもです。食べながら、探してみてください。
 「まごわやさしい」は、不足しがちな栄養素をとることができる食材です。普段の給食や、家での食事でも、探してみてくださいね。

9.28 2年生あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「自分たちから率先してあいさつをしよう」を目標にして、27日から29日までの3日間、2年生があいさつ運動を行っています。朝からさわやかなあいさつを交わすことは、その日一日を気持ちよく過ごすことにつながります。今回の「あいさつ運動」をきっかけとして、あいさつの輪がさらに広がっていくことを期待しています。

9.27 今日の給食

画像1 画像1
≪献立≫サンドイッチロールパン、ハンバーグドッグ、牛乳、キャロットポタージュ

 「サンドイッチ」とは、パンにいろいろな具をはさんで、食べる料理のことですね。この「サンドイッチ」ですが、実在する人物の名前ということを知っていましたか?
 250年ほど前に、イギリスの「サンドイッチ伯爵」という人が、トランプをしながら食べるために作った料理が、「サンドイッチ」と呼ばれるようになりました。それから約100年後の明治時代に日本に伝わりました。

9.27 学校の様子(1年生)

今日は清清しい秋の晴天の1日でした。1年生では、視力検査を行っています。目の健康にも気を使ってほしいです。学年集会がありました。SNSの使い方、お金の使い方、あいさつ、整理整頓など生活での共通理解の説明がありました。最後に単元テストがありました。基礎学習を大切にしながら学習を進めてほしいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.26 今日の学校の様子(1年生)

今日は少しずつ秋を感じるような1日なりました。1年生は、今日も落ち着いた学習の姿がありました。理科、社会の授業の様子です。6限には生徒会選挙がありました。これからの三中を支えていく人を選びました。1年生の皆さんが演説をよく聞き、考えて投票し、また、投票で選ばれた人の活動を応援していくことを望んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.26 生徒会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の6時限目、生徒会役員選挙が行われました。
 後期より、生徒会も2年生が最高学年となります。
 どの立候補者も、尾西第三中学校を引っ張っていきたいという思いを伝えることができました。

 開票作業も行われています。
 誰が生徒会役員となっても、学校全体で応援していきたいと思います。

9.26 給食準備の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食準備の様子です。素早く手を洗い、給食を配膳する様子が見られました。準備を早く済ませてゆっくり給食を味わうことができました。

9.26 今日の給食

画像1 画像1
≪献立≫ご飯、牛乳、とうがん汁、コロッケ、おひたし

 とうがんは、夏が旬の野菜です。涼しいところに保存しておけば、冬まで食べることができる野菜です。95%が水分のため、夏の水分不足を防ぐ役割があります。
 また、ビタミンCも多く含みます。ビタミンCは、夏の強い日差しから、肌を守る働きがあります。さらに、日焼けした後の、ヒリヒリしている肌を、治す働きもあります。

9.22 単元テスト(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6限は理科の単元テストを行いました。今まで体育大会の練習でばたばたしていましたが、覚えるべきことは覚えていきたいですね。
 台風が過ぎて、ぐっと涼しくなりました。季節の移り変わりを感じますね。体調を崩さないように、食事、睡眠、衣服など、自己管理を大切にしてくださいね。

9.23 卓球部男子 練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の卓球部男子は南部中学校さんに来ていただき、練習試合を行いました。
 2年生は団体戦を、1年生は個人戦を行いました。
 1年生は初めての練習試合で慣れない面もありましたが、勝つ試合も多くあり、良い経験ができました。2年生は来週に新人大会があり、それに向けて良い試合を行うことができました。
三中ウェブページはこちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
一宮市立尾西第三中学校
校長 岩井政美
<生徒数> (R6.4.8)
 男子 260名
 女子 244名
 合計 504名
 16学級
 (含む特別支援2学級)
〒494-0001
愛知県一宮市開明字村上54番地
TEL:0586-28-8768
FAX:0586-62-9142