最新更新日:2024/11/24 | |
本日:43
昨日:71 総数:894724 |
2年生授業様子1年生授業様子愛知県教育委員会公式Twitterのお知らせ県の教育施策やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひ御覧ください。 アカウント名 愛知県教育委員会@aichi_kyoiku URL https://twitter.com/aichi_kyoiku *QRコードからも確認できます。 【5年生】家庭科【6年生】国語の学習
6年生は、国語で「鳥獣戯画」を学習していました。より深く読み取るために、グループで意見を出し合っています。真剣に考える子どもたちの姿が印象的でした。
11月16日の給食
【今日の献立】
・牛乳 ・ツイストロール ・ポークビーンズ ・コールスローサラダ ・りんごのタルト 今日は、主食がパンの給食です。基本的には、週に1日パンが出されます。今では、給食のパンにも様々なバリエーションがあります。今日は、ツイストロールをいただきました。 【4年生】図画工作の時間
図工室では、4年生がのこぎりで板を切っていました。片足で板を押さえる格好はなかなか決まっていますが、やはり初めて使うのこぎりに悪戦苦闘のようです。男子が女子の板を手で押さえてあげている優しい様子も見られました。
【5年生】初めてのミシン縫い
家庭科室では、5年生が初めてのミシン縫いに挑戦していました。みんな真剣な眼差しでミシンを操作していました。友達のミシン縫いを見守る子もやや緊張しているようです。
【1年生】命の授業聴診器で自分の心臓の音を聞き、「ドクドクいってる!」とたくさん驚いていました。 【6年生】ペア読書
今日は1・6年のペア読書です。
6年生が1年生に絵本の読み聞かせを行いました。ペアの1年生はうれしそうに聞いてくれました。 最後に、手作りのしおりをプレゼントしました。読書で使ってくださいね。 【1年生】ペア読書
6年生のお兄さんお姉さんに、絵本を読んでもらいました。プレゼントに、手作りのしおりをいただきました。みんな、「たのしかった!」「こんなしおりをもらったよ!」と、うれしそうに話してくれました。
掃除の時間
木々の葉がたくさん落ちる季節になりました。掃除の時間になると、子どもたちは一生懸命に落ち葉を集めています。あっという間にビニール袋がいっぱいになりました。
11月15日の給食
【今日の献立】
・牛乳 ・白飯 ・鶏の唐揚げ ・白菜の塩昆布和え ・さつまいも入りみそ汁 今日は、子どもたちの人気メニューに必ず上位で登場する「鶏の唐揚げ」が出ました。給食で出される「鶏の唐揚げ」は、カリッと香ばしく揚げられているので、子どもたちは大好きです。みそ汁には、たくさん薩摩芋が入っているので、とても甘くておいしかったです。 校内の木木も紅葉しています。【現職教育】防犯講習 さすまた・防犯スプレーの使い方
本日お招きした犬山警察署員の方には,学校の職員向けに防犯講習も実施していただきました。学校に不審者の侵入が確認された場合の具体的な職員の動きについて確認しました。校舎内の各所に設置されている防犯用のさすまたの使い方も学び,実際に不審者役・さすまたを使用する役に分かれて体験をしました。また,設置されている防犯スプレーの動作確認もしました。万が一のときのために,職員も日ごろから防犯意識を高めておくことが大切です。
全校オンライン防犯教室
犬山警察署員の方をお招きし,5時間目に全校オンライン防犯教室を実施しました。不審者の遭遇したときの対処法について,動画で学習したのち,気を付けることについて署員の方から詳しく話を聞きました。不審者からはすぐに逃げることが基本で,どうしても体をつかまれたときには,低い姿勢をとり,叫んだり防犯ブザーを活用したりして,周りに助けを求めることなど,具体的な行動について学びました。
防犯の合言葉「つ・み・き・お・に」についても確認しました。「つ(ついていかない)」・「み(みんなといつもいっしょ)」・「き(きちんとしらせる)」・「お(おおごえでたすけをよぶ)」・「に(にげる)」。いざというときのために,しっかりと覚えておきましょう。 【5年生】理科の実験
5年生は、理科で電磁石について学習しています。今日は、電磁石の極を変える方法について、グループで実験を進めていました。
11月14日の給食
【今日の献立】
・牛乳 ・白飯 ・蓮根ハンバーグの和風ソース ・チンゲン菜のたくわん和え ・芋子汁 天気予報によると、今週から寒くなるそうです。今日の芋子汁は、里芋、牛肉、ごぼう、こんにゃく、にんじん、ねぎが入っていて、山形県の郷土料理である芋煮に近い味でした。蓮根ハンバーグは、蓮根のシャキシャキした歯ごたえが感じられ、おいしかったです。 【6年生】ナップザック完成
家庭科で製作していたナップザックが完成しました。6年生は、自分が作ったナップザックを嬉しそうに見せてくれました。一生懸命、製作したナップザックを生活に役立ててほしいものです。
【3年生】リコーダーの練習
音楽室から、リコーダーの音が聞こえてきました。室内では、3年生がグループに分かれてリコーダーの練習をしていました。4月当初に比べると、随分、音色が柔らかくなってきたように感じました。
|
犬山市立城東小学校
〒484-0094 住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地 TEL:0568-61-2501 FAX:0568-63-0287 |