最新更新日:2024/11/25
本日:count up74
昨日:44
総数:641619
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

10/17 5年生 体育

 体育は、教室で保健学習をしています。「身の回りにある危険について考えよう」がテーマです。学校や家の中の安全について5項目にわたってチェックをしています。より安全に生活をしていくために、どんなことに気をつけていったらよいのか意見を出し合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17 6年生 社会科

 社会科は、Chromebookを活用した歴史の調べ学習です。織田信長と豊臣秀吉のそれそれの良さや人柄、功績や戦歴などを調べています。アプリJamboardを使って、二人の類似点や相違点をまとめていき、自分だったらどちらの家臣となるかを主張していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・牛乳・秋の味覚汁・てりどりです。

10/17 4年生 社会科

 社会科は、「郷土の伝統文化と先人の働き」について学びます。副読本の「だいすき大愛知」に掲載されている有名な遺跡について調べます。校外学習で行く「木曽三川公園」も出てきており、子どもたちが注目していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17 1年生 音楽

 音楽は、鍵盤ハーモニカを用いて、「どれみのおとで あそぼう」です。親指、人差し指、中指で、ドレミの鍵盤をそれぞれ押さえていく練習です。先生の指示するリズムに合わせて、上手く弾けるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17 2年生 国語

 国語は、漢字の学習です。新出漢字の「科」「鳴」「戸」を、漢字ドリルを用いて学んでいます。ドリルのお手本を何度も何度も指でなぞり書きをしたり、先生と一緒に空書きを繰り返したりして、正しく書けるように練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17 3年生 視力検査

 後期の視力検査が行われました。保健の先生や担任の先生の指示のもと、とても静かにてきぱきと行われていました。さすが3年生です。検査が終わると、保健の先生から「デジタル機器から目を守るためにできること」についてのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17 任命式(児童会役員・代議員・学級委員)

 今朝のGoogleMeet朝礼では、後期の児童会役員、代議員、学級委員それぞれの任命式が行われました。児童会役員には一人ずつ、代議員と学級委員は、代表の児童に任命状が校長先生から渡されました。半年間、全校児童のため、学級の仲間のために頑張ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14 2年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活の授業で、おもちゃフェスティバルのおもちゃを作りました。
各々作りたいおもちゃを試行錯誤しながら一生懸命に作っていました。
楽しみながら、おもちゃを作ることができました。

10/14 4年生 月の観察

理科の授業で月の観察を行いました。
昼間に見える半月を探して、それぞれ自分の観察位置を決めていました。
雲が多く、月を見つけるのは難しそうでしたが、真剣に記録を取ることができていました。これからの星の観察も楽しく頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/14 3年生 総合

 総合的な学習では、発芽して随分と成長してきた西成大根を、地域のゲストティーチャーの方の指導の下、間引きしていきます。自分が蒔いた種の場所へ行き、育ってきている3本の中から、良く成長しているものを残すように2本抜いていきます。大きくなりますようにと願って間引きしている3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 明日は「家読の日」ということもあり、図書館には、中間放課も昼放課もたくさんの西成っ子がやってきました。昨日の図書委員の呼びかけもあって、低学年から高学年まで、貸出や返却はもちろん、読書をしている子のマナーも、ばっちりですね。さすが西成っ子です!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/14 5年生 書写

 書写は、毛筆「登る」の清書です。めあては、「漢字とひらがなの大きさのちがいに気をつけて書こう」です。筆先に神経を集中させて、一画一画丁寧に書いています。提出する作品には、もちろん名前も丁寧に書いていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14 6年生 社会科

 社会科は、歴史学習で、「信長と秀吉、二人の武将について調べていこう」です。二人はどのようにして戦国の世を治めていったのか、Chromebookなどで調べた内容を、互いに交流し合っています。友達の調べた内容も参考にして、自分の調べを膨らませていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14 4年生 体育

 体育は、セストボールです。まずは、4人グループでボールパスの練習です。次に、3人で、中央にいる子にボールを盗られないようにパス回しをしていきます。ボールを取られたら交代です。上手く動き回って、盗られないように工夫をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14 1年生 道徳

 道徳は、「やめなさい」という教材を通して、良くないと思うことを見たらどうすればよいかをみんなで考えていきます。先生の範読を聴きながら、主人公の行いについて、自分の考えたことを、ペアの子とお話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14 2年生 書写

 書写は、「カタカナや漢字の書き方に気をつけて、これまで学んだことを生かして書きましょう」です。書き方ノートのお手本をよく見て、練習や清書をしていきます。一文字ずつゆっくりと丁寧に最後まで書いていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、わかめごはん・牛乳・秋野菜のふくめ煮・さんまのみぞれ煮・柿です。

10/13 6年生 就学時健診

 6年生のお兄さんお姉さんが、来年度入学してくる小さな子どもたちを優しくリードしています。今朝も入念に打合せをしていた姿からも、西成小学校の顔として、最高学年としての自覚と責任がしっかりと表れていました。やはり6年生は立派ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/13 5年生 社会科

 社会科は、「自動車をつくる工業」という単元の学習です。教育実習の先生の最後の授業となります。いろいろな先生が見守る中、子どもたちと一緒に活動に取り組む姿が見られました。子どもたちのやる気が素敵な応援になっています。ありがとう、5年生です!
画像1 画像1
画像2 画像2

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校評価

いじめ対策・人権教育

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

年間計画

学校の概要

教育活動編

保健・安全編

家庭・地域との連携

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也