かがやく150周年 ここから未来へとび立て 平和 希望 努力の 小原田っ子

宿泊学習

みんなそろって元気に行ってきました。
お天気にも恵まれ、体験の風を思いっきり吹かせてきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走記録会に向けて(6年)

画像1 画像1
 持久走記録会で行うクラス対抗リレーに向けて、各クラスで話し合いや練習が行われています。走順やスローガンを考えたり、バトンパスの練習を行ったり、各クラス実行委員を中心に活動しています。今年は、すべての行事に「最後」がつきます。ぜひ、悔いのない記録会にしてほしいと思います。

AETの先生と外国語活動を行いました!

画像1 画像1
 10月31日の2校時〜4校時は、各クラスでAETの先生と外国語活動を行いました。

 各クラスでは、アルファベットの復習をしたり、ABCsongのハロウィンバージョンを聞いたり、形や色の名前を学習したりしました。

 児童は、少しずつリズムに合わせて英単語などを発音する「チャンツ」を、字幕なしだったり、手本の歌をなくしたりしても歌えるくらい外国語を話すことが身近になってきました。
 
 この調子で、次の外国語の授業も頑張りましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/16 参観日
2/17 弁当日
2/21 B5校外子ども会
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217